プロフィール
ジョー
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:738269
QRコード
秀丸のカツオ
- ジャンル:釣行記
----
釣り上げてすぐのカツオを船から上がって即座に刺身でいただきました
モチモチ感たまらないですね!
白浜の丸長さんの裏の港から出船するので、上がってすぐに調理してもらえるんです(笑)
これは嬉しい限り
こちら、サウスカレントさん情報。こんな釣りを楽しみたい方はぜひに(^ ^)
http://s.ameblo.jp/southcurr…
釣り上げてすぐのカツオを船から上がって即座に刺身でいただきました
モチモチ感たまらないですね!
白浜の丸長さんの裏の港から出船するので、上がってすぐに調理してもらえるんです(笑)
これは嬉しい限り
こちら、サウスカレントさん情報。こんな釣りを楽しみたい方はぜひに(^ ^)
http://s.ameblo.jp/southcurr…
- 2012年9月25日
- コメント(0)
エビング結果報告
- ジャンル:釣行記
早朝三時半集合。
白浜のサウスカレントさんから沖に一時間ほど走るポイントへ出船
さて、エビングの結果は…
四発喰わせて、全てバラしました…
本命の狙いはビンタマグロ
初の釣りでしたが、なかなか面白い
120g前後のジグをオモリに使って、天秤から出したワームで誘う釣り。
朝一番、マズ目てサワラをかけるもあげきれ…
白浜のサウスカレントさんから沖に一時間ほど走るポイントへ出船
さて、エビングの結果は…
四発喰わせて、全てバラしました…
本命の狙いはビンタマグロ
初の釣りでしたが、なかなか面白い
120g前後のジグをオモリに使って、天秤から出したワームで誘う釣り。
朝一番、マズ目てサワラをかけるもあげきれ…
- 2012年9月24日
- コメント(0)
アマゴだぜっ
- ジャンル:釣行記
今日のゲストは(笑)
シャクレイジーのきもっちこと、木森くん^_^
昼からアマゴ釣ってきたそうで差し入れ
これで、今日の酒はうまいぜよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから、またエギングに行くそうですわ( ̄▽ ̄)
いやぁ、タフです(≧∇≦)
きもっち、差し入れありがとう(笑)
シャクレイジーのきもっちこと、木森くん^_^
昼からアマゴ釣ってきたそうで差し入れ
これで、今日の酒はうまいぜよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これから、またエギングに行くそうですわ( ̄▽ ̄)
いやぁ、タフです(≧∇≦)
きもっち、差し入れありがとう(笑)
- 2012年9月22日
- コメント(1)
夏のイカは…
- ジャンル:釣行記
暑い時期のイカは、クーラーに入れずに一夜干しが、オススメ(笑)
開いて。ハサミでワタを切り取ったら、出来れば海水に一時間ほど浸しまして、広げてそのまま干しましょう
あとは帰ってあぶるだけ☆
魚も同様にしてあげるとよろしす(笑)
----
その際は、トンビとカラスにご注意を。
見事カマスを盗まれました( ̄▽ ̄)
…
開いて。ハサミでワタを切り取ったら、出来れば海水に一時間ほど浸しまして、広げてそのまま干しましょう
あとは帰ってあぶるだけ☆
魚も同様にしてあげるとよろしす(笑)
----
その際は、トンビとカラスにご注意を。
見事カマスを盗まれました( ̄▽ ̄)
…
- 2012年9月22日
- コメント(1)
南部堺漁港のミーコ
- ジャンル:釣行記
釣りで、お立ち寄りの際はこの漁港でミーコと叫んでみてください(笑)
必ずでてきます
親が一匹、子が二匹。
なつっこくて良いやつなんです。
どうか、皆様可愛がってやってくださいな(^^)
ちなみに、全部名前はミーコだそうです 爆
写真1 ブリーデンメッセンジャーバッグ&MIKO
写真2 85deep&miko
釣りのタックルと、…
必ずでてきます
親が一匹、子が二匹。
なつっこくて良いやつなんです。
どうか、皆様可愛がってやってくださいな(^^)
ちなみに、全部名前はミーコだそうです 爆
写真1 ブリーデンメッセンジャーバッグ&MIKO
写真2 85deep&miko
釣りのタックルと、…
- 2012年9月22日
- コメント(0)
次号発売予告
- ジャンル:釣行記
仕事終わりの、ソルトウォーターさん電話取材一時間。
12月号掲載。
今回は、人よりデカイカを釣るために。
タックルを含めテクニックなどなど、少しでも皆様のお役に立てれればと、少し熱く話して聞き取りしていただきました。
写真は、釣り春秋の原稿、人よりボコボコに釣るためにと、人より数よりサイズをとるために。
…
12月号掲載。
今回は、人よりデカイカを釣るために。
タックルを含めテクニックなどなど、少しでも皆様のお役に立てれればと、少し熱く話して聞き取りしていただきました。
写真は、釣り春秋の原稿、人よりボコボコに釣るためにと、人より数よりサイズをとるために。
…
- 2012年9月19日
- コメント(0)
最新のコメント