プロフィール
伴天連-花田
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- #tict
- #A-zing
- #SRAM
- #メバル
- #アジスタ
- グルーパー
- UP SETTER
- パドルオアクロー
- Mキャロ
- 林釣漁具製作所
- 餌木猿
- monkeystickspecial
- ICECUBE
- Mフロート
- GGクロー
- HOOK G2
- ボトムコップ
- ピーカーブー2.2in
- メバスタ
- RHYME
- FLOPPER 38
- 磯ヒラスズキ
- MAETEL
- ダーティンハリー
- GYOPIN!1.7in
- メタボブリリアント1.5in
- ブリリアント2.5in
- フィジットヌード2.7in
- stream drive45
- ブリリアント1.2in
- FAMELL
- tacklehouse
- SHIMANO
- yamagablanks
- ポジドライブガレージ
- DAIWA
- プロトワーム
- プロトプラグ
- 掲載
- COOL JIG
- RBB
- プロトジグヘッド
- G- BALL SHAD
- パパラッチ
- ジャック ブライト
- ラクリングスナップ
- 餌木猿PE
- 餌木猿フロロリーダー
- 餌木ラクリップ プロト
- プロトライン
- VRヘッド
- ライトゲームバッカンII
- TICTカスタムパーツ
- ボムシャッド
- ミニマリズム
- フロッパーブロス55
- ボルドーレッド
- プロトボール
- spin bowy
- パカスカ
- SRAM
- プラパン
- ラテストーサ
- ビッグヒップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:307
- 昨日のアクセス:2927
- 総アクセス数:1031840
QRコード
ガ・・・ビング、ム・・・・ビング
- ジャンル:日記/一般
大阪フィッシングショー後やっと時間が空いたのでメバル&アジ&アオリイカと
欲張りなプランを考えていた。仕事から帰宅し釣り準備。最近激務と年齢のせいか(笑)疲れ気味だったんで仮眠したところこれまた起きたのが朝方3時(笑)
アジングで牛深方面は時間的に無理・・・
アオリイカも朝から強風&雨天だから止め・・…
欲張りなプランを考えていた。仕事から帰宅し釣り準備。最近激務と年齢のせいか(笑)疲れ気味だったんで仮眠したところこれまた起きたのが朝方3時(笑)
アジングで牛深方面は時間的に無理・・・
アオリイカも朝から強風&雨天だから止め・・…
- 2014年2月19日
- コメント(0)
お知らせ
- ジャンル:日記/一般
お知らせ。
TICT、林漁具製作所製品に興味ある方に2014年カタログを少量お渡しします(無くなり次第終了)。ただし郵送等はしません。熊本の釣り場や釣り具店で私を見かけたラッキーな方は気軽に声をかけてください手元にあればお渡しできます。合言葉は「TICTん カタログば はいよ!」(誰かさんのマネ笑)です(^○^)
地元の…
TICT、林漁具製作所製品に興味ある方に2014年カタログを少量お渡しします(無くなり次第終了)。ただし郵送等はしません。熊本の釣り場や釣り具店で私を見かけたラッキーな方は気軽に声をかけてください手元にあればお渡しできます。合言葉は「TICTん カタログば はいよ!」(誰かさんのマネ笑)です(^○^)
地元の…
- 2014年2月14日
- コメント(0)
最後は
- ジャンル:日記/一般
最後は林漁具製作所の
知る人ぞ知る餌木・・・
桐を使用した職人によるハンドメイド
餌木猿。
今巷に溢れる餌木に比べ見た目地味でアクションも地味なんですが・・・・桐ボディにより起こるイレギュラーアクションが特徴と言えるでしょう。また跳ね上がった後からのフォールに移る動きがもの凄く自然なんです。
その為か本…
知る人ぞ知る餌木・・・
桐を使用した職人によるハンドメイド
餌木猿。
今巷に溢れる餌木に比べ見た目地味でアクションも地味なんですが・・・・桐ボディにより起こるイレギュラーアクションが特徴と言えるでしょう。また跳ね上がった後からのフォールに移る動きがもの凄く自然なんです。
その為か本…
- 2014年2月14日
- コメント(0)
オススメライン
- ジャンル:日記/一般
お次はライン。
注目は新商品のASHかな。
0.15号 (4lb)と0.25号(6.5lb)
0.15号なんて驚きの細さで飛距離がハンパないっす。
強度も十分でフロロやエステル系ラインが苦手な方にオススメです。
私はキャロも使用するので
0.25号を使用してます(^○^)
細いので200m巻きがオススメです。
注目は新商品のASHかな。
0.15号 (4lb)と0.25号(6.5lb)
0.15号なんて驚きの細さで飛距離がハンパないっす。
強度も十分でフロロやエステル系ラインが苦手な方にオススメです。
私はキャロも使用するので
0.25号を使用してます(^○^)
細いので200m巻きがオススメです。
- 2014年2月14日
- コメント(0)
ニュージグヘッド!
- ジャンル:日記/一般
お次は色々有るけど
新商品のジグヘッド
まずは アジスタ!
ブルヘッドもちゃんとしたコンセプトがあり良いんですがスタンダードな私好みのジグヘッドの登場予定です。
昔大好きで使用していたカ○ティ○のメ○ルショッ○(笑)それに似た感じでラウンドヘッド、ショートシャンク。そしてTICTらしくワイドオープンゲイブで
0.…
新商品のジグヘッド
まずは アジスタ!
ブルヘッドもちゃんとしたコンセプトがあり良いんですがスタンダードな私好みのジグヘッドの登場予定です。
昔大好きで使用していたカ○ティ○のメ○ルショッ○(笑)それに似た感じでラウンドヘッド、ショートシャンク。そしてTICTらしくワイドオープンゲイブで
0.…
- 2014年2月14日
- コメント(0)
メバルロッド
- ジャンル:日記/一般
メバルはやはり巻きの釣りと言えるんでティップが曲がらないロッドはキビしい。逆に曲がり過ぎるティップでは食い込みは良くてもキャスト時飛距離が出ない。TICTのロッドはそこらへん上手く作ってます
まずはアイスキューブシリーズ。
IC-69F ロッキンフィネス
細身ブランクスでレギュラーテーパー気味に曲がりアタリをロ…
まずはアイスキューブシリーズ。
IC-69F ロッキンフィネス
細身ブランクスでレギュラーテーパー気味に曲がりアタリをロ…
- 2014年2月13日
- コメント(0)
アジングロッドその2
- ジャンル:日記/一般
お次もアジングロッド。
Mキャロ使用にオススメSRAM TCR シリーズとジグヘッド用モデルのSRAM JSRシリーズ。SRAM譲りの高感度、INBITEシリーズ
まずはTCRシリーズ。
TCR-70S
私が今使ってますが普通にジグヘッドからMキャロまでマルチに使えるロッド。以前のTCRシリーズよりややティップが入り使いやすいです。私はMキャ…
Mキャロ使用にオススメSRAM TCR シリーズとジグヘッド用モデルのSRAM JSRシリーズ。SRAM譲りの高感度、INBITEシリーズ
まずはTCRシリーズ。
TCR-70S
私が今使ってますが普通にジグヘッドからMキャロまでマルチに使えるロッド。以前のTCRシリーズよりややティップが入り使いやすいです。私はMキャ…
- 2014年2月13日
- コメント(0)
アジングロッド その1
- ジャンル:日記/一般
TICTのアジングロッドは
高弾性で感度重視なんですが最近リリースされる新製品は以前のシリーズよりロッド径が小さくなり、やや「曲がる」ロッドに仕上がっているように思います。最新モデルにはトルザイトリングも搭載されてますしね。とりあえず前置きはここまで。触っただけですが私なりのインプレをご紹介。
詳しくはH…
高弾性で感度重視なんですが最近リリースされる新製品は以前のシリーズよりロッド径が小さくなり、やや「曲がる」ロッドに仕上がっているように思います。最新モデルにはトルザイトリングも搭載されてますしね。とりあえず前置きはここまで。触っただけですが私なりのインプレをご紹介。
詳しくはH…
- 2014年2月13日
- コメント(0)
最新のコメント