検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 船タチウオ・テンヤ 2回目 (窯元)
- 昨日土曜日に2回目の船太刀魚に行ってきました。<br /> 釣り船いまいさん、仕立て船での出撃です。<br /> <br /> この日の目的、業界初喰わせ系船太刀魚テンヤを使うこと。<br /> YAMASHITA<a href="http://ww…
釣行記 [2017年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ ゴメクサス・メタルクランク・パワーハンドル (窯元)
- 廉価なリールのパワーハンドルがないかと探し当てたのがこれ。<br /> ゴメクサス・メタルクランク・パワーハンドル。<br /><img style="width:480px;height:480px;" height="920" width="920" src="/p/g6c75bi4zcax…
釣り具インプレ [2019年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ 明石蛸、戦闘準備開始!! (窯元)
- 竿の準備は、ほぼほぼ完了した’16TAKOシーズンですが、肝心の仕掛けの’16バージョンは??<br /> <br /> <img height="690" src="/p/zrnn48j7wsytxrg963p8_480_480-5ced5c7d.jpg" style="width: …
釣り具インプレ [2016年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 船タコ竿の調子と硬さの話 (窯元)
- 懲りずにタコ竿のお話です。<br /> <br /> 先ず仕掛けは餌木、スッテを使うことが前提です。<br /> テンヤ使いの方は、このログは参考にならないので、御免なさい。<br /> 私がテンヤを使えないので仕方がない…
釣り具インプレ [2018年6月24日] 続きを見る
- 釣りログ 職人タチウオテンヤ入手 (窯元)
- 明石海峡近辺での釣りで使えるマニアックな道具を提供しているアシスト工房さんから「職人タチウオテンヤ」が発売されました。<br /> <br /> なので早速入手・・・。<br /> <img height="690" src="/p/tjwjrn8xu…
釣り具インプレ [2015年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 12アルテグラ弄り ハンドルノブにBB増設 (窯元)
- ギア類は週末到着予定ですが、ネットで発注したBBが先に到着したので取り敢えずは、ハンドルノブにBBを増設しました。<br /> <span style="font-size:8px;">BBはモノタロウで発注するのが確実ですが、総額3,000…
釣り具インプレ [2014年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ 激安!ドンペペPE買いました。 (窯元)
- 本日の物欲大魔神様の獲物は・・・。<br /> ラインを二巻。<br /> 噂の国産激安PE、ゴーセン「ドンペペ 0.6号200m」とユニチカ「ナイトゲーム Aji 2lb 150m」。<br /> <img _cke_saved_src="/p/tfzy…
日記/一般 [2012年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 今週末、今年初のイカメタル!! (窯元)
- 今年初、そして人生2回目のイカメタルで御座います。<br /> <br /> 用意は、万全!!<br /> <br /> あとは、釣るだけ。<br /> <br /> なのですが、最近、釣果が落ちてきている。<br /> <br /> さて、どう…
日記/一般 [2018年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ … (窯元)
- 休日に自宅待機しているとPCやスマホでウロウロしますよね。<br /> ウロウロすると、心の琴線を刺激する商品に出会います。<br /> 出会うと、欲しくなる。<br /> 欲しくなると<span style="color:#FF0000;">物欲大…
釣り具インプレ [2020年4月5日] 続きを見る
- 釣りログ 今年の船メバル メバル道具考察 (窯元)
- ご無沙汰しております。<br /> 窯元です。<br /><br /> 流行り病の影響で釣行回数が激減してます。<br /> なので、今年の船メバルは1回のみの出撃。<br /><br /> 今年の船メバルは前半戦は好調でしたが、釣行日の…
釣り具インプレ [2021年5月9日] 続きを見る