検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. カタログ用写真
新着釣りログ
-
釣りログ
天候を味方にチヌを制す。
(森岡紘士) - 小潮の満ち上がり。うーん…難しい。データを見ても小さい潮回りだと、どの河川のポイントもボトムチヌの実績は今一つ。 昨年度は、このタイミングで良い反応があった試しがほとんどない。時間帯と潮位を考慮して…
釣行記 [2013年11月10日] 続きを見る
-
釣りログ
晩秋のボトムチニング調査!
(森岡紘士) - 秋も深まり、夏場のように至るところでチヌが居るというわけではなく。深場へ落ちていく魚、居残り組。行動パターンが別れていきます。 どの魚を追いかけていくのか?ここが秋のチヌ釣りの難しい所だと感じます…
釣行記 [2013年11月7日] 続きを見る
-
釣りログ
11月、デイで狙う晩秋チヌ!
(森岡紘士) - 県北では紅葉も始まり、秋も深まってきました。夏の終わりと共に一段落着いたチヌゲームですが、自分はまだまだ追いかけます! この時期の夜は冷え込みが激しいので、久しぶりにデイゲームで晩秋チヌを狙ってみ…
釣行記 [2013年11月6日] 続きを見る
-
釣りログ
11月です。
(katatomo) - 11月1日(金) 解禁の場所は不発。 ランガン後も不発 最後の場所で三連発 11月ファーストフィッシュ 今月も釣れてください お願いします 50くらいのアベレージ君。
釣行記 [2013年11月2日] 続きを見る
-
釣りログ
念願のメーター
(Mame) - やってしまいました♪ メーターです!! 詳しくはこちらへ… http://ameblo.jp/mame-anderson-pof/entry-11664763259.html
釣行記 [2013年11月2日] 続きを見る
-
釣りログ
深まる秋、河川の居残りチヌは?
(森岡紘士) - 深まる秋、台風に伴う増水&濁りも落ち着いたホームの一級河川。西風が寒い…夜は冬の気配さえ漂っています。 いわゆる秋の荒喰いは一段落し、反応してくれるのはアベレージを下回るサイズばかり…なかなか良い釣…
釣行記 [2013年11月2日] 続きを見る
-
釣りログ
10月の締め釣り
(katatomo) - 10月28日(月) 19時30分ごろから出撃。 上流部にて 3投目くらいでHIT ドン 50くらい そして 2連続バラシからの ドン これも50くらい 1バラシはさんで …
釣行記 [2013年10月31日] 続きを見る
-
釣りログ
大雨のあと
(NAGA) - 10/26 某橋脚下でエントリー。濁りがひどく活性も低め。 MARS ブラボーでショートバイトのみ。 10/29 別の橋脚下、下げ潮の干潮前後で、5ヒット2キャッチ。 30、40cmとサイズが小さい。 10/30 同じ橋…
日記/一般 [2013年10月30日] 続きを見る
-
釣りログ
最後の1投で・・・
(katatomo) - 10月26日(土) 21時帰宅厳守条件の釣行許可が降りたので 出撃 約2時間のタイムリミット 1箇所目は最近好調のポイント 大雨のあとで状況は変わったか? ベイトっ気なし。反応無し。 50分…
釣行記 [2013年10月28日] 続きを見る
-
釣りログ
初めて捕りました
(ボンきち) - 10月26日小潮 某Y川 初めて捕りました 80センチ 下げ初めから 釣り初めて 下げ6~7分といったところで 異常にいい流れに なんか釣れそうと思い パンチラ95をフルキャスト(手前30メーター位超シャロー) 3…
釣行記 [2013年10月27日] 続きを見る
-
釣りログ
タチウオ
(と) - セイゴ狙いの外道で掛かってきた 当たりも引きもグニョグニョで中々面白い 肝心のスズキは…お察しください
釣行記 [2013年10月27日] 続きを見る
-
釣りログ
スズキ
(と) - 雨上がりはやっぱり出ますなぁ… こんな事ならスズキ用タックルを持って行くべきだった… 明日も降るようなら持って行かなきゃ。
釣行記 [2013年10月26日] 続きを見る
-
釣りログ
82
(katatomo) - 10月18日(金) またまた平日休みがとれたので 前日しまなみエギング 強風のため苦戦 5ハイのみキープ からの 朝マズメシーバス釣行。 最近は巻かない釣り実践中。 巻かないほうがデカいのが釣れる? ホン…
釣行記 [2013年10月23日] 続きを見る
-
釣りログ
80up!
(NAGA) - 最近、シーバスが調子いいと聞き某有名ポイントに平日深夜に釣行! 月曜から先行者が入っている。。が釣れてはいないらしい。。。 近くで投げてみるも、ボイルが無い。たまーに遠くで捕食音があるくらい。 …
日記/一般 [2013年10月21日] 続きを見る
-
釣りログ
新規開拓
(katatomo) - 10月14日(月) 20時ごろから出撃。 釣りポイントを新規開拓すべく、 今までやってなかった場所でウェーディング 常夜灯があるので釣りしやすい 雰囲気は良いが反応無し しばらくして潮…
釣行記 [2013年10月18日] 続きを見る
-
釣りログ
嵐の前
(NAGA) - 会社から帰って天気予報を見ると、台風26号が接近中で明日の天気は荒れるらしい。 ・荒食いのため魚の活性UP ・雨風でプレッシャー減 ・人の活性もダウン こんな風に考え、某橋のたもとに向かったものの、…
日記/一般 [2013年10月15日] 続きを見る
-
釣りログ
2013年遠征・その2
(@39yy) - 秋イカ遠征・その2 行って来ました♪ 台風が来てる時に、週末の天気を 気にしながら、準備♪ そろそろ、これもいるかななんて♪ 天気は、晴天♪ んでも、気温が・・・! 蒜山で8℃・・・! 釣り場は、14℃! …
釣行記 [2013年10月15日] 続きを見る
-
釣りログ
しまなみエギング
(katatomo) - 10月10日木曜日 次の日休みがとれたので 仕事が終わってそのまま帰らずに ハイシーズンであろう しまなみ方面へ エギングに出撃。 今シーズン二度目。 20時スタート。 相変わらず烏賊狙いの方多いです。 …
釣行記 [2013年10月12日] 続きを見る
-
釣りログ
10/6釣果情報
(うおすみくん) - 10月6日夜釣り 天気晴れ 白石島 やや風あり。釣果総数13匹 内訳 真鯛23㌢一匹 タナゴ25㌢他一匹 黒メバル20㌢他4匹 赤メバル20㌢他4匹 秋になったので魚種が増えてきました。相変わらず多いのはふ…
日記/一般 [2013年10月7日] 続きを見る
-
釣りログ
大潮のシャロー
(クーたん) - 全国で良い釣果を沢山聞きます。 私はというと、昨晩潮止まりからの下げのタイミングでの実釣でした。 状況はベイトも沢山いて、釣れそうな雰囲気。まずはラムタラでダウンクロスぎみに投げ、流れの強い場所…
日記/一般 [2013年10月5日] 続きを見る
-
釣りログ
ここ1カ月
(Mame) - やっぱ2個ブログを両立させるのは難しいですねwww てな訳で、毎回ですが、こっちは定期的に… こっち→http://ameblo.jp/mame-anderson-pof/はしっかり書いてます♪ ヒラメは招き猫の座布団…
釣行記 [2013年10月3日] 続きを見る
-
釣りログ
9月終盤戦
(katatomo) - 9月27日(金) 平日休みが取れたので早朝から出撃。 久しぶりにシーバスモード。 最低1本はとりたい。 欲を言えば3本。 久々の河川上流部からスタート。 開始から10分ほどしてHIT…
釣行記 [2013年9月30日] 続きを見る
-
釣りログ
思うようには行きません
(クーたん) - おはようございます。 先日、児島湾に行ってきました。 満潮二時間前から実釣開始!! ショアラインシャイナーR50ssrでアピール強めで攻めるもノーバイト‥‥‥ 潮止まり近くから、流れが強くなりボラやイナ…
日記/一般 [2013年9月23日] 続きを見る
-
釣りログ
日本海エギング!!
(minta27985) - 日本海にエギングに行って参りました! 秋イカ開幕です。 とりあえず様子見といったところです… といってハードルを下げときます(笑) まず朝一は、舞鶴は田井漁港、有名ポイントみたいですね…初です… 初場…
釣行記 [2013年9月23日] 続きを見る
-
釣りログ
秋の夜長
(クーたん) - 先週の木、金曜日に釣りをしてきました。まだ、秋の潮ではありませんでしたが、透明度も高く荒食いを感じさせる雰囲気でした。 二日とも、満潮前後二時間の釣行で10センチ程のベイトがわんさかいました。 こ…
日記/一般 [2013年9月22日] 続きを見る
-
釣りログ
9/20釣果
(うおすみくん) - 9月20日大潮午後7時〜午後10時 玉島ハーバーアイランド 波静か干潮 餌は青虫 釣果 赤メバル3匹 黒メバル1匹 チヌ4匹 今年は異常に水温が高く根魚が釣れなかったがここに来てようやく釣れはじめた
釣行記 [2013年9月21日] 続きを見る
-
釣りログ
島エギング
(NAGA) - 初めての離島釣行!エギングももっぱら日本海だったのが、今回は瀬戸内の釣り。 釣りを始めたころのようなワクワクを感じながら、ポイント到着。 魚影が濃く、スズメダイなどのベイトと、デカイちぬやボラが平…
日記/一般 [2013年9月21日] 続きを見る
-
釣りログ
ナイスサイズ
(と) - こんな良いサイズのイシガニは初めて! コイツは明日の味噌汁の具になるでろうサイズ しかし本人は甲殻類アレルギーなので食べられないのであった… 合掌
釣行記 [2013年9月20日] 続きを見る
-
釣りログ
スズキ
(と) - ドブシーはやはり ベイトタックルが面白い。
釣行記 [2013年9月16日] 続きを見る
-
釣りログ
エギング
(katatomo) - 9月13日(金) 半月程ぶりの釣りは 烏賊狙い。 お刺身目当てです。 島へ遠征。 夜8時スタート 1投目から烏賊確認。 サイトフィッシングで ギリギリキープサイズ。 良い感じと思ったが後が続かない。 6時…
釣行記 [2013年9月16日] 続きを見る