検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
新着釣りログ
-
釣りログ
気がつけば7月丸ボウズ
(ガリベン) - 7月は、尿管結石で短期入院やら、ビックベイト・タックルさがしやらで、気がつけば、あまり釣行してませんでした。ハッ!?7月に一匹も釣ってないかも!?お~い、おい。今年の目標「シーバス・オール・スルー・ジ…
釣行記 [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
大阪湾ボートシーバス
(嶋田仁正) - 久しぶりに大阪湾のボートシーバスを堪能してきました。 今回はシマノ本社にお呼ばれして打ち合わせを・・ こういうの作りたい・・というアイデアを各部署の担当者と話し合う訳ですが、部署毎に時間が決められてい…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
意外と出来ていないルアーの動かし方!
(オガワマン) - 皆さんこんにちは! 今回は『意外と出来ていないルアーの動かし方』 と言うことで話をできればと思います! 今回の話は主にトップルアーについてになるんですが、この動かし方をマスターすることでトップだけでなく…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
スカジットデザインズ SLミノー
(グース) - ボディブランクスには、ウッドに近い浮力の高密度樹脂を採用。泳ぎを抑えないギリギリのウエイトに設定。それにより、安定した飛行姿勢が失速を抑えた伸びのあるバツグンの飛距離を実現。固定重心と水咬みを意識し…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
【黒鯛ゲーム】おすすめアイテムご紹介!!
(パズデザイン) - 皆様こんにちは、シミズです。 最近…いえ、だいぶ前から巷を賑わせている 【東京湾 黒鯛ゲーム】今回は黒鯛ゲームにおススメのアイテムを4点ご紹介します♪ おススメアイテムがこちら!!・プロテクトメジャー65…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
◆バグる!?で有名な安田ヒロキさんに聞いてみた!◆
(チョンヨンウ) - こんにちは!少し前に、「バグる!?」で有名なAPIAフィールドテスターの安田ヒロキさんと釣りしに行ってきました!その時に教わったことを書いていきたいと思います!その日は、安田さんと明暗に入り釣りをしてい…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
これで釣りてえ!! そう思えたルアーは!?
(山﨑航希) - 皆さんこんにちは。 仕事が終わって帰宅し、軽くトレーニングして、ご飯を食べて 「あ、ブログ用の写真撮ろう♪」 って思ったら、デジカメの電池がない・・・ 充電して後でとるかぁ。って思って充電器を見たら「あれ…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
〜続・ベイトタックルについて〜
(布施 博光) - こんにちは。 相変わらず、ベイトの事が気になって色々と悩んでる僕であります(笑) 今回のテーマは【ベイトタックル】です。 いや 《は》 ではなく 『も』 だ(笑) 悩んでる事は①PEライン ②リーダー ③ロッドです…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
初物、初魚種、初実食!
(島んチュ) - 今年初のアオリイカは昼休みに見かけて 狙ってみたら釣れました(笑) サイズは小さいけれど 初物ってやっぱり嬉しいですよね(≧▽≦) そして、仕事終わってからタコ狙うけど渋くて アラカブでも釣ってみようと 久しぶ…
釣行記 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
船の中での栄養補給は!
(平松 慶) - 船中泊などで1週間、10日間といったロングんランな船中泊は別として、いわゆるワンデーフィッシングでの栄養補給ってどうしてますか? https://kei-hiramatsu.com/2020/07/15/post-19011/ コンビニ弁当でも良いと思…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
◆APIA NEWルアーBOX◆
(安田ヒロキ) - ここ半年くらい仲間からやたらと聞かれたのが『APIAのルアーBOXって売ってないんですか?』と言う質問。前回までのモデルは各釣具屋で売れ行きが好調で欠品していて、メーカーにも在庫がなく、僕も手持ちのボックス…
釣り具インプレ [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
足りないか…。
(hacci) - 水曜日の夜はサッカーの練習日(自分の)ですが、昨夜はサボって家から一番近い川へ。 最近河口から2番目の橋の近くの壁際の牡蠣瀬あたりで、大きいチヌが数匹ウロウロしているのです。 先日は昼間にサイトで狙って…
凄腕参戦記 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
痛風になりました...涙
(平松 慶) - 北海道からの帰りの機内は、地獄でした。 https://kei-hiramatsu.com/2020/07/13/post-18987/ 痛風の症状で、腫れた足...。気圧の変わる機内は、まさに記憶も無くしそうな程の激痛と闘った1時間半でした。 https://…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
初夏シーバス
(みっき) - 6月7日。 秋、冬しかシーバスをやったことない私はこの時期のことは全くわからず。むしろ勝手に釣れないとさえ思っていた。笑いろいろ情報をもらい、夜シーバスへ。いつもは河口に行くのだが、河口以外で釣った…
釣行記 [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
1人サマフェス結果は?
(菊地 量久) - 7月10日17時からスタートした1人サマフェス大雨警報が発令され、実際に大会があったらほとんどの地域で釣りが出来なかった事を考えると、大会は決行されなくて良かったと思いました。初日は報告通り安全な場所を…
凄腕参戦記 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
【 明日から6週連続!! 】フラログ(β版)スタート記念…
(fimo本部) - fimoをご利用頂きましてありがとうございます。 さて今回の大規模アップデートで実装した【フラログ(β版)】はお試し頂けましたでしょうか? fimo本部では、新機能をより多くの皆様にお試し頂きたく、2つのキ…
ニュース [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
2020/07/15鹿島灘サーフ:朝練
(たつ) - 2020/07/15(水)鹿島灘サーフ緊急事態宣言以降仕事は完全テレワークとなり、都内までの通勤時間が無くなったのでいつも行こう行こうと考えていた朝練に行ってきました!朝練と言えど、早起きして現地に向かうのは帰…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
ニジマスの追憶
(マグ) - 幼少の頃から管理釣り場でたくさん釣ってきた魚ですが、(基本的に)九州では自然繁殖しない魚なので、なかなか管理されていない場所で釣る機会がなかったです。 初めてルアーで釣ったのも最近(5年前)で、管理釣り場…
style-攻略法 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
【ご予約商品】G-CRAFT モンスターストリーム 激流…
(キングフィッシャー) - 【ご予約商品】G-CRAFT モンスターストリーム 激流 最強リミテッド MSLS-972-TR 〈MONSTRER STRREAM GEKIRYU最強LIMITED〉 GEKIRYUスペシャルの「MONSTER STREAM952」がリミテッドモデル「MONSTRER STRREAM…
釣り具インプレ [2020年7月16日] 続きを見る
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
世界の物作りは加点主義
(自作ライト) - 世界の物作りは加点主義で日本では完璧100点主義の減点法の製品が主流らしい。 世界の主流は欠点を洗い出して完全な製品をリリースするのでは無く、出来るだけ早く形にして、 急速に改良して行くやり方とか?(…
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
2020.7.12 釣行記 久しぶりの対黒鱒戦
(鎌海豚) - スピニングタックルからベイトタックルに持ち替え、対オオクチバス戦に移ります。 オオクチバスも鈎掛かりするとスズキ同様に鰓洗いするので、対スズキ戦の実戦訓練を兼ねて釣獲します。 私は、サーチベイトとして…
釣行記 [2020年7月16日] 続きを見る
- フラログ (まえけん)
- テストでしばらく釣り行けてなくて… おかしくなりそう… 我慢。。 けど写真の通り、手を出そうとしてることも…爆 新色は店頭在庫これだけでした汗 土日もまだテスト期間ではあるけど1日くらいいいよね。
日記/一般 [2020年7月16日] 続きを見る
-
釣りログ
オクトバス?
(とくちゃん) - 最初に、OCTOPUSではございません。 オクトバスです。 がまかつのイスズミ用の釣り鉤らしいですが、、、 オークションで落としました。 いつもの管付きチヌ5号とオクトバス4を比較すると 少しオクトバスのほうがゲ…
釣り具インプレ [2020年7月16日] 続きを見る