プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:515
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:1019426

QRコード

ジグで・・

  • ジャンル:日記/一般
レンジを下げて狙うため
ジグを沖にフルキャスト!
65gのジグで着底までカウント90くらいかかる。
この瀬はピトン打ち込むアナが至る所にあるからやっぱり水深深いね〜(・・;)
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク・・・・
当たらんなぁ・・・
今度は水道周辺を撃つか…

続きを読む

まずはダイペンで・・・

  • ジャンル:日記/一般
先ずはダイペンを投げ倒す‼️
ブルーランナー達・・・
遊んでちょー‼️
リズムよくダイペンを引いてくると・・
潮目辺りでガボッ‼️
あー!乗らんし?
食え食え!ガボ‼️
また乗らんし!
そんなに大きく無かったが・・
乗り悪くないかい?(・・;)
ヨシ!次こそは!
うりゃ〜!
また潮目辺りに差し掛かると今度は
パシャ!
「パ…

続きを読む

到着した先から更にGO‼️

  • ジャンル:日記/一般
到着したら直ぐにズンビ・・・
船頭さんお世話になります・・・
渡礁する瀬が見えてきた‼️
さて行くぜー‼️

続きを読む

H工房 ジグスピナー自作☆

  • ジャンル:日記/一般
必要は発明の母・・・H工房稼働‼️(クスクス)
今回はジグスピナー、ハタにはスピナーベイトが激的に効くんだろうがワイヤーの強度、ラバースカートの強度、飛距離などから判断してあまり広範囲を探れそうもない
つう訳でまたまた「ブツ」を制作してみる・・
TICTのボトムコップ、TICT フックG2にピアノ線9mm、ブレード、工具を…

続きを読む

SRAM UTR-68-TOR The Answer

  • ジャンル:日記/一般
TICT様よりSRAM UTR-68-TOR The Answerが到着(*^^*)
おお〜流石はハイエンドシリーズ♪
高級感漂うね〜♪
触った感じは兎に角軽い、しかもそれなりに張りがあるから竿を振った後のティップのブレが少ない(^-^)
テーパーはどうかな?
お?張りがありつつも綺麗に曲がるね〜
これなら軽量ジグヘッドをしっかり飛ばしてやる事が…

続きを読む

悪足搔き

  • ジャンル:日記/一般
アジング終了後ポイント近くの地磯に入って青物偵察の予定が道が荒れ放題で酷く雨も本降りになってきたので断念・・・
熊本方面へ帰ってる最中に空が明るくなってきた・・・
大矢野周辺で短時間青物やる?との質問に首を縦にふる2人(笑)
ポイントに入り先行者に挨拶しお話を伺うとサイズは大した事ないらしいが朝マズメ…

続きを読む

激流アジング開始‼️

  • ジャンル:日記/一般
潮が流れ始めたとはいえまだまだ潮がゆるい。ようやく豆アジのボイルが始まったんでSRAM TCR84 reloaded にMキャロL-9.5gをチョイス。アップにキャストしカウントダウン、ボトムから本流の重い潮に乗せてドリフト・・・
ツツツッ・・・
豆か・・使用ワームがボリュームのあるボディの旧ブリリアント2.5inを使ってるから豆…

続きを読む

到着したのは・・・

  • ジャンル:日記/一般
到着したのは・・・
メジャースポット
ロッドケースにミニマリズムなどの新製品も投入しテンションアップ♪
さてさて1か月ぶりに尺探しますか・・
(*`▽´*)
まぁ地合いはまだまだですがね〜

続きを読む

3人で・・

  • ジャンル:日記/一般
タニジュンとユーシと3人で・・・
飯喰って・・
出撃‼️

続きを読む

釣りファン11月号

  • ジャンル:日記/一般
釣りファン11月号発売中です(*^^*)
山田氏のアコウ釣行記事↓
この取材に同行し私もチョロり載させて頂きました☆
あㄜ̏੭व(๑• .̫ •๑) ✧
今回のテーマは「広範囲に素早く探る」
てなわけで私も検証役でTICTパドルオアクローのテキサスリグでネチネチ探ってはいたのですがベイトフィッシュを追い表層〜中層まで浮いているアコ…

続きを読む