検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
インサイト
(Level93)
保険会社のドラレコ交換 なぜにドラレコ交換なんだか 壊れて交換ならしかたがないが・・・ 保険代のほかに工賃かかるじゃん こっちから入って来たということは 日本人ではないのかな くつろぐ中

車・バイク [10月21日 21:21] 続きを見る

釣りログ
これが最後
(MQ)
職場の栗 樹にイガも残っていないので本当にこれが最後の収穫でしょう。 2週間ほど冷蔵してから茹で栗で美味しく頂くことにします。 さて、急激に気温が下がると同時に北西の強く冷たい風が吹き出して海上は風波が…

日記/一般 [10月21日 20:43] 続きを見る

釣りログ
利根川シーバス
(maniac's)
こんばんは! マニアックス長谷川です。 冷えてきました。 でも利根川は水温まだまだ高かったです。 水温18℃前後 小雨模様 バスをさがして巻きの展開でしたが、キャッチはシーバスのみでした。 水深3mレ…

日記/一般 [10月21日 20:26] 続きを見る

釣りログ
秋のボートシーバスに最適なルアーとタックル
(メガバス株式会社)
こんにちは!愛知県ソルトスタッフの杉浦永です! 秋本番!といった感じの過ごしやすい気候の日々が続いていますね!   そんな秋はシーバスフィッシングの中でも最もシーバスが釣れる時期! 初心者さんの入門に…

釣行記 [10月21日 19:00] 続きを見る

釣りログ
comodo7.5Hで岸壁の重戦車コブダイとガチンコファイ…
(Fishman)
敷居が高いと思われがちだが実はチャレンジしやすいこの釣り! 瀬戸内で有名なかぶせ釣りやぶっこみ釣りと言った釣り方もあるが、僕がよくやるのはジグヘッドによる釣り方。 やり方も簡単! まず最初にコブダイが居…

日記/一般 [10月21日 18:00] 続きを見る

釣りログ
始まりました!多摩川コノシロパターン
(つり具のブンブン)
こんにちは! つり具のブンブン川崎大師スタッフ小林です! 秋のコノシロパターン調査へと多摩川ナイトシーバスゲームに行ってきましたのでそちらの記事になります。 下げ八分程で釣り場にエントリーしました…

釣行記 [10月21日 18:00] 続きを見る

釣りログ
2025/10/21入荷情報!!
(キングフィッシャー)
2025/10/21入荷情報!!メガバス(Megabass) X-BLAZAR SW 21g新製品!これまでメタルジグを使っていた状況で多彩なアプローチを可能にするX-BLAZAR SWは、長距離・広域エリア攻略の絨毯爆撃能力を格段に高め、ディ…

釣り具インプレ [10月21日 17:50] 続きを見る

釣りログ
疲れまくって!!
(ひょこっと)
昨日で4日連続の出撃を果たした。 までは良いが、 老体は疲労しまくり!(>_<)、 なので 今日の出撃は、 昨夜のうちに見送ることにした。 でも家でゆっくりはしてられない。 海上保安庁の呼び出しで、 愛車で二穴漁…

日記/一般 [10月21日 17:09] 続きを見る

釣りログ
【ロックフィッシュ】アレがブレードでイケるなら、…
(パズデザイン)
 愛媛の花川です。 今年は本当に暑かった・・・ 猛暑の夏も過ぎ、ようやく心地よい風を感じながら釣行できるようになりました。 秋になるとベイトの回遊も多くみられ各地で様々な釣果をよく聞くようになります。 今…

釣行記 [10月21日 17:05] 続きを見る

釣りログ
ランカー3発、船中合計54匹のボートシーバス(25/10/…
(teruki1997)
世間は大谷選手の1試合3HR、10奪三振に沸いていますが、自分的にはブラジルを破ったサッカー日本代表がしみじみと嬉しいです。 85年、W杯予選で韓国に負けたのが僕の最初の代表の記憶で、そこから40年でとうとうこ…

釣行記 [10月21日 14:52] 続きを見る

釣りログ
悩ましいハイシーズンの洗礼と干潮間際の連発劇
(大野ゆうき)
湾奧河川もところどころで良い話を聞くようになってきた今日この頃。 下げの後半に湾奧河川へと向かうことに。 さすがに良いポイントには各所アングラーが入っており やれない中、あまり釣れないポイントに潮止まり…

釣行記 [10月21日 12:30] 続きを見る

釣りログ
【10月30日(木)初回放送】釣りビジョン「海deベイト…
(Fishman)
今年の4月よりスタートした釣りビジョン様の新番組『海deベイトタックル』。 ベイトタックルの特性を活かし、海での新たな釣りの魅力を、多彩なアングラーがお届けするこの番組。 みなさま、ご覧いただいております…

日記/一般 [10月21日 12:00] 続きを見る

釣りログ
歓喜貯金
(寺岡 寿人)
大都会から釣り人が来た。なんと片道10時間以上車を走らせ一人でしまなみに来た。彼の目的は私としまなみの真鯛に会うことだった。なぜか私のもとに来る人は「寺岡さんに会いに来たんだよ。もちろん釣れたらいい…

日記/一般 [10月21日 11:40] 続きを見る

釣りログ
SASEBO FISHING SUMMIT 2025 ~ FIELD STAFF TAISUKE~
(LEGARE)
FIELD STAFF TAISUKEです!今年も無事に地元で開催した【SASEBO FISHING SUMMIT 2025】が終了しました!昨年と比べたら遥かにレベルアップしたイベントになりました!!2日間合計来場者数も約2500人と皆様のお陰で…

日記/一般 [10月21日 11:30] 続きを見る

釣りログ
アイザー160の間違った使い方
(rattlehead)
昨年だったか、ここfimo上でアイザーとカゲロウの仁義なき戦いがあったとか無かったとか… そんなネタが出るって事は、お互い同じフィールドの攻略を軸としたルアーであろうと。 当然そのフィールドとは河川・港湾…

ニュース [10月21日 09:00] 続きを見る

釣りログ
『アイドマ・ジャンボ』計画・11番サロゲート・化け…
(フミニイ)
こんにちは。今、中津浜では20cmクラスのサバが回っていて釣りになりません何釣りしていても鯖は釣り師の天敵チャァ天敵。(勿論、鯖狙い以外の感覚)私と一部の釣り師はこの状態を『さばダバダ』(シャバダバダみたい…

日記/一般 [10月21日 08:41] 続きを見る

釣りログ
タナゴ仲間とタチウオジギング
(おっちー)
タナゴ釣り仲間と連れ立ち 地元の深川吉野屋へと ローギヤとハイギヤの 2タックルを持って タチウオジギング初挑戦の スーさんとケイさんもご一緒に いざ、フィールドへ ポイントは金沢八景周辺のシャロー 私はTGベ…

釣行記 [10月21日 07:00] 続きを見る

釣りログ
ご予約商品 ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR…
(キングフィッシャー)
  ご予約商品ジークラフト(G-CRAFT) セブンセンスAR モンスタープラッガー MPB-815-AR(※1)全魚種、全ジャンルが対象となる「SEVENSENSE AR(オールラウンド)」。 AR=オールラウンドが示す通り、全ての魚種、…

釣り具インプレ [10月21日 06:54] 続きを見る

釣りログ
『ですよね・・・』 2025/10/20 (月) 釣行-Day027
(hikaru)
やはり、一度良い思いをしてしまうと欲が出ますね。 「柳の下のドジョウ」を狙いたくなります。(笑) 状況的に偶然の要素が大きかったんですが、期待してしまいますよね。 って事で、シャローエリアに直行です! 17:…

釣行記 [10月20日 23:55] 続きを見る

釣りログ
4の3 落鮎調査
(セタイシの父さん)
いろいろありまして、家庭の事情でなかなか釣りに行けませんでした。家庭も仕事も少し落ち着いてきたし、久しぶりに釣りに行きました。10月8日深夜仕事終わりに、熊の目撃・出没多数で怖いけど、いつものエリアへ調…

日記/一般 [10月20日 22:54] 続きを見る

釣りログ
澄み潮はスイム系よりトップ系ビッグベイトが有利?…
(teruki1997)
無風で澄み潮で、近づきすぎるとポイントにいるシーバスも丸見えでした。 こういう時は水面のルアーの方が見切られにくいのでは! 本編はこちらです

日記/一般 [10月20日 22:53] 続きを見る

釣りログ
名付けの『おや?』 その5 続、地名をコスる&計…
(フミニイ)
※今回の投稿にも調べた事、見聞きした話ありーノ様々な歴史背景や建築工法についての妄想が出てきますが、なんら科学的根拠や研究に基づいたお話では有ません。エンタメとしてお相手いただければ幸いです。こんにち…

日記/一般 [10月20日 22:24] 続きを見る

釣りログ
五能線エギング?
(小粒な仕上がり)
10月前半僅かに時間が取れた為、午前中だけ五能線へ。狙いはアオリイカ。エギング釣行、念願のエギング釣行(笑)ワクワクしながら北を目指しますがエギンガー多いね…(ー_ー;)基本隣の釣り人とは最低100メートル…

釣行記 [10月20日 22:00] 続きを見る

釣りログ
ハイゼット
(Level93)
アイドリング不安定 プラグ交換はやったということなので コイル交換 スロットルボディーの清掃も ISCVバルブは入念に 仕上げはRECS  

車・バイク [10月20日 21:13] 続きを見る

釣りログ
固着
(MQ)
船を出すときは自動膨張式救命胴衣を着てるんだけど、その胸ポケットに海技免状を入れてあるんだ。 で、その胸ポケットの目の細かいファスナーは度々潮で固着、その度に湯をかけたり油を注したりして解消。 その潮…

日記/一般 [10月20日 21:09] 続きを見る

フラログ (湾奥のぺてん師)
たった今、

日記/一般 [10月20日 21:08] 続きを見る

釣りログ
山上湖の夢を見る
(KC)
酷暑も落ち着き行く気も起きなかった山上湖へ向かった もう数年ぶり 遊漁料も跳ね上がり、相当に通いこまないと釣果にもなかなか恵まれない首都圏の観光地 天候は予報では曇り且つそれなりの風 雨は遅くまでは強く…

日記/一般 [10月20日 21:07] 続きを見る

釣りログ
ルアーで鮎釣り 今年は停滞の年でした。
(ともやなぎ)
納竿/ルアー&オトリで友釣りどうも、ともやなぎです。あっと言う間に11月が目の前です。そう、短かった鮎のシーズンも終わりです。【ルアー鮎を初めて9年目】今シーズンの総括としては、数は釣ったけど、小鮎ハ…

釣行記 [10月20日 20:50] 続きを見る

釣りログ
サヨリパターンとヒラスズキ
(金森 健太)
お久しぶりです。出張、出張、また出張、、、。そろそろ嫌になってきたぞ。一時帰宅できた10月18日、翌19日は休み…となれば、行くしかない。北陸のとある海域の波予報をチェックすると、2.5m後1.5mの予報。久しぶり…

釣行記 [10月20日 20:50] 続きを見る

釣りログ
激ムズの伊勢湾湾奥トップチヌゲーム
(van)
試行錯誤の伊勢湾湾奥 トップチヌゲーム 3本バラしからの やっとこさの1本 ザブラポッパーシークレット カラー オレンジシャーベット  

釣行記 [10月20日 20:12] 続きを見る