プロフィール
kumasan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:35791
QRコード
雨のナイトゲームのはずが
- ジャンル:釣行記
昨夜、雨が降ってきたので活性上がるかな
と期待して港湾部へ。
ところが港湾部に到着すると全く雨が降ってない。
数投するが気配もない
車に戻りどこに行こうか考えてるうちに・・・
気付くと朝(爆)
またやってしまった・・・アホや
どうやら寝てる間に雨が降ったようなので濁りを期待して川で延長戦。
しかしたいした…
と期待して港湾部へ。
ところが港湾部に到着すると全く雨が降ってない。
数投するが気配もない
車に戻りどこに行こうか考えてるうちに・・・
気付くと朝(爆)
またやってしまった・・・アホや
どうやら寝てる間に雨が降ったようなので濁りを期待して川で延長戦。
しかしたいした…
- 2011年5月27日
- コメント(4)
たまには良イカ
- ジャンル:釣行記
ここの所釣れても
サイズも数も伸びず・・・
ベイトを求めて三千里ランガンするが巡り会えず(泣)
なのでたまには気分転換で違う釣りを。
やって来たのは神奈川港湾部。
今年はシリヤケイカが良く釣れてるとか。
何年か前にも爆釣な時があって、エギを投げっぱなしでも釣れる程。
ピークは越えたようだがまあ釣れるでし…
サイズも数も伸びず・・・
ベイトを求めて三千里ランガンするが巡り会えず(泣)
なのでたまには気分転換で違う釣りを。
やって来たのは神奈川港湾部。
今年はシリヤケイカが良く釣れてるとか。
何年か前にも爆釣な時があって、エギを投げっぱなしでも釣れる程。
ピークは越えたようだがまあ釣れるでし…
- 2011年5月23日
- コメント(4)
雨後のデイ河川
- ジャンル:釣行記
今週のまとまった雨。
少し間が空いてしまったが、雨後の濁りに期待して今朝河川へ。
今回は、震災の影響でGWも休めずようやく帰省出来た弟も同行。
現地に着くと良く濁ってる
本命ポイントはまだエントリー出来ないので、手前の馬の背から。
まずは弟に釣ってもらうのが優先なので、レクチャーして攻めてもらう。
その…
少し間が空いてしまったが、雨後の濁りに期待して今朝河川へ。
今回は、震災の影響でGWも休めずようやく帰省出来た弟も同行。
現地に着くと良く濁ってる
本命ポイントはまだエントリー出来ないので、手前の馬の背から。
まずは弟に釣ってもらうのが優先なので、レクチャーして攻めてもらう。
その…
- 2011年5月14日
- コメント(4)
癒しを求めて
- ジャンル:釣行記
今年はバチがいま一つだと聞く湾奥港湾部。
いいかげん始まってるんじゃない?
と期待して先日隅田川へ。
例年なら今頃はアングラーが大勢いますが・・・
ガラガラに空いてますな(汗)
日中暑かったので薄着で来たのだが、まあまあ北風が吹いていて寒い
それでもしばらく様子を見ていると引き波を立てたバチがちらほら、
…
いいかげん始まってるんじゃない?
と期待して先日隅田川へ。
例年なら今頃はアングラーが大勢いますが・・・
ガラガラに空いてますな(汗)
日中暑かったので薄着で来たのだが、まあまあ北風が吹いていて寒い
それでもしばらく様子を見ていると引き波を立てたバチがちらほら、
…
- 2011年4月30日
- コメント(2)
若洲でホゲ脱出
- ジャンル:釣行記
久々の更新です。
何度か釣行したもののホゲ続き・・・
夜な夜な枕を涙と鼻水で濡らしておりました
昨日は日の出と同時に久々の港湾部デイゲームへ。
最初の運河では鰯が見られたものの無反応。
次の運河は先日の雨の影響か、ヘドリーな濁り&激臭
ここも無反応、あまりに臭いのでヤメ。
車内でどこ行くか思案してたら・・…
何度か釣行したもののホゲ続き・・・
夜な夜な枕を涙と鼻水で濡らしておりました
昨日は日の出と同時に久々の港湾部デイゲームへ。
最初の運河では鰯が見られたものの無反応。
次の運河は先日の雨の影響か、ヘドリーな濁り&激臭
ここも無反応、あまりに臭いのでヤメ。
車内でどこ行くか思案してたら・・…
- 2011年4月25日
- コメント(4)
シーズンイン!
- ジャンル:釣行記
完全に開幕しましたね!
花粉が
釣りも控えてみましたが・・・
家だろうが職場だろうが花粉はお構いなく攻めてくるので
もう我慢出来ん!と干潟へ突撃!
30分歩いてポイント着。
ハァハァ・・・マスクして歩くの暑いです
ベイトの気配は無いが上から探り、エリテンでバラシ。
バイトが続かず、レンジを下げていって
アッ…
花粉が
釣りも控えてみましたが・・・
家だろうが職場だろうが花粉はお構いなく攻めてくるので
もう我慢出来ん!と干潟へ突撃!
30分歩いてポイント着。
ハァハァ・・・マスクして歩くの暑いです
ベイトの気配は無いが上から探り、エリテンでバラシ。
バイトが続かず、レンジを下げていって
アッ…
- 2011年3月7日
- コメント(5)
吉と出るか凶と出るか・・・
- ジャンル:釣行記
ここの所、雪やら何やらで釣りに行かずゴロゴロと。
で先日10日ぶりくらいに干潟へ逝き、はるか沖合で2本ゲット。
生茶
ええ、完封負けでしたその後大雨にも降られる始末。
そして一日おいてデイ河川へ行って参りました。
この時期としてはかなりまとまった雨だったので厳しいだろうとは思ったのですが、南風も吹いて暖…
で先日10日ぶりくらいに干潟へ逝き、はるか沖合で2本ゲット。
生茶
ええ、完封負けでしたその後大雨にも降られる始末。
そして一日おいてデイ河川へ行って参りました。
この時期としてはかなりまとまった雨だったので厳しいだろうとは思ったのですが、南風も吹いて暖…
- 2011年2月20日
- コメント(3)
春近し
- ジャンル:釣行記
後中潮、バチの釣りで癒されようと河川へ逝きました。
良さげと思っていた初場所へエントリー。
未だ時合いではないがとりあえずアップクロスで流すと・・・
60cm コモスリ130
気の早いシーバスさん。
さあ、今宵は如何に愛でようか
と時合いを待って・・・
待って・・・
待って・・・
終了
帰りに良く調べてみ…
良さげと思っていた初場所へエントリー。
未だ時合いではないがとりあえずアップクロスで流すと・・・
60cm コモスリ130
気の早いシーバスさん。
さあ、今宵は如何に愛でようか
と時合いを待って・・・
待って・・・
待って・・・
終了
帰りに良く調べてみ…
- 2011年2月9日
- コメント(5)
なんとか・・・
- ジャンル:釣行記
夕まずめから今年初の河川、色々やりましたが・・・
ええ、何も感じられませんでした。
河川、苦手です。(得意な場所もないが)
来週の潮回りにリベンジを誓い、干潟へ。
開始早々
今年干潟初魚(セイゴですが) ZBLシステムミノー123Fタイダル
今夜はイケるかと思ったがその後ソコリまで反応無く、またも地形調…
ええ、何も感じられませんでした。
河川、苦手です。(得意な場所もないが)
来週の潮回りにリベンジを誓い、干潟へ。
開始早々
今年干潟初魚(セイゴですが) ZBLシステムミノー123Fタイダル
今夜はイケるかと思ったがその後ソコリまで反応無く、またも地形調…
- 2011年2月3日
- コメント(4)
磯マル初ゲット、そして別れ・・・
- ジャンル:釣行記
以前下見をしていた磯へ初釣行。ただ、もうソコリ間近
怪我だけはしないよう慎重にへっぴり腰で移動しながら、ようやく流れが効いてるポイント発見。
キャストすること数分・・・
64cm サスケ140烈風仕立て
今まで数回磯マルにチャレンジしたが、本格的な磯では初ゲット
この後も60cm、55cmとゲット。
が…
怪我だけはしないよう慎重にへっぴり腰で移動しながら、ようやく流れが効いてるポイント発見。
キャストすること数分・・・
64cm サスケ140烈風仕立て
今まで数回磯マルにチャレンジしたが、本格的な磯では初ゲット
この後も60cm、55cmとゲット。
が…
- 2011年1月24日
- コメント(3)
最新のコメント