プロフィール
FA
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアーズ ケミスト
- LURES CHEMIST
- 海アメ
- 海サクラ
- RESULT
- ジグミノー
- リザルト
- 道南
- 留萌
- サクラマス
- 魚皮
- 魚皮ルアー
- グアニン
- サバ生皮ルアー
- チカ生皮ルアー
- グアニンルアー
- ニシン生皮ルアー
- 金箔
- 銀箔
- 道北
- 釣果
- 銀箔仕様
- 魚皮仕様
- ウグイ生皮ルアー
- グアニン
- ヒラメ
- リザルトスリム
- 秋鮭
- サケ
- イトウ釣り
- イトウ
- サケ釣り
- 3D
- メッキ加工
- カラーバリエーション
- ディアン
- フレッシュ用ルアー
- オリジナルアイ
- SHIN25
- RESULT SLIM
- ZERO
- SOUL
- レインボー
- 虹鱒
- 道北河川
- ショアジギング
- ショアブリ
- オフショア
- オフショアジギング
- イワナ
- ヤマメ
- 本流
- 渓流
- 中流
- 源流
- リザルトサーモン
- ZERO LONG
- サーモンリザルト
- M’spear
- エスピア180
- 吉田自動車
- ハンドメイドルアー
- リザルトSSR
- ディアン40
- サーモンリザルト
- ゼロ135
- ソウル45
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:602091
QRコード
いざ!!道北へ①
- ジャンル:日記/一般
- (海アメ)
うーん。最近なんだかログアップする時間がなくて滞っています。
6月の第3週に道北に行ってまいりました。もちろん出張ですが!!
まず一日目、仕事の都合上以外に早く釣り場につくことができましたが凄まじい風と波の高さ。
向かい風で息がしづらいし、おそらく40gのジグ思いっきり遠投したつもりが30mかそこらしか飛…
6月の第3週に道北に行ってまいりました。もちろん出張ですが!!
まず一日目、仕事の都合上以外に早く釣り場につくことができましたが凄まじい風と波の高さ。
向かい風で息がしづらいし、おそらく40gのジグ思いっきり遠投したつもりが30mかそこらしか飛…
- 2012年6月30日
- コメント(5)
忙しかった2週間。生皮編
最近、種類を増やした生皮仕様。
日に日に油抜きの技術も進歩してクオリティーも上がってきました。
さらにクオリティーをあげるため、本来の魚の輝きにできるかぎり近い輝きに
するためにはどうしたらいいのか。
試行錯誤の上、二つの製法によって変わることがわかりました!!
なずけて、SW法とKK法と名付けておきま…
日に日に油抜きの技術も進歩してクオリティーも上がってきました。
さらにクオリティーをあげるため、本来の魚の輝きにできるかぎり近い輝きに
するためにはどうしたらいいのか。
試行錯誤の上、二つの製法によって変わることがわかりました!!
なずけて、SW法とKK法と名付けておきま…
- 2012年6月11日
- コメント(5)
忙しかった2週間。あわび編
うーん。リザルトはじめてのアワビのオーダーが入りました!!
ですが、なにしろほとんどの部品を自分で作っているのでやっぱりアワビシールも自分でということで、
原貝の手割仕様にすることに決定!!
そのときは、手間がかかりすぎるということに全く気付かなかったのです。
まず、原貝のシートにひとつずつ切り込みを…
ですが、なにしろほとんどの部品を自分で作っているのでやっぱりアワビシールも自分でということで、
原貝の手割仕様にすることに決定!!
そのときは、手間がかかりすぎるということに全く気付かなかったのです。
まず、原貝のシートにひとつずつ切り込みを…
- 2012年6月10日
- コメント(7)
忙しかった2週間。コンプレッサー編
- ジャンル:日記/一般
オーダーが込んでる中、ひたすらカラーリングを行っていたんですが、
深夜1:30分、なぜかエアが止まったのです。。。。。。
レギュレーター締めてないはずなのに。。。。
逝ってしまいました。コンプレッサー。
顔が青ざめる。
一瞬でいろいろ考えたのですが、打開策はコンプレッサーの購入。
ただ、この時間からの購…
深夜1:30分、なぜかエアが止まったのです。。。。。。
レギュレーター締めてないはずなのに。。。。
逝ってしまいました。コンプレッサー。
顔が青ざめる。
一瞬でいろいろ考えたのですが、打開策はコンプレッサーの購入。
ただ、この時間からの購…
- 2012年6月9日
- コメント(5)
忙しかった2週間。チャート編
- ジャンル:日記/一般
- (海アメ, リザルト, 海サクラ, カラーバリエーション)
いや~ひさしぶりのログアップですよ。
オーダーが込んでしまってという嬉しいことなんですが、
カラーオーダー引き受けているので、同じカラーのオーダーが少なく
ほとんどがカラーオーダーです。
その方のこだわりに答えるのは、やりがいですし、勉強になりますし
遣り取りがあるので非常に楽しい!!そしてなにより、そ…
オーダーが込んでしまってという嬉しいことなんですが、
カラーオーダー引き受けているので、同じカラーのオーダーが少なく
ほとんどがカラーオーダーです。
その方のこだわりに答えるのは、やりがいですし、勉強になりますし
遣り取りがあるので非常に楽しい!!そしてなにより、そ…
- 2012年6月9日
- コメント(3)
最新のコメント