【答島港】カサゴ:15~25cm×4匹,キビレ:30cm×1匹

久しぶりに釣りしてみました♪
釣果は、ごらんの通り♪
キビレ狙いでしたが、イイ反応してくれたのは、カサゴたち!!
最後に粘って、なんとか本命のキビレをゲットして、30分釣行完了!!
いつも、これくらい活性が高かったら、生活の一部として " 釣り ” が当たり前のように成り立つんですけどね♪
そんなにうまくは行き…

続きを読む

【那賀川】アメゴ(アマゴ):15cm×1匹

久しぶりに、地元の那賀川上流で、アメゴ(アマゴ)を狙ってみました!!
で、やっぱ難しいですね。
5回のアタリがあったんですが、ヒットしたのは3回。
で、釣れたのは1匹だけ。。。
手前までは、結構な数のアメゴが追いかけてくるんですが、
喰わすのがかなり難しい。
適当にトゥイッチしてると、食べてくれたって感…

続きを読む

【今津漁港】キビレ:20~40cm×2匹

新しいポイントの[今津漁港]!!
“ 釣り方 ” をマスターするために、今夜もちょっと足を伸ばしてきました!!
で、結果は、前回の釣行と同様に、同じポイントで、同じ誘い方でヒット!!
サイズは、小さいのも居ますが、アタリもそれなりにあり、楽しみながら
釣りができるポイント、また、シーバス狙いの潮回りで無いと…

続きを読む

【今津漁港】キビレ:40cm×2匹

今は、シーバスとキビレがメインターゲット!!
なので、キビレ専用のタックルを準備!!
ロッドは、ダイワのモバイルパック564!! (全長:1.68m)
もちろん、メバリング用!!
しかも、振り出し竿!!
取り回しは、バツグン!!
リールは、シーバス始めたときに購入してた、11カルディア!!
ハンドルとノブ…

続きを読む

【 グラバー Hi 89S 】 シーバス:60cm×1匹

前回の釣行の続き♪
今津漁港で、キビレをいい感じに釣った後の帰り道。
桑野川に差し掛かったときに、『まだ、時間ある♪』と心の声が♪
ホント、ちょっとだけって気持ちで、
もし、ワンキャストで釣れたら、そのまま、帰る!!
って気持ちで、立ち寄ってみると、
たまには、願いは叶うものみたいで、
『ワンキャスト・ワン…

続きを読む

【今津漁港】キビレ:20~35cm×3匹

今夜は、天気もいいし、まだ月明かりもあるんで、ひさしぶりに那賀川町の江野島T字波止へ行ってみることに!!
ここでは、シーバスと梅雨メバルを狙う予定でしたが、ちょうど、満潮付近の潮どまりでしたので、ま~ったく反応なし。。。
一応、想定内ですので、早々に見切り、近くの今津漁港へ!!
前々からキビレポイント…

続きを読む

【 アーダ 86 】 シーバス:60cm×1匹

今夜は、新たなポイント情報が入ったんで、探りに行ってきました!!
正直、目に付くストラクチャーは無く、どこをどう狙えばいいのかが分からない状況でしたが、アーダ86を適当に投げてゆっくりと巻いていると、ドーンとアタリが♪
詳細は、護岸沿いに敷かれた敷石の向こう側、ブレイクラインに沿ってルアーを泳がしてい…

続きを読む

【 レイン 14g 】 シーバス:60cm×1匹

久しぶりにアベレージサイズのナイスシーバスゲット♪
いっぱいベイトを食べてるようで、体高もありパワフル!!
脂も乗っていそうな感じで、おいしそう♪
ってことで、今夜は、お持ち帰りしてがんばって捌いてみました!!
明日の晩御飯は、子供たちが喜んでくれそうです♪
で、今回は、大潮の下げ1分からの釣行!!
潮が大…

続きを読む

【答島港】キジハタ(アコウ):30cm×1匹,カサゴ:20~25cm×3匹

初魚で、キジハタ(アコウ)です♪
いい引きしてたんで、キビレと思ってたんですが、足元まできても、銀色が確認できない。
抜き上げてみると、『でっかいカサゴか~!!』って感じでした。
で、よ~くみると、オレンジの斑点が♪
その後は、それなりから、ナイスサイズまでのカサゴがヒット!!
30分でしたが、かなり充実…

続きを読む

【答島港】キビレ:30cm×1匹

  • ジャンル:釣行記
先週、高知県で、アカメかメーターシーバスを狙ってみましたが、
『アウェイの洗礼』を思いっきり受けて、心がポッキリ。。。
なので、今夜は、比較的優しく癒してくれる機会が多い気がする、
答島港に行ってみることに!!
時間は、30分!!
ですが、ぜんぜんアタリなし。。。
腕時計が、20時の時報をピピって鳴らす…

続きを読む