プロフィール
Hiro
オセアニア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:16288
QRコード
バラマンディー(アカメ)が釣れない時期と場所
- ジャンル:style-攻略法
つい先日、街から遠く離れた自然が豊富なロケーションで釣りをして確証が持てたことがあります。
ずっと自分の中で気に掛かっていたことで、今回その謎解きが出来たような気がします。
毎年、この時期になると普段私が通っている釣り場では釣果が、がくっと下がります。
ベイト類もほとんど見られなくなるんです。
熱帯モ…
ずっと自分の中で気に掛かっていたことで、今回その謎解きが出来たような気がします。
毎年、この時期になると普段私が通っている釣り場では釣果が、がくっと下がります。
ベイト類もほとんど見られなくなるんです。
熱帯モ…
- 2016年3月28日
- コメント(0)
バラマンディー(アカメ)が小さな海老に夢中になっている時に、どうやって釣れば良いのだろう?
- ジャンル:style-攻略法
ダーウィンでは、ジェリープロウンという小さな海老が群れで入って来るとバラマンディー(アカメ)がそれに夢中になって私のルアーに関心を示さなくなる。
そういう風に思えることがあるのです。
1cmにも満たないような小さな海老達です。
これをマイクロベイトと言うのだろうか?
私は余り用語に詳しくないのです。
…
そういう風に思えることがあるのです。
1cmにも満たないような小さな海老達です。
これをマイクロベイトと言うのだろうか?
私は余り用語に詳しくないのです。
…
- 2016年3月16日
- コメント(0)
サラトガ(アロワナ)はフロッグで釣るよりこれだ!
- ジャンル:style-攻略法
オーストラリアにもアロワナは居ます。
ダーウィンにはノーザン・サラトガというアロワナが生息しています。
淡水域のみで見られます。
ダーウィンから車で1時間から2時間位のところに、コロボリー・ビラボーンやハーディーズ・ビラボーンやダーウィン・ダムと言った広大な面積を有した淡水域の釣りに適した場所が有りま…
ダーウィンにはノーザン・サラトガというアロワナが生息しています。
淡水域のみで見られます。
ダーウィンから車で1時間から2時間位のところに、コロボリー・ビラボーンやハーディーズ・ビラボーンやダーウィン・ダムと言った広大な面積を有した淡水域の釣りに適した場所が有りま…
- 2016年3月14日
- コメント(0)
バラマンディーを1000匹陸っぱりで釣ったルアー
- ジャンル:style-攻略法
2010年3月から2016年3月6日までの記録です。
バラマンディー(アカメ)を1004匹(尾?)釣りました。
全て陸っぱりです。
ルアーで釣りました。
100cm up ---- 1
90cm up ----- 0
80cm up ----- 3
70cm up ---- 23
60cm up ---- 38
50cm up --- 116
Small ------ 823 (50cm以下の平均サイズ 45cm)
Tot…
バラマンディー(アカメ)を1004匹(尾?)釣りました。
全て陸っぱりです。
ルアーで釣りました。
100cm up ---- 1
90cm up ----- 0
80cm up ----- 3
70cm up ---- 23
60cm up ---- 38
50cm up --- 116
Small ------ 823 (50cm以下の平均サイズ 45cm)
Tot…
- 2016年3月12日
- コメント(0)
ABCニュース バラマンディー1000匹目なるか?
- ジャンル:style-攻略法
Fish whisperer's secrets revealed - YouTube
- 2016年3月12日
- コメント(0)
最新のコメント