プロフィール
Satochan
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:34691
QRコード
4/1 嘘でもええから釣れてくれない?
釣行日誌 4/01 大潮
エプリイルフール 嘘でもええから釣れてくれないかなぁ~と思いながら淀川へ…
昨夜の飲み会がしんどい…
下げに入るのが9時からなのでゆっくりと…
まだ高めの潮位…水面下はボラさんの団体が…引っ掛けない様ゆっくりと巻く
今日は、ベイトタックルで…
力んでバックラッシュさせて釣りにならないってなこ…
エプリイルフール 嘘でもええから釣れてくれないかなぁ~と思いながら淀川へ…
昨夜の飲み会がしんどい…
下げに入るのが9時からなのでゆっくりと…
まだ高めの潮位…水面下はボラさんの団体が…引っ掛けない様ゆっくりと巻く
今日は、ベイトタックルで…
力んでバックラッシュさせて釣りにならないってなこ…
- 2018年4月1日
- コメント(0)
春の陽気を感じたので…
2/27 釣行記
暖かいお天道さまにつられて…ちょっと淀川へ
2月も明日で終わり!プロ野球もオープン戦が始まったし…そろそろ釣りの虫も抑えられなくなる今日この頃…
さて何から投げよかな?最近ルアーをよくロストするのでボロボロの鉄板バイブでキャスト開始!数投後…ガッ!ほら矢先に引っかかった…と思ったらバイトだった……
暖かいお天道さまにつられて…ちょっと淀川へ
2月も明日で終わり!プロ野球もオープン戦が始まったし…そろそろ釣りの虫も抑えられなくなる今日この頃…
さて何から投げよかな?最近ルアーをよくロストするのでボロボロの鉄板バイブでキャスト開始!数投後…ガッ!ほら矢先に引っかかった…と思ったらバイトだった……
- 2018年2月27日
- コメント(1)
寒さも緩んでいたので…
真っ直ぐに家へ帰ろうと思ったけど…風も弱く寒さも緩んでいたし大潮だし…
ちょっと淀川へ竿振りに行く…
クリアーな水色でベイトも居なさそう?…
でも上潮の良い流れが生まれることを信じてキャストしていく…小さめのの鉄板バイブでリアクションを狙うも反応なし…ルアーチェンジでPB20gへ…シンペン代わりに巻いて流れの変…
ちょっと淀川へ竿振りに行く…
クリアーな水色でベイトも居なさそう?…
でも上潮の良い流れが生まれることを信じてキャストしていく…小さめのの鉄板バイブでリアクションを狙うも反応なし…ルアーチェンジでPB20gへ…シンペン代わりに巻いて流れの変…
- 2018年2月16日
- コメント(1)
寒緩む…今年の一尾目…
束の間の春の陽気に誘われて…釣りの感を取り戻すのとキャスト練習も兼ねて淀川へ…来週からまた寒波が押し寄せて来たら家でこたつムリ状態になりますし…
幸先良くルアーだけが飛んで行く…去年から結びぱなしのノットが解ける…トホホ
ノットを組み直し2時間ほどキャストするが魚の反応も無いし満潮潮止まりにもなるし止めて…
幸先良くルアーだけが飛んで行く…去年から結びぱなしのノットが解ける…トホホ
ノットを組み直し2時間ほどキャストするが魚の反応も無いし満潮潮止まりにもなるし止めて…
- 2018年1月21日
- コメント(0)
雨が上がったので…
10/20 大潮
週末は、台風の接近で釣りに行けそうにないと?… 仕事終わり帰宅途中にふと考える…雨も止みそうな感じだったんで…ちょっと淀川へ方向を変える… 連日の雨でささ濁り状態… 弱い北の風が吹いている…キャスト早々足元でバイト!乗った?
でもフックオフ…水中にギラッと?残念…
其れっきりでバイトがない状態が続く…
週末は、台風の接近で釣りに行けそうにないと?… 仕事終わり帰宅途中にふと考える…雨も止みそうな感じだったんで…ちょっと淀川へ方向を変える… 連日の雨でささ濁り状態… 弱い北の風が吹いている…キャスト早々足元でバイト!乗った?
でもフックオフ…水中にギラッと?残念…
其れっきりでバイトがない状態が続く…
- 2017年10月20日
- コメント(3)
追われるサヨリ…
10/11小潮アフターにちょっと淀川へ…
水面逃げ走るベイト?
ルアーが着水するとベイトが跳ね散る…
サヨリがスレで…
ならば表層をプラグで…でも反応なし
鉄板バイブで表層〜中層を通すも反応なし…
ちょっと変化つける…軽くリフト&フォールしてみるとフォールでゴン!
シーバスでない?…左右に直線的に走る?
サゴシであっ…
水面逃げ走るベイト?
ルアーが着水するとベイトが跳ね散る…
サヨリがスレで…
ならば表層をプラグで…でも反応なし
鉄板バイブで表層〜中層を通すも反応なし…
ちょっと変化つける…軽くリフト&フォールしてみるとフォールでゴン!
シーバスでない?…左右に直線的に走る?
サゴシであっ…
- 2017年10月12日
- コメント(0)
雨のち北風吹く中で一尾…
10月3日 大潮
昨日からの雨も上がり北風が強く吹く午後…
釣れないとは思いながらも淀川へと…
ややささ濁り、風でやや水面が波うっているのでベイトの魚影が?上げの潮流が絡み始めた頃からのスタート…鉄板系で表層を早巻きするとサヨリが跳ねてくれた…プラグで水面直下を通すもバイトはでない…風に負けない鉄板ルアーで再…
昨日からの雨も上がり北風が強く吹く午後…
釣れないとは思いながらも淀川へと…
ややささ濁り、風でやや水面が波うっているのでベイトの魚影が?上げの潮流が絡み始めた頃からのスタート…鉄板系で表層を早巻きするとサヨリが跳ねてくれた…プラグで水面直下を通すもバイトはでない…風に負けない鉄板ルアーで再…
- 2017年10月3日
- コメント(1)
小ちゃいシーバスでも…
もう9月も後半へ…
なかなか釣れまへんなぁ〜
秋の好シーズンへ?
幸先良く良型が連続ヒットするも
沈みテトラで連続ライン切れ…
凹んでしまいました…
逃した魚は大きかったけど…
でも小ちゃいシーバスでもええやん!…
最小シーバスは12㎝ほどの奴がバイトしてきた、写真撮ろとしたらフックオフ…淀川は、小ちゃいのがこ…
なかなか釣れまへんなぁ〜
秋の好シーズンへ?
幸先良く良型が連続ヒットするも
沈みテトラで連続ライン切れ…
凹んでしまいました…
逃した魚は大きかったけど…
でも小ちゃいシーバスでもええやん!…
最小シーバスは12㎝ほどの奴がバイトしてきた、写真撮ろとしたらフックオフ…淀川は、小ちゃいのがこ…
- 2017年9月21日
- コメント(1)
最新のコメント