プロフィール

シンゴ・ジラ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:202502

QRコード

三浦産の青い3種GET‼︎

徐々に水温も上がりポツポツとショアからも青物が狙える時季になってきた三浦半島。

しかし、1週間の出張で釣りには行けず……
出張から帰ってきたと思えば、きょ〜HeyHe〜yさんと夜勤仕事……(^^;;


7/12
ようやく、10時に仕事も終了し、帰宅。
昼過ぎまで爆睡して超回復‼︎

きょ〜HeyHe〜yさんもウズウズしていたのでしょう…
「行きますか⁉︎」
のLINEが(^^)
そこで、嫁に交渉すると……
嫁も行きたいらしく(^^;;
「行きますよ‼︎」の返答

早速、きょ〜HeyHe〜yさんと何処を攻めるか⁇LINEのやり取りをして気になるポイントはほぼ同じ‼︎

しかし、相棒のYB-1は、まだだし……
嫁も一緒だし……

きょ〜HeyHe〜yさんと同じポイントへはちょっと無理っぽい(^^;;

ということで、きょ〜HeyHe〜yさんは東側の磯場へ自分は南側の磯から伸びるテトラ帯ポイントをそれぞれ攻めてみることにしました。


pm4:30にポイントに到着し、テトラ帯の先端部にエントリー!

状況は中潮の下げ8分くらいで台風の影響でやはりウネリが残っています。
mgwt4bd2cotowbmpobjp_690_920-a2010424.jpg

しかし、鳥山もボチボチ発生しているし……
3k3n2w2urd6pxsb2mckc_690_920-34a5d936.jpg

何より⁉︎

mshkabdt69xztk2cfc5y_690_920-439d6e41.jpg
あちらこちらで、カニがカタクチイワシの取り合い‼︎(^^;;

しかも、ベイトがかなりの範囲でピチャピチャとライズしているのが、確認できます(^^)
こうなると期待感はMAX⤴︎⤴︎


まずは、Ocean Ruler ガンガンジグⅡのマイワシ60gをセットしフルキャスト‼︎

かっ飛ばして広範囲をスイミングタイプのスローリトリーブでボディを振らせながら、ポーズを入れフォールアクションで誘発するイメージで攻めてみることに………


何投か同じ様な感じで攻めて、ポーズを入れた瞬間に⁉︎



グググンッ‼︎


すぐに、リーリングで合わせて

早速、ヒット⤴︎⤴︎


すると
ラインが右へ左へ走りまくり⁉︎


これは…たぶん……


サバちゃんかな⁇


サバにしては時折なかなかな引きで抵抗してくるんで怪しいと思いながら、1本目なんで無理はせず丁寧に寄せて

無事にランディング成功したのは……




drwmyreev3po98vgbnvg_690_920-ad477c58.jpg
ソウダガツオでした!

n25d4ry6332wnfiaws45_690_920-88f2b89c.jpg
サイズは34cm

ボウズ回避と嬉しい1本目(^^)‼︎


俄然、嫁もやる気と対抗意識が剥き出しになってます(^^;;


すると、嫁のロッドが……


曲がります!


あたふたしながらとにかくゴリ巻きで寄せてブチ抜いたのは………




2svgz58ppfk3eeksegyg_690_920-b6813407.jpg
37cmのサバでした(^^)

嫁は今年初の青物に満足!


そして、ひたすらジグを投げまくります……


すると‼︎

続けて嫁のロッドが曲がります(^^;;


しかも、さっきとは重量感と引きが違うらしく嫁が必死にゴリ巻き‼︎

そして
バシャン‼︎

と、海面をジャンプ!
と同時にフックアウトしたのは、イナダ⁇

嫁は、かなり悔しがってましたが、残念⤵︎⤵︎


気を取り直して、自分もガンガンジグⅡのキンアジ60gにカラーチェンジしてフルキャスト‼︎


すると⁉︎


またまた、嫁のロッドが曲がってます……(^^;;


ティップをブルブル震わせながらやり取りして、結局、ブッコ抜く(ーー;)
強引なスタイルでGETしたのは……





d43vjdcgxh8i4sh3hon9_690_920-e0b851eb.jpg
36cmのソウダガツオでした(^^)


そろそろ、自分にも当たりが欲しいなぁ〜なんて思っていながら、早巻きでボディを振りながらのフラッシングに……




ゴゴンッ‼︎


久々の重いバイト⁉︎


反射的にフッキングを入れると、大きいストロークの首振りから



バシャバシャバシャンッ‼︎‼︎



豪快なエラ洗いで70オーバーのシーバスが海面から飛び出してきました‼︎



久々のシーバスの引きを楽しみながらゆっくり丁寧に寄せますが、かなり元気なシーバスで下へ下へと頻繁に抵抗してきます。


なんとかいなしながら……
ようやく、足元まで寄せてランディングネットを入れた瞬間にまたまた突っ込みまくる‼︎‼︎


ロッドがJIG CASTER MX 106Hなので溜めた時の反発が大きいため、すぐに浮かすことはできるのだが、その分エラ洗いを頻繁に喰らいまくり(^^;;


そして

少し決着を早まった瞬間に……


エラ洗いでスローモーションのフックアウト⤵︎⤵︎(ーー;)

やっぱり、ドラグで余裕を持たせるべきだった……

本当にまだまだ未熟物だと痛感しました……(;_;)



そうしているうちにさっきまでのベイトが沖の方へ少しずつ離れて行き、魚の気配も薄れてきている感じに…



それからは、2人ともバイトなしの時間が続き
あっという間に時間もpm6:30

nrawi4ssye2zejt7rv3p_690_920-0320ad3f.jpg

日も段々と沈みかけそろそろ諦めて終了も考えながら

ガンガンジグSJのイワシブルーをセットし、早巻きのイレギュラーアクションとポーズのフリーフォールでアピールを繰り返していると…


ゴンッ‼︎


と諦めかけた頃のバイト。
しっかり合わせを入れてフッキング!


すると、明らかにサバ、ソウダガツオとは違う引き⁉︎
どちらかと言うと、チーバスっぽい⁇


が、やり取り中もエラ洗いする様子もなく、途中から案外すんなり寄ってくれたのは……




6ibbscknc8zdm35t49f2_690_920-c1a2b71d.jpg

可愛いワカシちゃんでした。
サイズはともかくOcean Ruler ガンガンジグSJでの釣果に満足⤴︎⤴︎


しかも‼︎
本日、三浦産の青物3種目⤴︎⤴︎(^^)
シーバスのバラしは残念でしたが、十分に楽しめました。



7/13
本日、朝マズメにヒラ狙いに行くも……

4go7hz8etn8c337t9d4k_690_920-9dfa7e39.jpg

またまた、ワカシちゃんのみでした(^^;;



そして‼︎‼︎

ようやく、来ました⤴︎⤴︎



59bh56j7e5mj64vhebp5_690_920-95c585c0.jpg

New相棒のYB-1(^^)♡

次はこの相棒との初フィッシュを求めて…………




g2873m5fj3v8xsccdmz2_920_246-1c8666a0.jpg




【タックルデータ】
ROD : DAIWA JIG CASTER MX 106H
REEL : SHIMANO BIOMASTER SW 5000PG
LINE : Rapala RAPINOVA-X 3.0号 39.6lb
LEADER : MORRIS SHOCK LEADER ナイロン 40lb
HIT LURE : Ocean Ruler ガンガンジグⅡ 60g
Ocean Ruler ガンガンジグSJ 30g
DAIWA T.D.SALT VIB 90S


【2015年釣果】
ヒラスズキ×3(63cm)
マルスズキ×13(82cm)
ワラサ×1(71cm)
ワカシ×2(33cm)
ソウダガツオ×1(34cm)
シイラ×2(83cm)
ダツ×1(90cm)
アカカマス×8(43cm)
サバ×2(37cm)
アオリイカ×2(800g)





iPhoneからの投稿

コメントを見る

シンゴ・ジラさんのあわせて読みたい関連釣りログ