プロフィール

ナルター

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:134177

QRコード

8月トップゲームまとめ

  • ジャンル:釣行記
8月にはいりさすがにそろそろ出るだろう
ということで
今年に入ってかなりお世話になっている
馬かばい氏と春にかなりお世話になった
通称ナルターポイントへ 
先日までずっと釣れず
朝まずめも終わっていたので
半分諦めモードでキャストし
「その辺に投げとけば出ると思うですけどね~」
と言っていると1投目でまさかの…

続きを読む

2017年7月トップゲームなどまとめ

  • ジャンル:釣行記
今年は本格的なトップゲーム開幕が遅かったらしく
7月に入ってから楽しみにしていたチニングに
たびたび出掛けるも
毎度撃沈笑
トップがダメならと普通にシーバスをするも
5.60くらいのサイズや外道ばかり(((^_^;)
あまりに釣れないので球磨川へいったり
そのまま勢いで芦北までいったりするものの
撃沈(*_*)
そこで最終…

続きを読む

ついに出た!トップシーバスで水面爆発

こんにちはナルターです(*^^*)
今回はとある地磯へチニング調査へ
水深があまり好ましくなかったので
まずは小型ミノーからスタート!
すると1投目からルアーを追いかけて
足元までチヌが!
気合いを入れて投げていると念願のヒット!
あがってきたのは
まさかのメバリン!
良型だけど君じゃないんだよな
それからは入れ食…

続きを読む

トップチニング調査

こんにちはナルターです
最近サボりぎみでしたが
先日買ったアーリーを使いたかったので
トップチニング調査へいってきました!
田崎氏
東氏
宮本氏
そして私の四人で東さん号で出発!
移動中に去年の夏から放置していた
サビサビフック達を交換!
フックもいろいろ試したかったので
定番の
がまかつRBMH
がまかつRBM

続きを読む

4月のシーバスまとめパート2

こんにちはナルターです
今回は前回に引き続き4月のシーバスについて
今回の場所はコノシロがはいっていて
ゴロタと磯が点在するところまでは前回の場所と一緒ですが大きく違うのが
かなり流れが激流な場所
ベイトはコノシロだけではなく
イワシもかなりはいっていてかなり激アツ
ボイルやベイトが追われてるのはよく見え…

続きを読む

500匹超( ̄□ ̄;)!!2月、3月のメバリングを振り替える

こんにちはナルターです
今回は2月~3月のメバリングを振り返りを
2月は外に出たくないくらい寒い日が多く
手がかじかんでルアー交換が大変だったので
メバペンとメバペンSPの2本で通す日が多く
しかしこの2本とくにSPのほうが
すぐれもの!
通常のリトリーブでは水面直下を引くことができ
テンションをかけた状態で止め…

続きを読む

なぜかよく釣れる??レスポンダーシンキングチューン笑

こんにちはナルターです
今回は偶然出来上がった私の中での
爆釣ルアーについて
その名も「レスポンダー129SS」
名前の通りシマノのレスポンダーがスローシンキングになってしまったもの
上天草の遠浅なエリアではほとんどの人が持っているんじゃないかと思うほどの名作
レスポンダー!
使いやすいのでよく使うのですが
よ…

続きを読む

5月のメバリング

4月に入ってからはひたすらシーバスばかりやっていたのですが、祖母から「メバルばつってけー」と連絡があったので朝マズメに少しメバリングヘ…
1ヶ月ほどメバルとは疎遠で状況がわからないので
場所は無難なとある堤防の外灯下をチョイス
まずはメバペンで狙うもなかなか出てくれず
そこでジグ単に変更して表層から少し…

続きを読む