検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ニーブーツで火傷をした…
- 5. ワールドシャウラリミテ…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 【釣果に天と地の差!】…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 簡単シーライドの使い方! (BlueBlue)
- BlueBlueが初めてリリースしたアイテム“シーライド”<br /> <br /> <br /> 発売から約2年が経過しましたが今期も沢山の釣果報告を頂いております。<br /> <br /> <br /> <br /> <img height="338…
日記/一般 [2013年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 【旅行にもオススメ】沖縄ライトボートゲーム! (BlueBlue)
- こんにちは。<br /> <br /> いつもブログをご覧頂きありがとうございます。<br /> <br /> BlueBlueの吉澤です。<br /> <br /> <br /> 今年は●●だと毎年のように何か言ってますが、今年の台風の量は尋常では…
日記/一般 [2015年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ イナダ爆裂 (BlueBlue)
- <span style="font-size:16px;">秋シーズンに間に合うよう現在開発テストを行っているシーライド180g。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回は南房総の白浜にてフィールドテスト。<br /> <br /> <br /> <br…
日記/一般 [2012年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ 夏タチ!! (BlueBlue)
- こんにちは!<br /> <br /> <br /> BlueBlue吉澤です。<br /> <br /> <br /> 東京湾は只今夏タチシーズン真っ盛り。<br /> <br /> <br /> 去年はなんだかんだでこのまま年末までポロポロと釣れ続いてまし…
日記/一般 [2013年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ 南房ジギング釣行~新ルアー船誕生~その② (BlueBlue)
- こんにちは!<br /> BlueBlue吉澤です。<br /> <br /> 昨日の釣りログのつづきです。<br /> <br /> <br /> まずは<a href="http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxrj7bptew">その①</a>を先にご覧下さい。<b…
日記/一般 [2013年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスベイジギング (BlueBlue)
- <span style="font-size:16px;"><span style="color:#333333;">皆様こんにちは。BlueBlueの吉澤です。<br /> <br /> 寒い毎日が続いておりますが、風邪など引いておりませんでしょうか?<br /> <br /> 今年の風…
日記/一般 [2012年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ ライトボートゲームin沖縄 (BlueBlue)
- ハイサイ!<br /> <br /> BlueBlueの吉澤です。<br /> <br /> 先日、沖縄本島にてボートゲームを体験してきましたので報告です。<br /> <br /> <br /> 沖縄では通常内地の人間がシーバス用に使うようなルアー…
日記/一般 [2015年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 好釣!南房シーバス (BlueBlue)
- こんにちは。<br /> BlueBlue吉澤です。<br /> <br /> <br /> 南房ネタが続きますが、今日はショアからの釣果報告です。<br /> <br /> <br /> 年末だ、寒波だという時期ですが館山では既に菜の花が咲き出し…
日記/一般 [2013年12月21日] 続きを見る
- 釣りログ サーフ&ボート釣果情報にトレイシー25インプレ♪ (BlueBlue)
- こんにちは!<br /> <br /> BlueBlue吉澤です。<br /> <br /> <br /> 師走。<br /> <br /> <br /> 街はレッドヘッドカラーがやたらと目につきますが、流行なのでしょうか?<br /> <br /> <br /> <br /> …
日記/一般 [2013年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 南房海底探訪! (BlueBlue)
- こんにちは!<br /> <br /> BlueBlue吉澤です。<br /> <br /> <br /> 台風、続きで沖に出られない事も多いこの時期ですが、海の水も大分攪拌され海はどんどんと秋に移行しているようです。<br /> <br /> <br…
日記/一般 [2013年9月24日] 続きを見る