検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ ようやく今季1本目♪ (やきとり)
- 6/18(金曜)<br /> 中潮 〜大潮 干潮20:21(64㎝) 満潮2:02(123㎝)<br /> 実釣 21:30〜24:30頃まで<br /> <br /> 大量の仕事が残った状態で週末囧rz<br /> 疲れ切って何だか釣れる気しないが竿を振りたい。<br /> ス…
釣行記 [2016年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ まだイケる? (前田泰久)
- 毎年ならある程度魚が落ちて<br /> 特定の場所が強くなるんだけど<br /> 今年は水温が高いせいで<br /> まだまだ色々なエリアで釣れてる感じ。<br /> <br /> 湾奥の干潟では<br /> <img src="/p/8rrvsbnunjob7o63zh…
日記/一般 [2015年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ 晩秋の大型河川で残りモノを撃つ♪ (前田泰久)
- 11月の中頃から日を追う毎に魚が抜けていった感じの湾奥。<br /> <img src="/p/wgdjbnb46vvm5jmgrbr8_477_635-9cf6ec2b.jpg" width="477" height="635" /><br /> もちろんまだまだ魚は居るんだけど<br /> 水が澄み…
日記/一般 [2014年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥スタート (前田泰久)
- <br /> さて初釣りは行ったので<br /> あとはタイミングを見てシーバスを始動。<br /> <br /> 南下してもよかったけど<br /> スタートはやっぱり湾奥で獲りたいところ。<br /> <br /> 短時間勝負の出来そうな<br />…
日記/一般 [2016年1月22日] 続きを見る
- 釣りログ デイゲームスタート (前田泰久)
- 5月も終わりに差し掛かった頃。<br /><br /> 今年はバチパターンの終息が早かった感じで<br /> 中旬を過ぎた頃にはチョロチョロ程度に。<br /><br /> そろそろ河川にシフトしていこうかと<br /> 考えていたタイミン…
日記/一般 [2019年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年活躍のルアー達 第4回 JUMPRIZE×ECLIPSE・ぶっ飛び君95S (前田泰久)
- 今年活躍したルアーを紹介するこの企画。<br /> <br /> 第4回は<br /> <img src="/p/csuntevg877v4mpj96pn_740_190-229366bd.jpg" width="740" height="190" /><br /> 『<a href="http://eclipse-fishing.jp/page2/…
日記/一般 [2018年12月28日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイクロランカー降臨 (ジャンゲ)
- 今回の釣行もジョイクロゲーム!<br /> <br /> フィールドにて釣り仲間と合流w<br /> コーヒーを飲みながら状況確認し、<br /> 釣行開始!<br /> <br /> 水は流れているもののベイトっ気は無く<br /> なんとも厳し…
釣行記 [2016年12月6日] 続きを見る
- 釣りログ 自己記録シーバスゲット (ジャンゲ)
- 今回もまたまたジョイクロゲーム<br /> 最近中毒です。<br /> <br /> あの綺麗なS字は巻いていて自分がバイトしてしまいそうになります笑<br /> <br /> さてさて、今回も釣り仲間とコラボ!<br /> ポイントに着くと…
釣行記 [2016年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 久々ですがジョイクロ強し! (ジャンゲ)
- <br /> 久々の投稿になってしまいました、、<br /> <br /> 9月は野球のスケジュールがタイトで<br /> 完投→翌日、5イニング→中2日、完投<br /> →中3日、完投→翌日4イニング<br /> みたいなありえないローテーション…
釣行記 [2016年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 嵐の前のジョイクロゲーム (ジャンゲ)
- <br /> 今回は台風の通過前の釣行でした!<br /> 台風の影響で秋雨前線が刺激され雨が続きました。更に台風接近で雨と強風のタフコンディションでの釣り、河川も濁りが入りいい感じです(^_^)<br /> 増水は河口近く…
釣行記 [2016年9月21日] 続きを見る