プロフィール

ひぐ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:29
  • 総アクセス数:67610

QRコード

ヒラメを諦め磯ロック!磯の魚は素直

みなさんこんにちは!
北海道ではヒラメが熱いですね〜
ま、私はまるで釣れませんけどね〜
なんせ巻くだけ釣りが難しいイメージがあって……
ま、そんなこんなで
今日もヒラメ調査へ!
人気のあるポイント行ったらやっぱり人が多い
何やら4枚上がったらしい…
ほほぉーん。チャンスじゃーん!
さて!調査開始!!
30分で終了…

続きを読む

ハンター塩津さんと奇跡の出会い!魚との出会い!

みなさんこんにちは!
2日連続のブログです!
ブログ書くということはお魚さんが釣れたという証拠です笑
ですが本日はそれ以外にも
ある奇跡が起こりました…………
まず
豊浦でヒラメやろう!そうして車を走らせる
しかし室蘭が以外と風がない!
近所の有名なサーフでヒラメ狙いに変更!!
釣れないしウンコしたいから一旦帰…

続きを読む

心が折れた!そんな時こそ適当に!

皆さん!こんにちは!
本州の方は梅雨入りしたらしいですね…
北海道も峠では雪降ってビックリです!
ま、峠通ることもないので影響ないのですが…
最近お天気安定しませんねぇ
そんなことはさておいて
本日、夜明け前にヒラメ狙ってきました!!
先輩が何やら2枚も良型のヒラメ釣ってたので
メラメラ燃えて行ってきたのです…

続きを読む

磯ロック6連敗からの大逆転勝利!自分に合った釣り方を

みなさんこんにちは!!
先日ベイトブレスカップに出場していたのですが
釣れなかったからブログ書きませんでした
要はむくれてましたwwww
そんなことはさて置いて
18ステラ 4000MHG
我慢できずに買ってしまいました………
フラッグシップモデルなんて絶対買わないと誓ったあの頃……(数ヶ月前)あの違いはなんだったのか
いやー…

続きを読む

スランプ突入!心がポッキリ!

こんにちは!!
今回はおひさしぶりに
室蘭磯ロックへ!!!
ベイトブレスカップ前にアブちゃんの顔見れたら嬉しいなーと思って
三時間睡眠で行ってきました〜(家から磯まで車で15分…近い)
今日はエントリーしやすいポイントでやって見ました
まだ早いかもしれないけどヒラメもいるのかなーと思いつつ入釣
まずは
ロッド :…

続きを読む

自然の厳しさは時に優しく時に厳しく

皆さんこんにちは
今日もまた
室蘭沖堤防へアブラコをハンティングしに行って参りました!!
今日は高校の先輩との釣行で釣りも上手なので何か盗んでやろうと虎視眈々と狙ってましたwww
ベイトブレスカップの最終プラを兼ねての釣行でしたが会場となる防波堤へは風の影響で渡れず
私の一番好きな防波堤で釣行することとな…

続きを読む

厳しい沖堤防の現実。

みなさんこんにちは〜
今日は度々お世話になっている
室蘭沖堤防へ久々のロックフィッシングへ行ってきました〜
実はもう二連敗してまして流石にもう釣らないとダサいなーと思ってました
2敗目に関しては沖堤防の上で急に発熱。
寒気が酷くて帰って熱測ると
A型インフルエンザでした!!
病院で測ると40℃まで発熱
いや〜こ…

続きを読む

ハンドメイドルアーは海鱒に効く!?

みなさんこんにちは!
今日は敢えて朝まずめを外して
サクラマス釣行してきました!!!
毎度好例ですねwwww
海鱒にどっぷりハマっている次第であります
今日は釣り仲間の方が仕事ひと段落してやっと初釣りに行けるってことで一緒に行ってきました!
もちろん接待フィッシングなんてする気はありませんでしたwwwwいつでも…

続きを読む

人生初の夜アブGET!!!潮の変わるタイミングがキモ!

みなさんこんにちは!
今回は2日前の話になりますが
ナイトロックへ行った時のことを
お話しさせていただきま〜す
なぜ2日もたった今、ブログを書いてるかと言うと。。。。
釣行日寒すぎて風邪をひいてしまい
ブログを書く元気がなかったからです!!
(理由が小さすぎる。。。)
昼間、12℃くらいあったのに日が落ちた途端

続きを読む

苦手を克服!よく頑張りました!俺!

こんばんは!!
今日はなまら久しぶりに
苦手な漁港ロックへ行ってきました〜!
いつぶりだろう。。。。。
冬の時期は体の芯まで冷えてすぐ心折れてたけど
もう春だしあったかいかなっと思って薄着で行ったら
7℃。。。。流石に寒かった〜
(海水温はし〜らないット)
なぜいきなり苦手な漁港ナイトロックへ行ったかというと…

続きを読む