プロフィール
カジ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:44008
QRコード
次回の準備です。
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
お疲れ様です。
フェイスブックを見てると、フィーモメジャーのプレートを外してるログが出てたんです。
僕もあのプレートが邪魔だったので、早速外してみました。
リベットで留まってるので、グラインダーで頭を飛ばし、ドライバーでコネたら取れましたよ。
しかし、汚いな~(笑)。
とりあえず、これでライジャケのポケ…
フェイスブックを見てると、フィーモメジャーのプレートを外してるログが出てたんです。
僕もあのプレートが邪魔だったので、早速外してみました。
リベットで留まってるので、グラインダーで頭を飛ばし、ドライバーでコネたら取れましたよ。
しかし、汚いな~(笑)。
とりあえず、これでライジャケのポケ…
- 2015年5月25日
- コメント(1)
少しでも前進。
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
お疲れ様です。
昨晩も凄腕のチヌのサイズアップを狙い、近所の干潟へ。
とりあえずウェーディングで立ち込んでみると、水温が低くて透湿ウェーダーでは足が冷たく感じるくらいでした。
沖を見ると、網が入りブイが点々と浮かんでいる。
このポイントは沖に網が入ると、チヌの釣果が凄く悪くなるんです。
干潟なので、干潮…
昨晩も凄腕のチヌのサイズアップを狙い、近所の干潟へ。
とりあえずウェーディングで立ち込んでみると、水温が低くて透湿ウェーダーでは足が冷たく感じるくらいでした。
沖を見ると、網が入りブイが点々と浮かんでいる。
このポイントは沖に網が入ると、チヌの釣果が凄く悪くなるんです。
干潟なので、干潮…
- 2015年5月24日
- コメント(0)
チヌならね・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
お疲れ様です。
先週の木曜の夜に、シーバスを求めて広島の市内河川に調査に行きました。
ウェーダーを履き、本格的にやったのですが何のヒントも得られず撃沈(笑)。
疲れ果て、翌日にフィーモを見てみるとチヌの凄腕が始まってるじゃありませんか!!
とりあえずチヌなら釣れるので、昨晩行ってきました。
近所の干潟な…
先週の木曜の夜に、シーバスを求めて広島の市内河川に調査に行きました。
ウェーダーを履き、本格的にやったのですが何のヒントも得られず撃沈(笑)。
疲れ果て、翌日にフィーモを見てみるとチヌの凄腕が始まってるじゃありませんか!!
とりあえずチヌなら釣れるので、昨晩行ってきました。
近所の干潟な…
- 2015年5月20日
- コメント(2)
今年の状況は・・・。
- ジャンル:日記/一般
- (チヌ)
お疲れ様です。
昨日の夕方の干潮からの満ち上がりで、近所の干潟に状況をチェックしに行きました。
けっこう土手から波打ち際まで距離が有るし、満ち上がりと言う事で、ウェーダーにライジャケとフル装備で出動。
明るいうちにイロイロと見てみる。
チヌ釣りは底をズル引く事が多いので、アオサの溜まり具合や障害物なん…
昨日の夕方の干潮からの満ち上がりで、近所の干潟に状況をチェックしに行きました。
けっこう土手から波打ち際まで距離が有るし、満ち上がりと言う事で、ウェーダーにライジャケとフル装備で出動。
明るいうちにイロイロと見てみる。
チヌ釣りは底をズル引く事が多いので、アオサの溜まり具合や障害物なん…
- 2015年5月11日
- コメント(0)
最新のコメント