プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:298874
QRコード
「餌付デカアジ攻略」の巻③
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
さすがに2日目はヘトヘトですが、
デカアジを求めて出かけました。
昨日までのポイントへまず到着。
時合いもよし。
ところが、ぞろぞろと港をあとにするカゴ餌の常連の人たち。
どうだったの?と聞くと。
「今日は入らんかった」
ガーン・・・
時合いまだあるのに・・・
地元のカゴ餌釣りの人たちは
状況把握が適格なの…
デカアジを求めて出かけました。
昨日までのポイントへまず到着。
時合いもよし。
ところが、ぞろぞろと港をあとにするカゴ餌の常連の人たち。
どうだったの?と聞くと。
「今日は入らんかった」
ガーン・・・
時合いまだあるのに・・・
地元のカゴ餌釣りの人たちは
状況把握が適格なの…
- 2013年2月12日
- コメント(3)
「餌付デカアジ攻略」の巻②
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
八幡さまから帰宅して、日中のアジングを振り返っていると
気持ちが落ち着くはずもなく、リベンジへGO!
やはりナイトですが、誰ひとり居ない・・・
そのはずの、ど干潮w
大潮の干潮なので、地形を入念にチェックしました。
こ、これは!
なんと港の入口は水深50cm程度しかない!
そして、藻場が通路のように入口から…
気持ちが落ち着くはずもなく、リベンジへGO!
やはりナイトですが、誰ひとり居ない・・・
そのはずの、ど干潮w
大潮の干潮なので、地形を入念にチェックしました。
こ、これは!
なんと港の入口は水深50cm程度しかない!
そして、藻場が通路のように入口から…
- 2013年2月12日
- コメント(0)
「餌付デカアジ攻略」の巻①
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
久々に気合い入れまくりのアジング釣行してきましたw
最近、デカアジが夕間詰めに頻繁に釣れているという
ポイントへ行きました。
着くとやはりたくさんのカゴ餌の釣り人で
港は埋め尽くされておりましたが、
なんと、誘ってるかのように、そのど真ん中が空いてました!
まだ時合いではないようで、
誰もアジというか魚と…
最近、デカアジが夕間詰めに頻繁に釣れているという
ポイントへ行きました。
着くとやはりたくさんのカゴ餌の釣り人で
港は埋め尽くされておりましたが、
なんと、誘ってるかのように、そのど真ん中が空いてました!
まだ時合いではないようで、
誰もアジというか魚と…
- 2013年2月12日
- コメント(0)
最新のコメント