プロフィール
BLUE
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:27937
QRコード
雨だけど‥
- ジャンル:釣行記
雨だけど、小降りだし、やむべ!と根拠なく9EDへ。
ポイントはいつもの橋付近。
まずはバイブで広く探りを入れるが、反応なし。しばらく粘るも、全く駄目。
あのタイミングでここが絶好ポイントになるはずだと、場所移動はしない。
そして、日が落ちた。釣りを始めて四時間たつが、ノーヒット。周りも誰もあたりはなさそう…
ポイントはいつもの橋付近。
まずはバイブで広く探りを入れるが、反応なし。しばらく粘るも、全く駄目。
あのタイミングでここが絶好ポイントになるはずだと、場所移動はしない。
そして、日が落ちた。釣りを始めて四時間たつが、ノーヒット。周りも誰もあたりはなさそう…
- 2013年10月5日
- コメント(0)
ハイシーズン
- ジャンル:釣行記
九月に入ってからはどんなに仕事が忙しくても、週末は欠かさず釣りに出ている
しかしこれまではなかなか釣果に結びつかず、マルタウグイやボラしかかからなかった。
昨日までは‥
あるポイントで明るい時間からルアーを。表層に反応はない。ふと、目に入ったジグヘッドでボトムノックズル引き。
すると一投目からゴンと強い…
しかしこれまではなかなか釣果に結びつかず、マルタウグイやボラしかかからなかった。
昨日までは‥
あるポイントで明るい時間からルアーを。表層に反応はない。ふと、目に入ったジグヘッドでボトムノックズル引き。
すると一投目からゴンと強い…
- 2013年9月29日
- コメント(0)
人いっぱーいで、肩こったw
- ジャンル:釣行記
息抜きしたくて、2時ごろからQEDへ
私の少ない給料ではたくさんのルアーが買えない。今日のめあてはノーロスト最近理由がわからないのだが、普通にキャストして、ぶちっとルアーが沖の彼方へ旅立つことが二度もあった。ロストは財布に響く。
さて、まずはトップからルアーアクションが面白い。けれども腕がすぐパンパンに
…
私の少ない給料ではたくさんのルアーが買えない。今日のめあてはノーロスト最近理由がわからないのだが、普通にキャストして、ぶちっとルアーが沖の彼方へ旅立つことが二度もあった。ロストは財布に響く。
さて、まずはトップからルアーアクションが面白い。けれども腕がすぐパンパンに
…
- 2013年9月21日
- コメント(0)
QED釣行
- ジャンル:釣行記
九月になって、二回目の釣り。
最近再び仕事が忙しくなり、なかなか釣りに行けないのが残念だ。
一回目の釣りは、ボラ一匹のみ。
なかなかの引き、エラ洗いでなかなかのファイト、あげてみればなかなかのサイズ。
しかし、ボラはボラである。
本日二回目の釣り。
血まみれチーバス一匹。
あたりを見渡せば、すごい数のシー…
最近再び仕事が忙しくなり、なかなか釣りに行けないのが残念だ。
一回目の釣りは、ボラ一匹のみ。
なかなかの引き、エラ洗いでなかなかのファイト、あげてみればなかなかのサイズ。
しかし、ボラはボラである。
本日二回目の釣り。
血まみれチーバス一匹。
あたりを見渡せば、すごい数のシー…
- 2013年9月14日
- コメント(0)
北海道漁港ヘチROCK
- ジャンル:釣行記
我が故郷、北海道。
お盆休みで一週間帰省
さて、釣りいくか!と、親にあきれられながらもゴー
足元を覗き込むと、沢山の磯牡蠣と昆布。
そこはまさに魚にとってリゾート地のような光景が広がっている
ブラーに、ダイワのビームリーチをつけて、ふわふわさせると‥‥ゴンゴン
小さくとも勇敢なROCKフィッシュたち
iPhoneから…
お盆休みで一週間帰省
さて、釣りいくか!と、親にあきれられながらもゴー
足元を覗き込むと、沢山の磯牡蠣と昆布。
そこはまさに魚にとってリゾート地のような光景が広がっている
ブラーに、ダイワのビームリーチをつけて、ふわふわさせると‥‥ゴンゴン
小さくとも勇敢なROCKフィッシュたち
iPhoneから…
- 2013年8月10日
- コメント(0)
デイゲーム(≧∇≦)
- ジャンル:日記/一般
釣り仲間は皆シーバスを既に1本あげている。
そう、俺だけが取り残されたのだ。
潮目の変化、ベイトのサイズや色、時間帯による活性の具合など、様々な情報をもとに釣りを進めること。
なんと楽しいことか。
釣れていなくとも、釣りは楽しいものだ。
そして、その時は来た。
昨日の夕方から夜通しルアーを投げ続け、日がか…
そう、俺だけが取り残されたのだ。
潮目の変化、ベイトのサイズや色、時間帯による活性の具合など、様々な情報をもとに釣りを進めること。
なんと楽しいことか。
釣れていなくとも、釣りは楽しいものだ。
そして、その時は来た。
昨日の夕方から夜通しルアーを投げ続け、日がか…
- 2013年8月4日
- コメント(0)
チヌいたのね。なぜ食わんシーバスよ。
- ジャンル:釣行記
東京湾でシーバスを狙う。
この日初めてのポイントにはいることに。
目の前にシーバスがうようよ。
岸から5m、10mあたりのところでばっちゃばちゃ音を立ててやがる。
水の中を、銀の光を放ちながら優雅に泳ぐシーバス。
しかし、つれない。何がいけないんだ。
コツコツ何か当たるが根がかりだろう。
そう思い、ロストが怖…
この日初めてのポイントにはいることに。
目の前にシーバスがうようよ。
岸から5m、10mあたりのところでばっちゃばちゃ音を立ててやがる。
水の中を、銀の光を放ちながら優雅に泳ぐシーバス。
しかし、つれない。何がいけないんだ。
コツコツ何か当たるが根がかりだろう。
そう思い、ロストが怖…
- 2013年7月28日
- コメント(0)
初青物
- ジャンル:釣行記
夕方にホーム到着
まずは紫外線発光ママちゃんで、表層から中層まで手早くcheck‼
すると、いつもとは違った引き
顔を見せたのは鯖ちゃーん初青
日がくれて、丁寧にへちを探っていると
ちーちゃいがメバルくんでした
帰り道にて
それから今日隣でやってる人の声が、すんげー聞き覚えがあって、知り合いかなぁーってずっと考…
まずは紫外線発光ママちゃんで、表層から中層まで手早くcheck‼
すると、いつもとは違った引き
顔を見せたのは鯖ちゃーん初青
日がくれて、丁寧にへちを探っていると
ちーちゃいがメバルくんでした
帰り道にて
それから今日隣でやってる人の声が、すんげー聞き覚えがあって、知り合いかなぁーってずっと考…
- 2013年6月23日
- コメント(0)
最新のコメント