プロフィール
TOMO
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:26522
QRコード
サマーフェスお疲れ様でした 〜伝説の外道〜
- ジャンル:釣行記
サマーフェスが始まり、終わりました(^○^)
とりあえずメジャーもないのでフォトコンぐらいやろうと思いながら、いつものように出掛けた港湾近辺。
皆様のブログを拝見するに、高水温でウェーディングもしんどいとのこと。
なので、粘ることなく、だめならすぐに川に行くつもりで釣り場に立つ。
まったく生命感なくほとんど…
とりあえずメジャーもないのでフォトコンぐらいやろうと思いながら、いつものように出掛けた港湾近辺。
皆様のブログを拝見するに、高水温でウェーディングもしんどいとのこと。
なので、粘ることなく、だめならすぐに川に行くつもりで釣り場に立つ。
まったく生命感なくほとんど…
- 2015年8月3日
- コメント(0)
ランディングネット!
- ジャンル:釣り具インプレ
つい先日、購入しましたランディングネット( ^ω^ )
ま、今までは安い磯タモの2.7Mと5Mを使ってました。安いことはいいこと...なんですが、オカッパリシーバスとなればいかんせんデメリットの方が多い(~_~;)
まずアミが小さい!
これは一番のデメリット。高所で夜間のタモ入れは魚をネットインさせるのが難しい。
ほとんど…
ま、今までは安い磯タモの2.7Mと5Mを使ってました。安いことはいいこと...なんですが、オカッパリシーバスとなればいかんせんデメリットの方が多い(~_~;)
まずアミが小さい!
これは一番のデメリット。高所で夜間のタモ入れは魚をネットインさせるのが難しい。
ほとんど…
- 2015年7月27日
- コメント(0)
一人で夏のシーバス
- ジャンル:釣行記
本格的に熱くなって、水の中も完全夏モードの様子。
魚はいずこ?状態で苦手な干潮間際からのスタート(°_°)
干潮間際のなにが苦手か?特に高松は水深が浅くて底丸見えになるため、魚の存在を疑ってしまうからです(^_^;)
なにわともあれ、とりあえず丸亀あたりからスタートフィッシング。
各河から巡ってみる。とりあえずベ…
魚はいずこ?状態で苦手な干潮間際からのスタート(°_°)
干潮間際のなにが苦手か?特に高松は水深が浅くて底丸見えになるため、魚の存在を疑ってしまうからです(^_^;)
なにわともあれ、とりあえず丸亀あたりからスタートフィッシング。
各河から巡ってみる。とりあえずベ…
- 2015年7月25日
- コメント(0)
怒れるボラ
- ジャンル:釣行記
台風が去った後のパトロール。
どーせなら、このパターンの動向も知っておこうと理由付けして、いつもの場所にエントリー(°_°)
行きしに先客とすれ違う。。
なんでかと思えば、すごい濁り、ゴミ、生命感なし(^O^)
しばらくやるも、魚のやる気がない。こっちもぼちぼち背中と肩が痛い(笑)
で、買ったところのドーバー!を…
どーせなら、このパターンの動向も知っておこうと理由付けして、いつもの場所にエントリー(°_°)
行きしに先客とすれ違う。。
なんでかと思えば、すごい濁り、ゴミ、生命感なし(^O^)
しばらくやるも、魚のやる気がない。こっちもぼちぼち背中と肩が痛い(笑)
で、買ったところのドーバー!を…
- 2015年7月19日
- コメント(0)
6/19 シーバス釣行
- ジャンル:釣行記
梅雨真っ只中で、今週は特にまとまった雨が降り続いた。そのため少なからずシーバスにも影響が出ている状況。
近所の河川はまさにコーヒー牛乳。
いくら雨降りが、増水がといってもこれはさすがに(^_^;)
とにかく河川はきついと港湾に行ってみる。
濁りとゴミ(゚o゚;;
魚がいるかは分からないので、状況観察。
小さい波紋は…
近所の河川はまさにコーヒー牛乳。
いくら雨降りが、増水がといってもこれはさすがに(^_^;)
とにかく河川はきついと港湾に行ってみる。
濁りとゴミ(゚o゚;;
魚がいるかは分からないので、状況観察。
小さい波紋は…
- 2015年6月20日
- コメント(0)
愛竿と心が、折れました。
- ジャンル:釣行記
タイトルがまんまですが(^_^;)
人生3本目です。書くのもしのびないですが、自分への戒めが必要なので。。
遺しておきます。
(今日は上げ始めるのが遅いので、ド干潮前に家をでてポイント開拓をする。
いくつか良さそうなポイントを見つけ、本命Mポイントでは、最近の状況も聞けて収穫あり。)
雨後の上げ3分。
若潮のあとの…
人生3本目です。書くのもしのびないですが、自分への戒めが必要なので。。
遺しておきます。
(今日は上げ始めるのが遅いので、ド干潮前に家をでてポイント開拓をする。
いくつか良さそうなポイントを見つけ、本命Mポイントでは、最近の状況も聞けて収穫あり。)
雨後の上げ3分。
若潮のあとの…
- 2015年6月13日
- コメント(0)
やらかした
- ジャンル:釣行記
GWも明けてしまい憂鬱になる今日この頃。
GW中の釣果はいかがだったでしょうか。
遠征した方もいれば家族サービスに勤しむ方もいらっしゃったと思います。ちなみに私は後者でした。
なのでGW後の初釣行ということではありましたが、若干風邪ぎみ(爆)
翌日は病院に行く条件で、スクランブル。嫁の許可がでました。。
今日…
GW中の釣果はいかがだったでしょうか。
遠征した方もいれば家族サービスに勤しむ方もいらっしゃったと思います。ちなみに私は後者でした。
なのでGW後の初釣行ということではありましたが、若干風邪ぎみ(爆)
翌日は病院に行く条件で、スクランブル。嫁の許可がでました。。
今日…
- 2015年5月9日
- コメント(0)
ナチュラルセブン 後編
- ジャンル:釣行記
毎週釣りにはいくものの、撃沈続き(´・_・`)
相手をしてくれたのは、フグとメバルだけ。
それでもシーバスの反応もあるっちゃある。
25日夜23時。
小潮。満潮まであと4時間。
...先行者3名ヽ(´o`;
仕方ないので離れて釣行開始。
先行者のいる常夜灯下にはシーバスの気配がありそう、と思っていたら。
退散( ^ω^ )
な…
相手をしてくれたのは、フグとメバルだけ。
それでもシーバスの反応もあるっちゃある。
25日夜23時。
小潮。満潮まであと4時間。
...先行者3名ヽ(´o`;
仕方ないので離れて釣行開始。
先行者のいる常夜灯下にはシーバスの気配がありそう、と思っていたら。
退散( ^ω^ )
な…
- 2015年4月26日
- コメント(1)
ナチュラルセブン 前編
- ジャンル:釣行記
この4月。
もうすぐ新作が出るのに、買ってしまった。
ナチュラル セブン!!
完全なる衝動買いである。。
しかしながら、理由はある。
高松はどうしても小場所が多くなるために、近距離におけるキャストアキュラシーを少しでも向上させたかったことが購入理由のひとつ。
そして、、もうひとつ。
ロゴがカッコ良いのであ…
もうすぐ新作が出るのに、買ってしまった。
ナチュラル セブン!!
完全なる衝動買いである。。
しかしながら、理由はある。
高松はどうしても小場所が多くなるために、近距離におけるキャストアキュラシーを少しでも向上させたかったことが購入理由のひとつ。
そして、、もうひとつ。
ロゴがカッコ良いのであ…
- 2015年4月25日
- コメント(1)
最新のコメント