プロフィール
白井 誠(た~る)
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 月歩
- ハルシオンシステム
- 浜名湖
- シーバス
- キビレ
- XESTA
- 月歩
- ERロッドホルダー
- 月虫
- 月虫SR
- 月虫SR
- 飛豚prop
- 月虫66SR
- 三河湾
- 月虫55
- クロソイ
- gozzo12
- ペニーサック99
- チキチータbaby
- 女肌
- Rearth
- GM
- タピオス
- 大阪フィッシングショー
- クロダイ
- 月虫66
- BLACKSTAR83
- BAHAMUT
- 極寒
- 月虫66(浮)
- ランディングネット
- イシグロ オリカラ
- Nシコ96
- 月虫77
- スナメリ
- 海上保安庁
- ペニーサック
- アームガード
- FAC-1500
- 太田川
- タピオス
- コチ
- SW WBF アルゴス
- 豊川
- スティングレーシャフト
- ユーティリティスモールバック
- ペニーサック99サスペンド
- MANI
- ニコデザイン
- バンビーノ
- ニコバイブ
- halshico
- カツオ
- 飛豚ノイジー
- Rexxt
- Bavora
- ニコデザイン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:301
- 総アクセス数:222709
QRコード
タピオス
ついに発売になりました。
上で勝負できるスタンダードミノー
http://www.halcyon.jp/lib/products_view.php?pro_id=132&ca_1_id=31
やる気の在るヤツは常に上を意識している!
そいつらを片っ端から掛けて行くために開発した、シャローレンジスモールミノー。
ターゲットを沈めにくいレンジ&アクションは、群れの活性を…
上で勝負できるスタンダードミノー
http://www.halcyon.jp/lib/products_view.php?pro_id=132&ca_1_id=31
やる気の在るヤツは常に上を意識している!
そいつらを片っ端から掛けて行くために開発した、シャローレンジスモールミノー。
ターゲットを沈めにくいレンジ&アクションは、群れの活性を…
- 2013年6月7日
- コメント(7)
SR炸裂
昨日もついつい行ってしまいました。
今回も太田川です。
同行者は太田釣具さん、ツインドームさん、ゆみっちさん、巻き添えを食らったKさんと自分の5人です。
この日はSRの独壇場となりました。
ゆみっちさんとチャートバックオレンジベリーホロでダブルヒット
キビレと黒鯛が同じ場所に居ました。両方とも35cm位です…
今回も太田川です。
同行者は太田釣具さん、ツインドームさん、ゆみっちさん、巻き添えを食らったKさんと自分の5人です。
この日はSRの独壇場となりました。
ゆみっちさんとチャートバックオレンジベリーホロでダブルヒット
キビレと黒鯛が同じ場所に居ました。両方とも35cm位です…
- 2013年6月6日
- コメント(6)
無事終了
先日浜名湖爆臭王決定戦に参戦してきました。
当日本部設営を手伝う(大した事は無いのですが)ために、少し早く浜名湖に行きちょっとポイントを車で回って水色の確認などをして設営場所に行きました。
設営をほんの少しだけ手伝い集まってきた人と雑談タイム。
危ない?二人はこんな風にじゃれあってます。
そしてスター…
当日本部設営を手伝う(大した事は無いのですが)ために、少し早く浜名湖に行きちょっとポイントを車で回って水色の確認などをして設営場所に行きました。
設営をほんの少しだけ手伝い集まってきた人と雑談タイム。
危ない?二人はこんな風にじゃれあってます。
そしてスター…
- 2013年5月27日
- コメント(9)
浜名湖爆臭王決定戦
今週末浜名湖爆臭王決定戦(キビレメインの大会)がSOLさん主催で行われます。
(SOL店長です)
浜名湖内でのオカッパリのみの大会です。
結構ユルユルモードの大会ですが、ナイトはミノー、ワーム デイではTOPで釣れる時期になってます。
自分も参加しまずが、プラプラしながら遊んでると思います。
協賛品あり手軽に楽しめ…
(SOL店長です)
浜名湖内でのオカッパリのみの大会です。
結構ユルユルモードの大会ですが、ナイトはミノー、ワーム デイではTOPで釣れる時期になってます。
自分も参加しまずが、プラプラしながら遊んでると思います。
協賛品あり手軽に楽しめ…
- 2013年5月23日
- コメント(7)
ダメダメガイド
先日遠方よりお越しのSさんを浜名湖ガイドしてきました。
Sさんは去年1度浜名湖に来られてその時に月虫66SRで黒鯛を1枚釣った方です。
今回は自分の中では浜名湖の状況として?って感じです。
まず1か所目は鉄板ポイントに入りました。
時間はちょうどいい感じに入ったのですが、潮目、風向きがダメダメです。
少し粘…
Sさんは去年1度浜名湖に来られてその時に月虫66SRで黒鯛を1枚釣った方です。
今回は自分の中では浜名湖の状況として?って感じです。
まず1か所目は鉄板ポイントに入りました。
時間はちょうどいい感じに入ったのですが、潮目、風向きがダメダメです。
少し粘…
- 2013年5月21日
- コメント(9)
気晴らし
昨日はかめ君とIさんを連れてシーバス・キビレ狙いです。
予報では、うねりと風があるみたいです。
行くだけ行って、危ない様だったら他の釣りしましょうって事で出港です。
船を走らせている最中に、あそこは・・・・。
ここは・・・・・。
っとバスガイドみたいに説明しながら一路ポイントに向かって船を走らせます。
ポ…
予報では、うねりと風があるみたいです。
行くだけ行って、危ない様だったら他の釣りしましょうって事で出港です。
船を走らせている最中に、あそこは・・・・。
ここは・・・・・。
っとバスガイドみたいに説明しながら一路ポイントに向かって船を走らせます。
ポ…
- 2013年5月20日
- コメント(9)
地合いにブログを書くと
昨日はいつもと違う場所に1人で釣りに行きました。
行って少しすると当りが出始めます。
ショートバイトが多い中潮目が近づいてくると
月虫66SR イシグロオリカラ
キビレをゲットです。
すぐにブログにUPしてポイントを見ると・・・・・。
潮目がはるか遠くに移動してます。
反応もありません(泣)
少しするとサムヤン…
行って少しすると当りが出始めます。
ショートバイトが多い中潮目が近づいてくると
月虫66SR イシグロオリカラ
キビレをゲットです。
すぐにブログにUPしてポイントを見ると・・・・・。
潮目がはるか遠くに移動してます。
反応もありません(泣)
少しするとサムヤン…
- 2013年4月29日
- コメント(4)
渋い中
昨日は一人でプラプラ行って、Eさんが来れるのだったら是非キビレを釣ってもらおうと思い先に来るか来ないか分からないけどとりあえず浜名湖へ・・・。
ちょっと面白い物が手元に届いたから使い勝手を確認するのが目的だったのであの風の強い中行ってきました。
入水する直前にMさんよりメールがありMさんも来る事になりま…
ちょっと面白い物が手元に届いたから使い勝手を確認するのが目的だったのであの風の強い中行ってきました。
入水する直前にMさんよりメールがありMさんも来る事になりま…
- 2013年4月28日
- コメント(5)
最新のコメント