もう日課ですね(笑)

  • ジャンル:釣行記
本日も出撃。
しかしボウズ(笑)
いや、そういや釣れてた(笑)
昨日の濁りが嘘のようにクリアウォーターで、アタリすらありませんでした。
個人的に思うのですが、雨上がり直後は活性高いです。
しかし、翌日になると極端に活性が下がります。
水温の関係でしょうか?
それとも真水が入ったことによる塩分濃度が関係して…

続きを読む

爆風宍道湖

  • ジャンル:釣行記
本日は爆風ですが、雨上がりで活性上がってるかなー?とさっきまで宍道湖に行ってきました!
現場到着。
うわお爆風♪大波♪
しかし今日はある方からパワーをもらったので俄然やる気でございます!
ホームなのでどんな状況でも対応できます。
まずは水中観察。
時折大波にサヨリが揉まれています。
とりあえずサヨリパターン…

続きを読む

いつもどうり

  • ジャンル:釣行記
こんばんは。
今日は大雨なのでログ更新ですw
相変わらず宍道湖のサヨリに付いているシーバスを狙ってます。
自分のホームポイントではこの時期大体サヨリ付きです。
一般的にはサヨリ付きは難しいとされてるのかな?
自分にはアミやシラスの方が遥かにキツいですが(^_^;)
今日は自分なりの宍道湖サヨリパターン攻略を書…

続きを読む

根がかり対策

  • ジャンル:日記/一般
こんばんは。
先日ルアーを4個もロストしたポイントのお話です。
このポイントは家から2分ということもあり、宍道湖シーズンにはとてもよく通うポイントなのですが、今年はなぜかロープが張り巡らされています。
しかし、このロープの真上を通過した時にバイトが集中するのです。
ロープに付いているのかな?

絵がテキ…

続きを読む

こいつだ!

  • ジャンル:日記/一般
こいつでシーバス釣りたい。
ヘドンのタイガー。
ロマンだねえ。
Android携帯からの投稿

続きを読む

またですか

  • ジャンル:釣行記
本日も宍道湖。
ホームポイント。
前回ドリペンに頼り過ぎて大量ロストしたので今日はドリペンなしで。
今日はミノーな気分。
激シャローなのでBー太60SRで。
ヒットー!
笑えるw
本命はジャンプ一発さようなら。
あまりアタリがないので地形確認して帰宅しました。
どなたか水面直下をデッドスローでひけるシンペン知り…

続きを読む

正気の沙汰

  • ジャンル:日記/一般
本日は会社の飲み会。
伊勢宮。
といえばそうあの橋です。
行きに橋を見ると橋の上で釣りをする人1人。
いかんなあ。
飲み会も終盤になり酔いざましがてら橋の様子をば。
三人に増えている...
いい歳したおっさん。
一言言いたかったが、揉め事になって近隣の方に迷惑かけるのも嫌なのであえてスルー。
橋は通行の為に作ら…

続きを読む

昨日に引き続き

  • ジャンル:釣行記
本日も宍道湖。
ホームに到着。
爆風(笑)
釣りができないほどではないので釣り開始。
が、昨日ほど反応がよろしくない...
おそらく風がルアーの動きに影響しているんでしょうね。
ならばと風がないとできないウインドドリフト。
風にラインを引っ張ってもらいます。
リールはほぼ巻かない。
竿を立ててラインを風に当て…

続きを読む

宍道湖釣行

  • ジャンル:釣行記
金曜の夜にソル友のイシさんと宍道湖調査をしました。
毎年この時期は宍道湖にてドリペンを投げればポコポコ釣れます。
調査なのでとりあえずシーバスを拝みたく、二人とも最初からドリペン75シャローをキャスト。
すぐにイシさんヒット!
40upを水揚げ。
僕は1バラし(^_^;)
終了。
そして本日(いや昨日か)
17時に仕事が終…

続きを読む

僕とドリフトペンシル

  • ジャンル:釣り具インプレ
前回のサイレントアサシンに続いて
お気に入りルアーシリーズ(笑)
今回はドリフトペンシルです!
僕的には完全にエサです(*`・ω・*)ゞ
馴れ初めはサイレントアサシンに絶対の信頼を置いていた僕。
ある日のホームポイント。
普段、人の全然来ないこのポイント。
僕と同時に到着したおじさんがいました。
挨拶を交わし…

続きを読む