検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ハンドメイド、下地まで (ベイター)
前回に引き続き秋の主力となるシンペンの量産。<br /> <br /> ナイフでシェイピングをしていく。<br /> <br /> <img src="/p/5mayj67jhh6y4ji2yb3u_920_518-238db3f5.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /…

日記/一般 [2015年4月12日] 続きを見る

釣りログ DAIWA Z復帰戦in湾奥河川 (ベイター)
クラッチ破損していたDAIWA Z。<br /> <br /> 復帰戦がまだなので小潮の湾奥河川へ。<br /> <br /> 下げの流れがしっかり出るか微妙だとは思ったが心配なかった。<br /> <br /> しっかりと下げの流れが効き、明暗が…

釣行記 [2014年11月17日] 続きを見る

釣りログ 初の二桁 (ベイター)
タイトルの通り、秋のハイシーズンを満喫することができた。<br /> <br /> 今日はタイド的にも短時間だけ。<br /> <br /> 夕刻からの下げを撃つ。<br /> <br /> 時間的にまだ早いためか先行者なし。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年11月1日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、ビッグミノー改 (ベイター)
前回の反省点を活かしジョイント部分を変更することに。<br /> <br /> まずは基本構造を作る。<br /> <br /> <img src="/p/ewxe3szy62ffb6pfohdf_920_518-b92ef837.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> …

日記/一般 [2014年4月4日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、シャロー系が欲しくて (ベイター)
自分のボックスがシンペン系ばかりに。<br /> <br /> なのでシャロー系ミノーを作ってみた。<br /> <br /> 形適当、重りは見た目、泳ぎは運任せ~。<br /> <br /> さて、いつどぶ浸けするか…。<br /> <br /> <img a…

日記/一般 [2013年3月19日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、再開 (ベイター)
長い間、留守にしておりました。<br /> <br /> 職場での昇進とそれに伴う研修で内陸に閉じ込められ釣りどころではなかった。<br /> <br /> やっと釈放されたものの、転勤も重なり忙しかったものの、やっと落ち着き…

日記/一般 [2015年4月1日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、ビッグミノー小変更 (ベイター)
以前バランス調整のため板重りを張り付けた。<br /> <br /> このままだと後々段差となって支障が出るので角を落とす。<br /> <br /> <img src="/p/bghvdxamynwt8od9i8k2_920_518-6ba4d9d1.jpg" width="920" height=…

日記/一般 [2014年4月23日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド増産 (ベイター)
前回の釣行でロストした分と前回のロットで失敗した分を追加。<br /> <br /> <img src="/p/9k9wsnx4prfp9cyb7wfb_920_518-c2384eec.jpg" width="920" height="518" /><br /> <br /> 前回リップレスミノーの重心を変…

日記/一般 [2013年10月10日] 続きを見る

釣りログ 新たな挑戦 (ベイター)
暫くの間、新しいターゲットに挑戦していた。<br /> <br /> そいつは茶色いファイター。<br /> <br /> 川の流れをものともしない。<br /> <br /> 最初は動きを読みきれずバラシのみ。<br /> <br /> しかしシャロー…

釣行記 [2017年4月30日] 続きを見る

釣りログ ハンドメイド、鉄板バイブ切り出し (ベイター)
鉄板バイブの在庫が少なくなったので補充することに。<br /> <br /> これからのデイゲームには必ず必要。<br /> <br /> 素材が残っていないか見てみると、ちょっとだけあった。<br /> <br /> 1mm厚のアルミ板。<br …

日記/一般 [2013年4月29日] 続きを見る