検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【Fishman】陸からテラアジは狙えるだろうか!? (西村 均)
<br />今年の日本海、新潟の海は結構異常だ。<br />とにかく水温が低いのだ。<br /><br />お陰で、凄まじくアジングの釣果が出てるw<br /><br />各メーカーさんの動画や取材も取れ高がすげーのだ。<br /><br />んが…

日記/一般 [2022年6月7日] 続きを見る

釣りログ シーバスライトゲームのススメ (西村 均)
ここ暫く、シーバスを結構パワーあるタックルでばかり釣ってました。<br /> 更にガタキンGP参戦してたので、ガチ獲りな釣りばかりでした。<br /> <br /> その反動か、ライトタックルでの釣りが楽しくてしょうが…

釣行記 [2012年10月22日] 続きを見る

釣りログ 横浜、大阪のフィッシングショー、そして渓流解禁準備中! (西村 均)
1月、横浜のジャパンフィッシングショーから<br> 2018年のイベントトレイルが始まり、<br> <br> <img height="540" src="/p/28k3npo4euf9wsc43p2v_480_480-47f5a73a.jpg" width="720"><br> <img height="480" widt…

日記/一般 [2018年2月11日] 続きを見る

釣りログ 鬼寒波!それでも私はメバりに行く( =ω=) (西村 均)
<br /> いやー!先週の大寒波は凄かった!<br /> <br /> 我が地元新潟は、そりゃもう凄かったw<br /> <br /> けど、なんて言うか、新潟県民て、<br /> やっぱ雪に強いのさ<br /> <br /> <br /> <img heigh…

日記/一般 [2018年1月17日] 続きを見る

釣りログ シマノのベイトリールのシャフトとベアリングに関するGP的考察 (西村 均)
シマノのベイトリールには、スプールのシャフトに<br /> 一個ベアリングが入ってる機種がありますよね。<br /> 今回はそこに関してのGP的考察を。<br /> <br /> 本来シャフト(軸)とベアリング(軸受)とは、<…

日記/一般 [2012年3月13日] 続きを見る

釣りログ (西村 均)
<br /> <br /> にいがたフィッシングショー、<br /> たくさんのご来場、本当にありがとうございました。<br /> <br /> Fishmanは新潟初の出展。<br /> メンバーは西村、小嶋、松岡の三人。<br /> <br /> 同日開催の…

日記/一般 [2017年2月21日] 続きを見る

釣りログ 北陸フィッシングショー、能登島ロケの4日間 (西村 均)
<br /> <br /> 4月2日、<br /> 石川県は金沢で、二年に一度の<br /> 北陸フィッシングショーが開催されました。<br /> <br /> <br /> この金沢在住の小嶋くんと、<br /> けんさん小野さん、そして俺の4人での出展だ…

日記/一般 [2017年4月5日] 続きを見る

釣りログ リールの調子が悪い時~ (西村 均)
<p style="line-height: 14px; font-family: 'Mona','IPAMonaPGothic','IPA モナー Pゴシック','MS PGothic AA','MS PGothic','MS Pゴシック',sans-serif; font-size: 14px"> <span style="color: #000000"><s…

日記/一般 [2012年2月27日] 続きを見る

釣りログ バックラッシュからの高切れを防ぐラインシステム! (西村 均)
<div style="max-width: 100%; height: auto; margin: 1px 0px; padding: 2px 0px;"><br></div><div style="max-width: 100%; height: auto; margin: 1px 0px; padding: 2px 0px;">近年、ベイトタックルがかなりの…

日記/一般 [2018年9月5日] 続きを見る

釣りログ 初戦不戦敗('A`) …とこだわり (西村 均)
昨日、納品されたBeamsを持って渓流に行って参りました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> &hellip;戦う前にリタイヤで御座いました。<br /> なにがあったのかと言うと&hellip;<br /> <br /> 駐車スペー…

日記/一般 [2011年6月10日] 続きを見る