検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 【完全ガイド】東京湾奥…
タグで検索
- 釣りログ 南下シーバスはウロウロ中? (湯本ともたか)
- 前回の潮周りはかなり群れが岸よりに来てくれて爆りましたが今回は不発気味。<br /> イワシと共にシーバスの群れはどこかへ行ってしまわれたのか?<br /> 産卵の為に沖合いに移動してしまったのか?<br /> <br…
釣行記 [2011年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだ夏エギング! (湯本ともたか)
- 一昨日の夜はソル友のだいさんと三浦へ。<br /> <br /> 現地集合で合流すると、まずはアオリ狙いのタックルでバラクーダ級カマスをゲットしたとのこと。<br /> <br /> 見せてもらったが確かにデカイ。<br /> <…
釣行記 [2013年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス探し右往左往 (湯本ともたか)
- 12月5日<br /> まずは南下して外道にベラがヒット。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/9ox3dkge27gwhrprv4yy-73cf9b86.jpg" alt="" height="308" src="/p/9ox3dkge27gwhrprv4yy-73cf9b86.jpg" style="width…
日記/一般 [2012年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ 今シーズンの攻略法 (湯本ともたか)
- 例年と比べて何かが違う今シーズン。<br /> <br /> 水温や気温、海流によるものだろうか?<br /> <br /> ともかくベイトの有無が釣果を左右するのだが、<br /> <br /> 最近の磯周りではベイトのサイズが小さ…
style-攻略法 [2011年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 三浦釣行 (湯本ともたか)
- 先週の釣行では三浦半島へ南下。<br /> <br /> 朝から磯場や港内をランガンし、青物やシーバス、イカ類を狙ってきました。<br /> <br /> しかし最初に入った場所はベイトも少なく、風の影響が悪い方向へ進んだ…
日記/一般 [2013年7月25日] 続きを見る
- 釣りログ 磯シーバスとエギング (湯本ともたか)
- 地震以来久々の磯へと釣行。<br /> <br /> なかなか行く気になれなかったのですが<br /> <br /> 南西の風と波予報を見て体が反応してしまいました。<br /> <br /> <br /> まずは1箇所目、サラシが薄く、根際…
釣行記 [2011年4月3日] 続きを見る
- 釣りログ マイクロベイトとイカ (湯本ともたか)
- <span style="font-size: 16px">昨日は三浦半島へ行ってきたのですが夜の港では極小さなベイトが何かに追われ、時折ボイル。<br /> <br /> 結構良い型のシーバスの姿発見!<br /> <br /> <br /> 通称釣れない…
日記/一般 [2011年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 2014年締め括りの魚 (湯本ともたか)
- <br /> <br /> 久々の更新です。(^^;)<br /> <br /> 昨日の朝は今年一年を締め括る釣行の為に三浦半島を南下してきました。<br /> <br /> <br /> まずは港周りでメバルを狙ってみますが、サイズが小さいのと…
日記/一般 [2014年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
- 1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…
日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス&エギングin三浦 (湯本ともたか)
- まだまだ釣れてます、三浦のアオリイカ。<br /> <br /> 朝マズメに小ぶりながら一杯。<br /> <br /> 餌木はアオリーQゼットの赤テープカラー。<br /> <br /> そしてポイント移動して外海側に行くもうねりの…
釣行記 [2012年8月3日] 続きを見る