プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2011/4 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:134432
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

ナマズの醍醐味はミスバイト!?

  • ジャンル:釣行記
今日の昼休み、発作が起きました。
「なっナマズが釣りてぇーーー!!!!」
発作を抑えるには釣るしか手段がありません。
と、いうわけでナマズ釣ってきました。
それにしてもフッキング率が悪かった(━_━)ゝウーム
タチウオ用のダブルフックは針先がダメに
なっている&品切れなので、しかたなく
トレブルにしたのが要因で…

続きを読む

見つめあう。

  • ジャンル:日記/一般
今日もルアーを削る。
自分の部屋でルアーをサンディングしていると
非常に熱い視線を感じる(●´ω`●)ゞエヘヘ
そんなに見つめるなよ("▽"*) イヤン♪
てな、毎晩のやりとり(笑)
部屋に入ったとたんに歓迎するかのように
泳ぎ回り、顔を近づけると近寄ってくる♪
超近くで撮影しても逃げる気配なし。
むしろ近寄ってくるくらい!

続きを読む

桜とマイクロベイトとナマズ

  • ジャンル:釣行記
久しぶりのリバーシーバスへのお誘い!
安全を考慮して、川の上の方での釣りに決めました。
この季節、ここはマイクロベイトがワラワラになって攻略に苦戦してます。
でチャレンジも兼ねて!
しかし、到着してみるとボラ絨毯…
シーバスのポジションにも、ボラボラボラp(´⌒`q)
でボラスレ
しかも、ランカーサイズで腕がパ…

続きを読む

【釣り学】スレるとは何か?

  • ジャンル:style-攻略法
さて、たまには生態学のお勉強の話。
今回は学習の話です。
最初のスタートはルアーに対してスレるという疑問から。
何故にスレるのだろうか?
ルアーを作るにあたってスレにくいというのは、大切な要素。
スレ=学習
と考え最初は魚類、そして動物行動学。
そして興味は人間の学習へ広がり、脳科学。
脳科学を勉強すると…

続きを読む