プロフィール

Satochan

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:35742

QRコード

春近し?今年の1尾目…

2月19日 (日) 小潮
お天気が良いので、午後からちょっと淀川へ
と言っても目的は、おニューのロッドの感触を確認したくキャストの練習へ…
でも、こういう釣る気のない時ほど釣れたりするものでと?…
下げの潮流が効き始めそれに南西の風が絡んで良い感じだし?…
流れの複雑そうなポイントへキャストしていくと…
魚に触れた…

続きを読む

師走… しーわす… シーバス…

2016/12/04 日曜日 中潮
早…12月… シーバスまだ居るかなぁ〜?
タチウオでも釣れたらと良いかと?
朝マヅメから淀川へ行く…
朝の冷え込みもキツくないような…
潮はどクリアー…上げ三分くらいから釣り始める
暗いうちは、ヨレヨレをキャストするも
タチウオもシーバスも全然反応なし…
明るくなってきた頃…
足元のテトラから…

続きを読む

雨上がりの午後に…

10月9日(日) 小潮
夜明け前の集中豪雨から午前中いっぱい雨が残るも午後からは、お天気も回復に向かった…
雨上がりの濁りを期待して淀川へ…
でも全然?濁ってないではないか?
風向きが北から吹いてるから?むしろどクリア…
午後1時半ころからキャスト開始…
正面からの風になりややメカニカルを締める…
ベイトは、ボラく…

続きを読む

早や10月、雨後の濁りは…

10月2日(日) 大潮
早や10月ですね… 台風と秋雨前線で雨の多い9月でしたね…次の台風18号も気になるところですが… 今日はなんとかお天気に恵まれ運動会も無事に行われた様な…
昨夜の雨後の濁りを期待してちょっと淀川へ… AM5時半辺り上潮で満潮間近で期待は薄いと思いながらキャスト開始…
昨日ベアリングを交換したタ…

続きを読む

早や8月も終盤へ…

8月も後半へ、淀川でのデーゲームもこの暑さで?なかなか結果がでない状況…
タイミングが悪い?なかなかシーバス君と鉢合わせすることができません… 高水温で元気なのはエイさんだけ?数回の釣行でルアーとラインをかなりロストさせられました… 抵抗せずに素直にランディングさせてくれたらルアーを外せてあげれたのに… 毒…

続きを読む

今日も淀川デーゲム…

7月16日(土) 中潮
今日も淀川デーゲム、ささ濁り程度でここ数日の雨も大したことが無かった様な…
梅雨空かと思いきや? 太陽ギラギラと…
ルアーをまめにチェンジするも?ぜんぜん反応な〜い…
それではとジグヘッドとワームに!でも、今までワームで釣ったことがないけど… それも組み合わせは、ボトムスイマーとアルカ…

続きを読む

雨上がり濁りに期待したけど…

7月9日(土) 中潮
昨日からの雨の濁りに期待して午後から淀川へ…しかしほとんどクリアではないか?
3尾目のドジョウならぬシーバスをと思ってたのに…当てが外れてしまったかな?
とりあえずキャスト開始!すると水面に逃げ惑う小魚が?… チーバス君?ではない様子…
Daiwaのガルバ73Sで水面直下を引いてみると!出た!…

続きを読む

梅雨空と濁る淀川で…Part2

6/26(日) 小潮
梅雨空と濁る淀川で… Part 2
今日も2尾目のドジョウならぬシーバスを狙いちょっとだけ午後から竿を振りに行く…
昨日の曇天の空から一転し青空が眩しい…でもまだドジョウが釣れそうなほどの濁りが続いている…以前に真っ茶色な時にウナギがルアーに掛かって来た事があった… (調理のノウハウがないのでリリ…

続きを読む

梅雨空と濁る淀川で…

6/25(土) 中潮
昨夜からの雨も峠を越え、濁りを期待して淀川へ行ってみる…
最近の淀川は、クリアでタフコンディションが続く厳しい状況だったのですが… 大阪市内でもめずらしいほどの雨量だったので真っ茶色に染まっている…逆に釣りになるかどうか心配なほどです?
とりあえずキャスト開始!すると数投後にヒット!またボ…

続きを読む

半ドン後、ちょっと淀川へ…

お仕事終了後、ちょっと竿振りに淀川へ…
明日は、fimoでお世話になってるジャンキーさんと釣りに行く予定だったのですが都合で行けなくなりフラストレーションを溜めないためにもと… これからの好シーズン!やっぱり最低週一回は、少しの時間でも竿振らないとね…
午後からお天気下り坂、南寄りの風、潮はややささ濁り? 干…

続きを読む