プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:1265
  • 総アクセス数:1028849

QRコード

オススメライン

  • ジャンル:日記/一般
お次はライン。
注目は新商品のASHかな。
0.15号 (4lb)と0.25号(6.5lb)
0.15号なんて驚きの細さで飛距離がハンパないっす。
強度も十分でフロロやエステル系ラインが苦手な方にオススメです。
私はキャロも使用するので
0.25号を使用してます(^○^)
細いので200m巻きがオススメです。

続きを読む

ニュージグヘッド!

  • ジャンル:日記/一般
お次は色々有るけど
新商品のジグヘッド
まずは アジスタ!
ブルヘッドもちゃんとしたコンセプトがあり良いんですがスタンダードな私好みのジグヘッドの登場予定です。
昔大好きで使用していたカ○ティ○のメ○ルショッ○(笑)それに似た感じでラウンドヘッド、ショートシャンク。そしてTICTらしくワイドオープンゲイブで
0.…

続きを読む

メバルロッド

  • ジャンル:日記/一般
メバルはやはり巻きの釣りと言えるんでティップが曲がらないロッドはキビしい。逆に曲がり過ぎるティップでは食い込みは良くてもキャスト時飛距離が出ない。TICTのロッドはそこらへん上手く作ってます
まずはアイスキューブシリーズ。
IC-69F ロッキンフィネス
細身ブランクスでレギュラーテーパー気味に曲がりアタリをロ…

続きを読む

アジングロッドその2

  • ジャンル:日記/一般
お次もアジングロッド。
Mキャロ使用にオススメSRAM TCR シリーズとジグヘッド用モデルのSRAM JSRシリーズ。SRAM譲りの高感度、INBITEシリーズ
まずはTCRシリーズ。
TCR-70S
私が今使ってますが普通にジグヘッドからMキャロまでマルチに使えるロッド。以前のTCRシリーズよりややティップが入り使いやすいです。私はMキャ…

続きを読む

アジングロッド その1

  • ジャンル:日記/一般
TICTのアジングロッドは
高弾性で感度重視なんですが最近リリースされる新製品は以前のシリーズよりロッド径が小さくなり、やや「曲がる」ロッドに仕上がっているように思います。最新モデルにはトルザイトリングも搭載されてますしね。とりあえず前置きはここまで。触っただけですが私なりのインプレをご紹介。
詳しくはH…

続きを読む

TICT 2014 カタログ

  • ジャンル:日記/一般
今回はTICTのカタログをご紹介。デジタルカタログ欲しいね・・・
目次♪
次はアジングロッド・・

続きを読む

サラバ大阪

  • ジャンル:日記/一般
サラバ!インテックス大阪。
伊丹に着くと・・・・
まずは飛行機チェック!
ジェット♪
良かったぁプロペラ機じゃなくてσ(^_^;)
先日ビッグヘッド氏の搭乗したプロペラ機はたまたまだったんじゃないかね?
お客さん少ないとかね。
兎に角乗りたくない(笑)

続きを読む

TICTスタッフ陣

  • ジャンル:日記/一般
今年、海井さん以外のアドバイザリースタッフに初めてT会いましたが皆良い方ばかりでした!(^○^)
写真が多いので 楽しそうなエソCUP時のでご紹介!
右からトークショーでご一緒した海井さん・・優しくおだやかな松浦くん、爽やかな好青年の田中くん、物事を理論立てて考え、歳の割りにスゴく落ち着いた雰囲気の野村さん、…

続きを読む

14時過ぎには・・・・

  • ジャンル:日記/一般
飛行機の都合で皆より早く帰る為、空いた時間で帰る前に挨拶しに行く。
ビッグヘッド氏と共にまた再びアピアブースへ。
レッド君が車中泊がテーマ(なんで?笑)のトークショー中だったんで
ジェネラル大澤君と濱本氏に挨拶。
ハマー氏・・ナイスガイやぁ〜(^○^)
その後はがまかつのブースでこれまたナイスガイな大川漁志…

続きを読む

早朝ラッシュ!

  • ジャンル:日記/一般
やっと落ち着いた・・・・
今日はお客さんが多いσ(^_^;)

続きを読む