「シーバス」カテゴリー終了

  • ジャンル:釣行記
おはようございますTOMOです。
さて、今年最後の鳴門と意気込んでいつもより1時間はやくエントリャー。
今日の鳴門は風と波が半端ないことに。。
まぁわかってはいたのでウェーダー持参で。
さて、それでも先行者さんが何人かいらっしゃいます。強者です(^^)
間に入らせてもらい風に立ち向かう。
ルアーが飛ばす泳がすで、…

続きを読む

鳴門リベンジ...ならず!

  • ジャンル:釣行記
こんにちはTOMOです。
さて、ようやく仕事納めと相成りまして。じゃあ行くぞ行くぞと成りまして。
前回は凪の中、見事撃沈。どうも諸先輩方のブログを拝見するに、凪はダメらしい。今日はべた凪ではなかろうと。
もしかしたらいけるかも?
否、甘かったようです(°_°)
挙句、久々にルアーロストも(・_・;
でも
サーフでする釣…

続きを読む

鳴門シーバス(寒)

  • ジャンル:釣行記
さて、いよいよ今年も終わりが近づきまして。
しっかり釣果を出して終われるか否か(・_・)
性懲りも無く新ルアーを追加して鳴門へ向かう。。
5時に鳴門入り。現地はまぁまぁ凪。とにかくエントリー。。
フィードでキャスト。
ブルースコードでキャスト。
ポッキーでキャ...。
そして7時半(°_°)チーン
あかん。周りも帰り出し…

続きを読む

鳴門シーバス(2)

  • ジャンル:釣行記
連チャン目指してまた鳴門。
道中、コンビニでトイレとお友達に。
時間をロスして到着。。
うぉ、車が多い。これは釣りできんかも。
まぁダメ元で行って見よか。
あ、空いてます( ´ ▽ ` )ノ
昨日のとこは入れないけど、まぁ良し。
水面穏やかで特にベイトもいない?
とにかく水の動くところを撃つ。
この辺は根があるなぁ、…

続きを読む

鳴門シーバス(初)

  • ジャンル:釣行記
本日4時に家を出て向かうは鳴門。。
地元ではシーバスの話がないので
遠征することに。
しかし遠いσ(^_^;)
5時半に到着。
車がずらりと連なる現実...(スゴイネー)
とりあえず準備して
とりあえず波打ち際に立ち
とりあえず投げる。
まーとりあえず投げてみて変化があればと...全然ルアー飛ばんけど。
あ、明るくなってきた…

続きを読む

復活のM

  • ジャンル:釣行記
ようやく復活しました。。
仕事等の影響でほとんど竿を出せない状況を脱出(°_°)
でも気付けば冬の足音が近づいているよーな状況。
とにかく寒いし、やっぱり風が出てますので、それこそ風邪ひきそうです。

釣り行っちゃいました(^^;;
某釣具屋のスタッフさんからは、今日は風が強いので釣りはオススメできませんと言わ…

続きを読む

意地の一発は初物!

  • ジャンル:釣行記
最近かなり過ごし易くなりました。
バイク通勤はぼちぼち上着が必要になりそうなぐらい。。
そんないい感じの季節なんで、今週はこれで3日釣りに出るという強行策にでてやりました( ´ ▽ ` )ノ
2日ボーズでしたがね。
当然平日は仕事あります!
でもね、いいんです。
釣れれば‼
8/28。
大潮 満潮時間から下げスタート。
H川…

続きを読む

ヘタクソなんで(T ^ T)

  • ジャンル:釣行記
最近暑かったり雨降ったり。
でも釣りは行ってます!
ボラしか釣れてませんので書くことが(T ^ T)
昨日なんかは潮も潮位も微妙でしたが、0時から5時半まで釣行。
まぁ本当に水がない、本当にないσ(^_^;)
なんで少しでも水のあるところへ。といっても50cmぐらい?LUCK-Vが着水直後に底を這う。
かなり遠くでHIT!!
エラ洗い…

続きを読む

8/12 とりあえず竿を出した結果

  • ジャンル:釣行記
休みだからといって釣りばっかりするわけにもいかず、家族サービスのため愛車を飛ばす。
アンパンマンミュージアム参上。気温も高くなく、外でも遊べたので良かったかと思いますσ(^_^;)
ところ変わって、香川県。。
家族には、疲れもあるしちょっとだけだから、と伝えて出陣( ´ ▽ ` )ノ
ポイントに入ったのは午後11時。
い…

続きを読む

お盆休みに入りました。相変わらず釣りです。

  • ジャンル:釣行記
タイトル通りですが。
12日からお盆休みに入ります。。
家族サービスもあるので、釣りの時間をどこで確保するかは自分(睡眠)次第ですが、1.5倍増を目指します( ´ ▽ ` )ノ
おあつらえむきに雨予報もあって期待していますが。
先日から、多ベイトにつくシーバス攻略をやっています。
なかなか短時間では攻略が難しい( ´ ▽ ` )…

続きを読む