プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:590
- 総アクセス数:1017634
QRコード
新製品続々☆
- ジャンル:日記/一般
新製品発売のお知らせです☆
まずは・・・・
Jack Bright
ジャック・ブライト
http://tict-net.com/product/jackbright.html
アジング用に視認性としなやかさをプラスしたニュー エステルラインです。トミーもAz-ing Lab.2nd で使ってるんで発売を心待ちにしてたアングラーも多いでしょう♪♪
プロトからこのラインを使っ…
まずは・・・・
Jack Bright
ジャック・ブライト
http://tict-net.com/product/jackbright.html
アジング用に視認性としなやかさをプラスしたニュー エステルラインです。トミーもAz-ing Lab.2nd で使ってるんで発売を心待ちにしてたアングラーも多いでしょう♪♪
プロトからこのラインを使っ…
- 2018年7月5日
- コメント(0)
新規開拓
どうも相変わらず更新頻度が落ちた伴天連です(笑)
久々連休がとれたので山田氏とに遠征する予定だったがシケて中止に・・・
しょうがないのでヒラスズキ&風裏ハタゲームに出撃
まずはジョイホーで早すぎる朝飯
その後ひたすら車を走らせ辿り着いたのは・・
こちら!・・わかる人にはわかる場所(笑)そこでヒラスズキか…
久々連休がとれたので山田氏とに遠征する予定だったがシケて中止に・・・
しょうがないのでヒラスズキ&風裏ハタゲームに出撃
まずはジョイホーで早すぎる朝飯
その後ひたすら車を走らせ辿り着いたのは・・
こちら!・・わかる人にはわかる場所(笑)そこでヒラスズキか…
- 2018年7月1日
- コメント(0)
新製品&プロト
- ジャンル:日記/一般
- (#tict)
サポートされているTICT様より小包が到着・・・
中身は・・・
クールジグ☆
ホントリアルなジグミノー形状のジグ
どんな動きをするか気になる〜
こりゃライトジギング行かなきゃな♪♪♪
ホント最近行けてないけど
さらに何か入ってる・・・
うぉ?
コイツは・・・
ロックフィッシュ用のプロトのジグヘッド♪
根掛かりしにくそ…
中身は・・・
クールジグ☆
ホントリアルなジグミノー形状のジグ
どんな動きをするか気になる〜
こりゃライトジギング行かなきゃな♪♪♪
ホント最近行けてないけど
さらに何か入ってる・・・
うぉ?
コイツは・・・
ロックフィッシュ用のプロトのジグヘッド♪
根掛かりしにくそ…
- 2018年6月27日
- コメント(1)
ローカル掲載
遅くなりましたが、つりニュース西部版6月22日号発売中です
今回は・・・
これから熱いハタゲーム
この釣行の模様を紹介しました
今回は外洋エリアでアカハタ狙い♪
ショアからでもボチボチ狙える季節になってきましたよ〜
タックルは・・・
↑こちら!
よろしくお願いします
・・そろそろ釣りに行きたい・・・
禁断症状が…
今回は・・・
これから熱いハタゲーム
この釣行の模様を紹介しました
今回は外洋エリアでアカハタ狙い♪
ショアからでもボチボチ狙える季節になってきましたよ〜
タックルは・・・
↑こちら!
よろしくお願いします
・・そろそろ釣りに行きたい・・・
禁断症状が…
- 2018年6月21日
- コメント(0)
17 スコーピオンDCを・・
ロックフィッシュで使ってる17スコーピオンDC・・・前回のアカハタのファイト中にスタックしたりしたんで、もうちょい力が入らないのかとパワーハンドル化を試してみる・・・
↑ベイト下手くそな僕の愛機17スコーピオンDC(クスクス)
だが・・・・ネットで調べてみたら・・
適合ハンドルが・・・・
高い!
カスタムハンドルって…
↑ベイト下手くそな僕の愛機17スコーピオンDC(クスクス)
だが・・・・ネットで調べてみたら・・
適合ハンドルが・・・・
高い!
カスタムハンドルって…
- 2018年6月13日
- コメント(1)
明石の蛸の故郷より・・・
- ジャンル:釣行記
6月に入ると無性に食べたくなる酒の肴が・・・
タコ・・(笑)
わたくし一応はルアーマン、勿論ルアーで狙います。以前は・・
↑わたくしのタコ師匠山田氏(クスクス)
このようにタコテンヤにカニワームをつけてやってましたが・・・
最近は・・・
TICTファミリーと仲良しのハリミツ蛸墨族のテスター
タコキングこと中谷氏にスス…
タコ・・(笑)
わたくし一応はルアーマン、勿論ルアーで狙います。以前は・・
↑わたくしのタコ師匠山田氏(クスクス)
このようにタコテンヤにカニワームをつけてやってましたが・・・
最近は・・・
TICTファミリーと仲良しのハリミツ蛸墨族のテスター
タコキングこと中谷氏にスス…
- 2018年6月7日
- コメント(0)
新製品 COOL JIG
TICT様より・・・
お届け物が・・・・
中身は・・・
COOL JIG☆
TICTから既にリリースされてるジグのMAETELはアロイジグ、ウェイトの割にはフォルムが大きくスローピッチジギング向きなのに対して、COOL JIGはスマートなフォルムで素材がMAETELとは違うんでファーストリトリーブやハイピッチショートジャークなどスタンダー…
お届け物が・・・・
中身は・・・
COOL JIG☆
TICTから既にリリースされてるジグのMAETELはアロイジグ、ウェイトの割にはフォルムが大きくスローピッチジギング向きなのに対して、COOL JIGはスマートなフォルムで素材がMAETELとは違うんでファーストリトリーブやハイピッチショートジャークなどスタンダー…
- 2018年6月5日
- コメント(1)
シーズン序盤の地磯ロックフィッシュゲーム
アジングが不発に終わったが夜が明けて装備を変えて地磯に出撃‼️
狙うは青物、根魚、本来はこっちが本命
朝マズメは青物、昼間は根魚を狙うプラン
天候が心配だったが海が見える場所まで辿り着くと・・・
とりあえずは大丈夫そうだ
更に崖を下り・・
ポイントに到着。
青物タックルでトッププラグをひたすらキャストして様…
狙うは青物、根魚、本来はこっちが本命
朝マズメは青物、昼間は根魚を狙うプラン
天候が心配だったが海が見える場所まで辿り着くと・・・
とりあえずは大丈夫そうだ
更に崖を下り・・
ポイントに到着。
青物タックルでトッププラグをひたすらキャストして様…
- 2018年6月3日
- コメント(0)
迷走アジング
- ジャンル:釣行記
- (GYOPIN!1.7in, #A-zing, #SRAM, フィジットヌード2.7in, #アジスタ, RHYME, #tict)
体調を崩した為釣行回数が減り状況がわからずたまたま釣れないエリアに釣行してるのか、まだアフター回復してないのか・・
完全にアジ群を見失ってます(笑)
んならしょうがない、行くとこまで行くさと天草北部からひたすらランガンしながら南下する。ただ気がかりなのは南部に着く時に潮位が下がり過ぎてないかだけ、天…
完全にアジ群を見失ってます(笑)
んならしょうがない、行くとこまで行くさと天草北部からひたすらランガンしながら南下する。ただ気がかりなのは南部に着く時に潮位が下がり過ぎてないかだけ、天…
- 2018年6月1日
- コメント(0)
コスミック出版様より
- ジャンル:日記/一般
- (掲載)
コスミック出版様より・・・
ライトショアジギ最強攻略2が届きました
表紙はイケメン金丸君
カラーページは錚々たるメンバー
しかもDVD付き
私はTICTのアロイジグ「メーテル」の使用方法を後ろの方の白黒ページにチョロり紹介してます
メタルジグって色々な魚種に使える万能ルアーですよね・・ブリ、ヒラマサ、カンパチ、…
ライトショアジギ最強攻略2が届きました
表紙はイケメン金丸君
カラーページは錚々たるメンバー
しかもDVD付き
私はTICTのアロイジグ「メーテル」の使用方法を後ろの方の白黒ページにチョロり紹介してます
メタルジグって色々な魚種に使える万能ルアーですよね・・ブリ、ヒラマサ、カンパチ、…
- 2018年5月25日
- コメント(0)
最新のコメント