プロフィール
紺野史朗 (シロー)
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:247316
ちょっと、伊豆に行ってくる♪
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
ここ数日、春に向けての仕事の段取り、人事など忙しい日々が続いてました。
給料に直結する仕事なら喜んでやるのですけどね・・・
そんな日々がしばらく続いていたので、現実逃避したくてランガンしてきました♪
かみさんに「ちょっと、伊豆に行ってくる♪」と言い残して。
ということで、今回は伊豆半島一周ラ…
給料に直結する仕事なら喜んでやるのですけどね・・・
そんな日々がしばらく続いていたので、現実逃避したくてランガンしてきました♪
かみさんに「ちょっと、伊豆に行ってくる♪」と言い残して。
ということで、今回は伊豆半島一周ラ…
- 2012年2月27日
- コメント(7)
真冬の干潟にかいま見たエリカ様
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
昨日、2年越しの思いを伝えてきました。
それは、皆さん一度は考えたことがあるだろう事。
干潟で浸かり終え、陸に戻る途中に出現する丘や、牡蠣瀬。
干潮30cmで浮かび上がる丘は流れを作り、ベイトを呼び、そしてシーバスを呼ぶ場所。
そして、思う。
「この丘は満潮時はどうなっているんだろう??…
それは、皆さん一度は考えたことがあるだろう事。
干潟で浸かり終え、陸に戻る途中に出現する丘や、牡蠣瀬。
干潮30cmで浮かび上がる丘は流れを作り、ベイトを呼び、そしてシーバスを呼ぶ場所。
そして、思う。
「この丘は満潮時はどうなっているんだろう??…
- 2012年2月14日
- コメント(15)
干潟のバチの行き着くところは・・・?
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
今回は真冬の干潟の釣行です。
もうこの時期、満潮からバチがらみの釣りをすれば釣れるのですが、下げ5分から干潮までのタイミングで行ってみました。
秋には潮止まりのタイミングで2日連続でランカーを獲ることが出来た場所。
もしかしたら・・・・なんて妄想を膨らませて、約2ヵ月ぶりのウェーディング♪
昨日…
もうこの時期、満潮からバチがらみの釣りをすれば釣れるのですが、下げ5分から干潮までのタイミングで行ってみました。
秋には潮止まりのタイミングで2日連続でランカーを獲ることが出来た場所。
もしかしたら・・・・なんて妄想を膨らませて、約2ヵ月ぶりのウェーディング♪
昨日…
- 2012年2月8日
- コメント(11)
最新のコメント