プロフィール

よんぺー

中国

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:103269

QRコード

夏休みの課題

  • ジャンル:釣行記
以前、まぁまぁ釣れたイエローチーク釣り堀に今週もアタック。
魚は相当数入ってるのが確認出来ているので
何とか撒き餌スイッチに頼らずやつらのスイッチを入れてやりたいなと・・・
朝イチTDポッパーでワンチャンを狙う。
しょぼいバイトが2回
多分、チークじゃなくてチャオズイ
イエローチーク、バラマンディのバイトは…

続きを読む

おい、俺の夏休みはどこ行った

日本は夏休みというものがあるらしい
しかし零細企業駐在には夏休みが無い・・・
周りの駐在は夏休み耐久フィッシングとかしてるのに・・・
土曜日は凝りもせずゴビーを狙いにアマゾン池
ゴビーは絶滅しちゃったかな
鱒レンジャー風中華オーダーメイドロッドが火を噴いた!
このペナペナグラスロッドで戦ってみたかったバ…

続きを読む

イエローチークを釣りに行こう

  • ジャンル:釣行記
中国固有種のイエローチーク
ガンユイの方が日本では分かりやすいかも?
かなり貪欲なフィッシュイーターで
間違って大物をバス池に放そうものなら
30㎝くらいのバスは全滅してしまうという
今週は総勢9名の団体遠征。
レンタカーを借りてお隣の佛山市の釣り堀へ
毎週イエローチークの釣果情報がアップされるとのことらし…

続きを読む

メガドッグ検証は続く

前回1バイトのみと振るわなかった
メガドッグ検証
Depsのヒュージペンシルには数バイトあったようですがミスフッキング、バラシだらけだったようです。
キモは弱めのアクションだったようでメガドッグでは波動が強すぎたのかもしれない。
思えばトレブルフックのデメリットのみを前面に押し出しシングルフックのデメリット…

続きを読む

バラマンディのメガドッグフック検証

対バラマンディ×MEGADOG220
メガドッグでのキャッチ率を上げたい。
以下、妄想による根拠のないOKUSOKUです。
実釣は下の方に乗ってます。
背中痛くて気を紛らわすために書いています。
魚に近いところから金を掛けろ
釣りウマ駐在員が残していったお言葉です。
多分、誰かが言った名言だと思う。
硬派なビビビビッグなペ…

続きを読む

久しぶり怪魚池トーマンを狙え!

タイ遠征から日にちが経ち
タイ成分が枯渇・・・
チャドーでも釣ってタイ成分を補給しようかと
中国広州の唯一チャドーの入っている怪魚池に行ってきた。
ここのスネークヘッドは
プラーチョン
チャンナマルリオディエス
ジャイアントスネークヘッド(チャド―)
雷魚
タイ気分を味わうために
ルアーはタイ向けでセレクト

続きを読む

メガドッグ×バラマンディ×俺

毎週ほとんど同じ内容なので
かっこいいタイトル案が思いつかない
先週もいつものバラマンディ釣り堀
厦門からお友達が遠征に来てくれました。
タイか中山バラマンディか悩んだ末・・・
間違って広州に着陸してしまった模様
チームの他メンツはカツオ釣りに遠征してしまったので
居残りポンコツ二人で同行。
お昼にタイ料…

続きを読む

バラマンディの釣り方(中国 華南地区編)

今週もいつものバラマンディ釣り堀へ
毎週、毎週飽きないもんなのかと思う人もいるだろうけど
サイズ、引き、バイトどれをとっても
ココ以上の釣り堀は今のところない
毎度毎度ゾクゾクするバイトに出会える。
バイトが無い日もあるけれど・・・
 
中華バラマンディの釣り方ってそんなに難しくない
 
アピール重視
強めの…

続きを読む

タイ遠征

コロナが明け日常が戻り・・・
時は来た。
海外の往来に関してPCR検査が無くなった
長かった
実に3年。
帰任も出来ず・・・
まぁこれで気兼ねなく
アジア旅行が出来るわけだ。
3ヶ月に1回くらいのペースで有休を使って
旅行を企んでいる。
まずは前赴任地だったタイに飛ぶことにした。
今回はアテンドもかねての遠征だが

続きを読む

マーブルゴビーを狙え!

マーブルゴビーを狙え
 
マーブルゴビーという魚をご存じだろうか
気になった人は調べてみてください。
 
振っておいて説明しないっていうね
 
まぁでっかいハゼです。
スネークヘッドの体にハゼの顔くっつけたような
グルーパーエッセンスも入ってるかな
 
最近の広州釣り堀のブームです。
バラマンディ―ガ高騰しているの…

続きを読む