プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:488
  • 昨日のアクセス:2927
  • 総アクセス数:1032021

QRコード

ルアフィールド2月号

  • ジャンル:日記/一般
ルアフィールド2月号発売中(^O^)
私がノーフィッシュでビッグヘッド氏自己新を引きずりだしたヒラスズキ釣行が載ってます(笑)
私も後ろの方にチョロり載ってます(^O^)

続きを読む

アロイジギング!

  • ジャンル:日記/一般
また場所移動し今度は私がビッグヘッド氏にポイント紹介。
ワームは封印し今度はTICTのアロイジグ メーテルミニ3.5gで狙う。
コイツね(トレブルフックに交換してます)
比重が軽くどちらかと言うとヘビースプーンみたいな感じだ。
キャストしスローリトリーブ、たまにシャクり2秒ほど追従フォール。しばらくしてアタリが出…

続きを読む

バードコールヘッド炸裂!

  • ジャンル:日記/一般
まずは潮上にキャストしポッピングさせ2秒ほどドリフト・・・・
数投ポッピングさせながら
ドリフトさせているとあちこちでライズが見られ始めた。
キャストしジグヘッドが明暗あたりにさしかかると「バシャ!」とスプラッシュ音と共にラインが走る。

マジ?(信じてなかった笑)
来たァー!
ビックリ合わせを入れた後突…

続きを読む

トップの魔力

  • ジャンル:日記/一般
私は昨シーズンにナイトメバルゲームでトッププラグの威力に驚愕した。そんなメバルトップゲームを楽しみにしてるのだが私的にトッププラグと言えばポッパーだ。天草ではこの時期風が強く、ペンシルはラインが風で流され勝手に動くんであまり好きではない、もちろん無風の時は使用するがどちらかと言うとラインにテンショ…

続きを読む

フライではないストリーマー?

  • ジャンル:日記/一般
次に入った場所もビッグヘッド氏に教えてもらったポイント。
常夜灯周を非常に気になってたタックルハウスのソリッドシンペン?
「ショアーズ ストリーマー」で狙う。
メーカーコンセプトはミニマムプラグの一形態。金属ボディと樹脂製パーツの組み合わせで、細さと、適度な重量、泳ぎのバランスを追求。シラスをはじめと…

続きを読む

ジグヘッドで!

  • ジャンル:日記/一般
次の堤防に到着。
このポイントはビッグヘッド氏に教えてもらった場所でゴロタと岩盤が混ざり常夜灯の明暗まで重なりいかにも釣れそうだ。
しかしポイントに入ると先行者が・・・
しかし準備してるとポイントから上がってきたので挨拶を済ましそのままゲーム開始。
先ずはブルヘッド1.5g+ブリリアント1.5inで堤防周辺に出…

続きを読む

寒空の下

  • ジャンル:日記/一般
今日はいつものビッグヘッド山田氏と朝マズメ青物狙いの予定が私と山田氏の都合が合わずメバル狙いに変更。
只今ランガン中(^O^)

続きを読む

三度目の・・・

  • ジャンル:日記/一般
またまた昨日朝に近場でデイメバゲーム。
今回、いつものポイントは刺し網をあちこち入れられたんで、移動し海峡部のポイントでワインドで探るも反応がないのでジグヘッド単体でシャロー&瀬際を
ドリフトさせながら狙う。
するとチビらしい頻繁にアタリがある
( ̄▽ ̄)
「やっぱライトゲームはこれ位反応ないとねぇ」とチ…

続きを読む

連日メバル

  • ジャンル:日記/一般
またまた懲りずに朝マズメのみ行きましたが・・・・・
サイズアップならず・・・
抜いた後吐き出したベイトは・・・・・・
イワシ・・・・
ベイトがイワシなんでやる気あると思うんだけどなぁ(^^;;
明日朝につづく?
(ROD) TICT RARGO-75 (REEL ) DAIWA 2000番 (MAINLINE) TICT RED STEALTH PE 0.4号 …

続きを読む

ASHインプレ

  • ジャンル:日記/一般
今回はTICTのNew PEラインASHのインプレも兼ねての釣行でした。
0.15号(4.5lb)は操作性も良く強度も充分でしたヨ(^O^)
0.4号と比べライン経が全然違うんで風の影響が軽減されアタリが取りやすかったしね。
さてさてまた取材行かねばね・・・・
(^O^)
(ROD) RARGO-75 (REEL ) DAIWA 2000番 (MAINLINE) TICT A…

続きを読む