トゲクリガニ

  • ジャンル:日記/一般
こんばんわ
いきなりカニの登場です(^^;)
この子は以前、八戸の旅館「かにのお宿」で見つけたカニです
なかなか可愛いやつです
かにのお宿
さて、もう数日前の話になるのですが
祖父の友人が蓬田で漁師をやっていて
なんと貰って来ちゃったみたいです
ト ゲ ク リ ガ ニ
これがまた…美味いんですよね!
カニの身か…

続きを読む

再リベンジ

  • ジャンル:釣行記
夕まずめ前から出発
1時間ほど投げ釣りをして
30cm、分厚いカレイ(^^♪
これでまず、お土産確保
暗くなってきて、投げ釣りの道具を片付けて…
前回ダメだったクロソイとリベンジマッチ
前と同じゴロタ場で、今回は短時間勝負
サンドワームがかなり余っていたし、これ使うと結構な数出るので
「サンドワームで数出した中から…

続きを読む

奪われる体力と思考停止

  • ジャンル:釣行記
急遽釣りに行く事になった昨日の夜
前から思ってた
ソイのあら汁が食いたい!…と
なので友人が、以前尺ソイを上げたと言う場所に行ってきました
市内へ向かう途中から雪がやばい。(+_+)
降ったらもうドカッと降りピタッと止むの繰り返し
早速パルスクローで、一発狙おうかと
ボトムでチョチョっと、たまにリフト&フォール…

続きを読む

釣り場で出会ったある夫婦の話

  • ジャンル:日記/一般
ある釣り場に行くと、4年経った今でも思い出すあの夫婦…
それは4年前、2012年の出来事です
7月、青森市へ用事を足しに行ったついでに海を見に行きました
すると、椅子に座ってのんびり投げ釣りをしている夫婦を見かけたました
こうやって夫婦のんびり釣りするのっていいなぁ…と思いつつ後ろを通り過ぎようとした時
「お兄…

続きを読む

だらしなさに反省しきり

  • ジャンル:釣行記
昨日の午後がっつり時間もあったし、風もあまり強くなかったので久々に青森で出かけました
まずは、カレイリベンジ
上がっている話は聞くが…なかなか上がらずだったので、除雪作業していない所へ入って投げ釣り
駆け上がりに仕掛けを投入し万端
待ってる間はパルスクローでアイナメを狙う!
20、30分おきに投げ釣りの仕掛…

続きを読む

2016年開幕

  • ジャンル:釣行記
2016年開幕しました!!!
改めて今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
正月の辺りに行こうと思ったんですが…体がダルダルで…(^^;)
行ける日に限って、結局こんな過酷な天気に(笑)
寒さも本格的になったところで、カレイが釣れているという話を耳にし、メバリングの前にカレイを狙いに行きやした(^^)v
漁港に着くも、風が……

続きを読む

あけましておめでとうございます

  • ジャンル:日記/一般
新年あけましておめでとうございますm(_ _)m
早い1年でした(^^;)
2016年はどんな年になるか
今年初釣りはいつになるか…
さて、正月と言えば
そう
福袋ですね(^^♪
今年も上州屋へ初売り行ってきました
毎年買っているロック
今年はエギングとジギングを追加し
シーバスを始めるので、スタートダッシュになればなぁと思いシ…

続きを読む

今季ラスト釣行&今季総括

  • ジャンル:釣行記
今日は今年最後の釣り
最後なのに1時間の寝坊というやらかし(^^;)
予定していたエギングを数投してやめ、青物狙いに切り替える
ボイルはあるものの、小さそう…(-_-;)
案の定、20cmのサバが
11月のいつだかみたいに、4匹このサイズが釣れる
潮目がくっきり見え始め、そこを数投したら…
35cm!やっとこのサイズが(^^♪
前回み…

続きを読む

ダブル復活劇

  • ジャンル:釣行記
12月19日(土)のナイト釣行から、翌日の昼まで
ポツポツヤリイカが復活してきたようなので、ナイトエギングへ
着いて早々、3キャスト目でヒット!(^^♪
サイズは胴長20cm少し無いくらい
先々週あたりからヤリイカは消え始め、先週は完全にいなくなっていた(+_+)
同時に、あれだけのサバも、ヤリイカが消え始めた頃からいなく…

続きを読む

THE撃沈

  • ジャンル:釣行記
若干寝坊したけど(笑)土曜の朝からジギング
イワシが大量に入ってきてる
が!
青物の話はあまり聞こえない
期待せずに、
開始
やはりイワシ大量
やはり青物釣れない
てかもう気配が…ね(-_-)
昼前に1人、30cm前後のサバを2本上げるもそれだけ
アングラーは少数。ちょくちょく話しながら、気づけばお昼少し過ぎた
撃沈。
た…

続きを読む