検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ アジングとモンスターメッキ (湯本ともたか)
メッキ釣果の続きです。<br /> <br /> 一昨日の夜は前回のアジとメジナが大変美味だったらしく再びスクランブル入電で出撃。<br /> <br /> 仲間は餌でメジナ、そして自分はアジ担当。<br /> <br /> ジグヘッ…

日記/一般 [2015年3月28日] 続きを見る

釣りログ オーシャンドミネーターバイブ23g、32g (湯本ともたか)
ティムコより新製品のオーシャンドミネーターバイブが届いたので早速補足です。<br /> <img _cke_saved_src="/p/43r39h2mcum5cvsea83z-1e29312d.jpg" alt="" height="410" src="/p/43r39h2mcum5cvsea83z-1e29312d.…

釣り具インプレ [2013年2月22日] 続きを見る

釣りログ 癒しの釣り (湯本ともたか)
GWは例年のごとく忙しく怒涛のように過ぎ去っていった。<br /> <br /> 中日の半日だけ心と体を休める為に癒しの釣り。<br /> <br /> ブルーギルやブラックバスが連発で久々に淡水の釣りを堪能。<br /> <br /> …

日記/一般 [2015年5月19日] 続きを見る

釣りログ ドリフの季節到来♪ (湯本ともたか)
今年も遂にやってきたドリフの季節。<br /> <br /> 下げはバチ、上げはマイクロベイト全般に有効なドリフパターン。<br /> <br /> 地元のドブ川や運河などではベイトがビッシリでシーバスのボイルがいつでも見…

日記/一般 [2014年4月24日] 続きを見る

釣りログ 謹賀新年!初海詣!? (湯本ともたか)
<span style="font-size: 26px">皆様お明けましておめでとうございます。<br /> <br /> 本年も何卒宜しくお願い致します。</span><br /> <br /> <br /> 年が明けて身を清めた後、初日の出を見に一路近所の海へ…

日記/一般 [2013年1月1日] 続きを見る

釣りログ 豆爆と戻り鱸 (湯本ともたか)
前ログをもう少し詳しく。<br /> <br /> 前回バラしまくったチーバス相手にリベンジする為、<br /> 今回は普段あまりやらないブレードの釣り。<br /> <br /> <br /> 基本投げて巻くだけの釣りだがコレが大の…

釣行記 [2012年12月27日] 続きを見る

釣りログ 2014年締め括りの魚 (湯本ともたか)
<br /> <br /> 久々の更新です。(^^;)<br /> <br /> 昨日の朝は今年一年を締め括る釣行の為に三浦半島を南下してきました。<br /> <br /> <br /> まずは港周りでメバルを狙ってみますが、サイズが小さいのと…

日記/一般 [2014年12月31日] 続きを見る

釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…

日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る

釣りログ 小磯と漁港の回遊撃ち (湯本ともたか)
思わぬタックルトラブルでラインブレイクだけでなく心も折れかけているので今週の振り返りログでも気分転換に綴ってみます。<br /> <br /> <br /> 連日の三浦通いで狙ったのは浸かりでもなく磯でもなくひたすら…

日記/一般 [2013年12月22日] 続きを見る

釣りログ 1月のシーバス、ベイトはカタクチイワシ (湯本ともたか)
年が明けて、気になる港湾部のシーバスの動向。<br /> 地元横浜ではカタクチイワシの群れが入ってシーバスがそれに付いて回る状況が続いている。<br /> <br /> 初日は一人でスタートし、すぐにヒット。<br /> <…

日記/一般 [2015年1月24日] 続きを見る