検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 馬国釣旅① (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <strong>馬国(マレーシア)釣旅本編スタート<br /> <br /> 未知の魚、人との出会い、そしてさらなる興奮を求めて出発する。<br /> <br /> <br /> マレーシアは<br /> 面積 &nbsp;&nbsp; &nbsp;約33…

釣行記 [2012年10月17日] 続きを見る

釣りログ 最近のLHでの釣果 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>各地でBRIST5.10シリーズの釣果報告が凄まじいです。<br /> <br /> <br /> Fishmanスタッフも凄いことになっていますよ<br /> <br /> <br /> <br /> まずは西村くん<br /> …

釣行記 [2015年8月20日] 続きを見る

釣りログ 良いものは即導入。これでさらに快適なベイト道へ。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> おはようございます<br /> <br /> クローラは昨日から届き始めているようですね、SNSなどで目にします。GW前半は全国的に良い天気みたいなので続々入魂の報告を見るのが楽しみです。<br …

日記/一般 [2018年4月27日] 続きを見る

釣りログ グリップ カスタム (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 現在ハンドメイド製作しているBeams5ftULですが、本州では渓流解禁をむかえ、お問い合わせも増えております。<br /> <br /> 数回やりとりし、カスタムに決めた方も何人かいらっしゃいます。<br /…

日記/一般 [2012年3月13日] 続きを見る

釣りログ 今年最後のストリーム (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <strong>今年もお世話になった渓流の釣り納め。<br /> <br /> <br /> 中指が痛いけど、軽いルアーならイケるかな?<br /> と出撃<br /> <br /> <br /> <br /> 落ち葉も落ち着いて…

釣行記 [2013年11月27日] 続きを見る

釣りログ FireLine Tracer Braid(ファイヤーライン・トレーサーブレイド) (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>キングサーモン用の準備をボチボチ始めています。<br /> <br /> まずはライン。<br /> <br /> 調べると</strong><strong>いろんなラインを使用しているようだ。<br /> <br /> <br />…

日記/一般 [2012年5月29日] 続きを見る

釣りログ 極北カナダ釣旅⑧ パイク爆釣!!! (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> 極北カナダ釣旅⑧<br /> <br /> <strong><a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7bcnsy4e">①はこちら</a><br /> <br /> <br /> <br /> 北極海から湖のロッジへ戻った翌日の朝。<br /> <br …

釣行記 [2015年8月24日] 続きを見る

釣りログ ステッカー通販はじめました。 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <strong>ステッカー通販サイトにUP完了しました。<br /> <br /> のぞいてみてください。</strong><br /> <br /> <br /> <br /> <strong>ステッカーの通販サ…

日記/一般 [2012年11月16日] 続きを見る

釣りログ ちょっと面白い画(笑) ○連れアングラー (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> 週末は北海道の6月らしい、爽やかで過ごしやすい日でしたね。<br /> <br /> いろいろなテストを控えてるので、あちこちのフィールドで振ってきました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2011年6月27日] 続きを見る

釣りログ ベイトが薄かった鹿児島動画取材 (赤塚ケンイチ-KEN)
<br /> <br /> <strong>例年だと、この時期はコノシロが刺してくるのでデイでも良い釣りができると思います。<br /> <br /> <br /> <br /> というローカルの上宮くん。<br /> <br /> なお、この会話は今年…

釣行記 [2016年10月21日] 続きを見る