奴に虜。

先週末は四国遠征。
また新しい事にハマってしまったのです。
このイカツイ顔つき。
もう…堪らんっ!!!(笑)
      
雷魚初心者の僕になんとか釣らせてくれたトシ君も心無しかイカツイ…
      
ような気がするだけっすね(笑)
ウィードの下からフロッグ目がけて突き上げてくる様子を見てしまうともう頭の…

続きを読む

X10で流れ攻略。

  • ジャンル:釣行記
  • (TIEMCO)
5/18(土)
仕事が終わると同時に愛車に積み込んだ道具達と共に米子へ。
2時間半のドライブの後、祥と合流し中海へ出撃。
タイムリミットは3時間。
この日のプランは流れが出るまでは居着きを狙って、流れが出始めると共に回遊待ちを開始すると言うもの。
到着して間もなく、思いの他流れが無い事を確認したので居着き狙い…

続きを読む

春はどこへ?

5/15(水)
最近はすっかり暖かくなってしまいましたね。
広島はもう夏になりそうです。
この間まで寒かった気がしますが、春はどこへ?
そんな生暖かい風が吹く今夜もまた懲りずに出てみたのですが…。
ベイトを探す事に必死で竿振るのを忘れていました。
ただ、その結果何カ所かで今後来たい出来そうなベイトと出会う事が出…

続きを読む

弾丸広島満喫ツアー。(※適度なノリと体力と気合いが必要です。)

5/11(土)
先週末は米子からこの方が来広。
       
米子の変態「赤帽子の祥」。
広島の釣りを満喫してもらうべくガイドを仰せつかった訳です。
       
現在実習で広島にいるマコくんも合流して3人で市内河川をランガン。
状況から言えば決して良いとは言えない今の広島市内河川。
お色気ムンムンの橋の明暗…

続きを読む

藻場ゲー。

少し遅くなりましたが、GWの地元での釣りを。
5/4(土)
僕のGW中地元である山陰にいる中で唯一許されたナイトゲームの時間。
制限時間はたったの3時間程だ。
向かう先はもちろん中海。
事前に仲間から情報を貰っていたので素直にそのポイントへ入る事に。
なんでもかなりの数のシーバスが居着いており前日、前々日と良い思…

続きを読む

ようやく。

今週に入ってからというもの、なかなか魚に巡り会えず…。
昨夜はやっと顔が見れました。
と言っても大きくはないんですが。
干潮からの上げ潮打ちで某河川の河口付近にエントリーして、流れが効き始めてからのヒット。
昨夜の上げ潮は風の影響もあるのか濁りがかなり入っていてシーバスの活性も少しだけ上がっていたようで…

続きを読む