プロフィール

GT

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:50873

QRコード

今後の予定

  • ジャンル:日記/一般
  • (遠征)
日記つけてないっすね。
釣行予定が二度も仕事で崩壊する状況でした。
休みでも気持ちが向かず、行けてませんでしたがやっと行ったのですが長潮の雨でした…
写真も
何故かシラス丼しか撮ってない始末…
さて、GWは宮崎・鹿児島の4泊5日の旅です。
桜島は噂では噴火のオンパレードだとか…
後は肝属シーバスですかね。
最近、…

続きを読む

今だから言いたいFSの思い出

  • ジャンル:日記/一般
日曜日は二年ぶりの管釣りでした。
場所は大阪では有名なとこです。
友人が上か下かで下といってしまったことから魚の放流は8:00スタートから90分後のことでした…。
気温も5℃
水温は5℃
スーパー低活性でした。
バンバン横で釣られ焦ってる間に地合いが終わり釣れない時間帯に。
そんな中釣れてくれたのはでぶっちょでした…

続きを読む

試される…

久しぶりです。
今年一発目は管釣りの計画を企てていましたが…
先週までのポカポカ陽気から一変の寒波。
大阪の日曜日は最高5℃ 最低-1℃。
これは何かの仕打ちか?
しかし、変えられぬ釣行日。
ということで手の内を紹介。
かなり前に行ったときに反応のよかったゲータースプーン。
それのロングバージョン。
後はリアクシ…

続きを読む

年末と年明け

お久しぶりです。
年末のお話と年明けのお話を少々。
前回のログでリール買います宣言をしていましたが、いったいどのリールを買ったか?
ヴァンキッシュ
セルテート
インパルト
の三機種からどれを選んだかと言うと
言ってたこと違うやんけと言われますね…
色々ありまして、ステラ14 4000XGになりました。
買った理由とし…

続きを読む

新しい相棒を探しています。

タイトルの通りなのですが…
シーバス・ヒラスズキ・サーフゲームを全般的に行えるリールを探しています。
現在は
・シーバス ルビアス07 2500
・ヒラスズキ レアニウム4000XG
・サーフゲーム レアニウム4000XG
という感じです。
この二つのリールには初めてのヒラスズキと志布志ランカーシーバスを取らせてもらった思い入…

続きを読む

おっきい

お久しぶりです。
飛行機遠征用にロッドケースが欲しいな〜って思ってたところでして…
自分のメインロッドであるshore11。
仕舞込寸法176cm、これは絶妙にサイズがないのです。
ZENAQ のロッドケースの中間サイズが174cm足らないってことでEXロング買っちゃったわけです。
でかい…
これって飛行機載せれるんですか?
国内…

続きを読む

旅の合間に

ご無沙汰です。
遠征宣言をしてましたが直前にドタキャンされました。まぁ、超一流企業に勤める奴と釣り行くのは至難の技です。
3連休でしたね。自分は2連休ですが。
前々から白浜でベロベロになろうぜツアーを敢行しましてその間にちょろっとやってきました。
時間帯も微妙なので釣れないだろうと思いながらshore8-1/2B+T…

続きを読む

週末は雨

  • ジャンル:日記/一般
  • (遠征)
お久しぶりです。
釣りに行ってない訳ではないんです。
釣れてないだけなんです。
淀川水系都市型河川で橋の上から覗くと50〜70のシーバス達が橋脚裏の明るい側にビタッと着いてるのですがまぁ釣れません。
何か橋脚裏の明るいエリアで食わす方法とかないんですかね…募集します。
淀川のベイトはアレの群れに付いてます。

続きを読む

0計画

どうもです。
秋分の日に和歌山遠征なんてしてました。
台風16号とタイミングを見計らって磯に立ったのですがこれは落ちたら死ぬなぁ〜なんて思ったりも。
7月にヒラをバラしたエリアで再戦です。
ポイントへのアクセスもいつもはショートカットで行けるのですが無理なので遠回りしていって。
タフマニからスタートし、シ…

続きを読む

秋の淀川探索

和歌山に何人かでメッキでもと思ってたのですがどこで予定が狂ったのか準備万端の10分前に連絡あってドタキャンされてしまいました。
怒りを爆発させるために淀川へGoです!
目的は二つ。
・新規開拓
・ストレス発散
ということは釣れないと意味がない。
愛車のビアンキちゃん(イタ車)でめぼしいポイントへ向かいます。
新…

続きを読む