検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自作ジグ,石膏型の弱点,ハネラバー,改め鱸ラバー。 (フミニイ)
こんにちは!2キロで700円に満たない石膏。<div><br /></div><div>ジグ自体のアイは極々単純に1ミリ径の針金を曲げるだけ。</div><div><br /></div><div>鋳物の毒性や危険性に配慮できればオリジナルジグってそん…

日記/一般 [2020年12月16日] 続きを見る

釣りログ ジョルティの考察,と,自作ハイブリッド (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>この前書いたジョルティの考察が、村岡氏ご本人から『なかなかの考察』とご評価いただきました。</div><div><br /></div><div>当人は極々、ミノー的に使える、優れたハイブリッ…

日記/一般 [2021年2月26日] 続きを見る

釣りログ 有明海調査 Day コラボ (tukasa)
先日はカンカンな日照り!<br /> <br /> 朝5時集合での、マズ目からの!ということで^^<br /> <br /> しかし,,,,,,,,,,,,,,,,<br /> <br /> 来-------------------ん<br />         <img style="w…

日記/一般 [2016年7月9日] 続きを見る

釣りログ Fimo凄腕人が  楽しかったぁ~ (tukasa)
またまたご無沙汰でございます<br /> <br /> 凄腕の途中より<br /> <img height="400" src="/p/edvkzujf5yrpunsjtt4t-98b7ed8c.jpg" style="width: 450px; height: 400px;" width="450" /><br /> <br />   …

日記/一般 [2015年4月7日] 続きを見る

釣りログ 初撃ち 有明海 シーバス  (tukasa)
<br />        明けましておめでとうございます^^♪<br />               <br /> <br />          寒さに負けず~((((;゚Д゚))))<br /> <br /> 釣り始めは<br />      …

日記/一般 [2015年1月4日] 続きを見る

釣りログ ランカー 有明鱸 (tukasa)
本日~<br /> <br /> 昨日の宣言の通り2本GET<br /> <br /> ランカーリミット!<br /> <br /> 後はサイズを少しずつUPしていってみよう~^^<br /> <br /> <img height="518" src="/p/7bvup92rm7w623hutec…

凄腕参戦記 [2014年10月19日] 続きを見る

釣りログ 現実に近づいているパターン (tukasa)
何年か前より<br>今までは存在しないパターンがある!<br><br><img height="559" width="920" src="/p/xi9um89bhe7ymsc4fgi4_480_480-3b895545.jpg" /><br>それはこの魚‼️<br><br><img height="1365" width="762" s…

釣行記 [2018年3月23日] 続きを見る

釣りログ 近況~これじゃ~凄腕は (tukasa)
12月に入り、まともに釣りができない日々が,,,,,,,,,,,,,^^<br /> <br />      中々、気象条件が自分には合いません^^<br /> <br />       今年は小さいのもUPしてるんですが^^<br />    …

釣行記 [2014年12月5日] 続きを見る

釣りログ 熊本遠征part③ (新田 聖)
有明スズキを釣ったあとも魚は釣れるが、何故かルアーのサイズを下げていったほうが良く釣れるようになってくる<div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>スパンクウォーカー133Fを通しても反応はなく、…

釣行記 [2018年10月25日] 続きを見る

釣りログ 熊本遠征part② (新田 聖)
念願のタイリクスズキに出会え、パシャパシャ撮影していると、今回、ガイドを引き受けてくれた益田強平くんが仕事終わりに駆けつけてくれた<div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>もちろん3人で一緒に…

釣行記 [2018年10月20日] 続きを見る