検索
人気記事ランキング
- 1. NEW morethan 大野ゆう…
 - 2. BlueBlueプレゼント在庫…
 - 3. Area16 ~利根川の最初…
 - 4. シーバスフェスタ2025Blu…
 - 5. 沈み蟲研究、重いネイル…
 - 6. シマノリールで壊れがち…
 - 7. PSCの秋だぜ!! オータム…
 - 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
 - 9. 悩ましいハイシーズンの…
 - 10. 『ヤマツリフィッシング…
 
スポンサーリンク
  
タグで検索
- 釣りログ パターン (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> <br /> ○○パターン<br /> <br /> <br /> よく耳にする言葉ですね<br /> <br /> <br /> めぼしいところで言うと<br /> <br /> <br /> コノシロパターン<br /> <br /> <br /> ボラパターン<br /…
 
釣行記 [2013年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ komomo (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> <br /> 以前から言う虫パターン<br /> <br /> <br /> これを人に言うとよく<br /> <br /> <br /> シーバスが虫を食う?<br /> <br /> <br /> とか<br /> <br /> <br /> それはないだろ?<br /…
 
釣行記 [2013年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 切磋琢磨 (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> <br /> ここ数年、かなり意識しての事だけど結構精力的にあちこち出掛けて、時には片道4時間の日帰り釣行なんて事もあったりする訳ですが、何故そこまで?と問われる事も良くあります。<br /> <br /> <br /…
 
釣行記 [2014年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 渇水 (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> 梅雨に入っているハズ?なのにこちらではあまり降らない雨<br /> <br /> <br /> 平水からいうと60cmくらい減水してるでしょうか<br /> <br /> <br /> こうなると水温も徐々に上がってきて、踝くらいのシャロ…
 
釣行記 [2014年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 36時間耐久清流シーバス (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> 今回のログは溜めこんだんで量が多いです♪<br /> <br /> <br /> 17日夜<br /> <br /> <br /> 稚鮎着きを狙いに出動<br /> <br /> <br /> あちこち歩き回って探すが<br /> <br /> <br /> 何をど…
 
釣行記 [2013年5月20日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトパターン (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> 各地域や季節ごとに変わるベイトパターン<br /> <br /> <br /> 個人的にこのパターンというのは、そのエリアにおいて捕食される種が相当数が存在するからパターンとしてなりえる<br /> <br /> <br /> 以前に…
 
釣行記 [2014年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 待ち望んだ雨 (川本 斗既@ガチ)
 - <br /> ようやく待ち望んだ雨が降った山陰地方<br /> <br /> <br /> 欲を言えばもう少し降雨量が多くて1mくらい増水してくれると良かったんですけどね・・・<br /> <br /> <br /> そこはまぁなんともならんですが…
 
釣行記 [2015年6月22日] 続きを見る

 
              
              
              
              
              
 
 
 

