検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【大分Seabass~効率的ポイント選択~】 (梶原利起)
<div><font size="4">今月中旬今年最後の遠征先となった鹿児島から戻り、その後、忘年会、清掃活動、その後の釣りと何だかんだ慌ただしい日々が続いた。</font></div><div><br></div><div><img height="400" width=…

釣行記 [2018年12月27日] 続きを見る

釣りログ 【超久々の更新〜2022年1月〜4月を纏めて】 (梶原利起)
<div>超久々となりますが、こんにちは梶原です。</div><div><br /></div><div>今から2年程前私は12年勤めた会社を約2年前に退職し、転職。</div><div><br /></div><div>転職後想像以上に忙しい日々でログ更新もまま…

釣行記 [2022年7月29日] 続きを見る

釣りログ 【新生活の中で】 (梶原利起)
<font size="4">皆様こんにちは。<br /><br />前回は2~3月の釣行を書きました。<br />今回は4月の釣行をまとめて書いていきます。<br /><br />4月末に何とか前の自宅の清掃まで終了し、最近はだいぶ時間に余裕がで…

釣行記 [2021年6月15日] 続きを見る

釣りログ 【大分県デイ&ナイト〜リバーシーバスゲーム〜】 (梶原利起)
<div><font size="4">皆様こんにちは。<br /></font></div><div><div class="mail-message expanded"><div class="mail-message-content collapsible zoom-normal mail-show-images" style="width:361.091px;margin…

釣行記 [2021年6月30日] 続きを見る

釣りログ 【備忘録】シーバスワームセットの重さ ジョルティ編 (佐藤 てつこ)
私の周りで信じてはならない数字、シーバスワームセットの数字と、<div><b>妻の外出する準備完了見込み時間である。</b></div><div><b><br /></b></div><div><b><br /></b></div><div><b><br /></b></div><div><b><…

釣り具インプレ [2021年12月19日] 続きを見る

釣りログ サゴシフィーバー中でのマゴチの狙い方。 (佐藤 恭哉)
捻挫をしてから約2週間が経過するが、まだまだ痛みが残り良くならない…<br /><br /><br />ウェーダを履く時が一番きを使う(笑)<br /><br /><br />それでも休日はサーフに向かいます。<br /><br /><br /><br />相変…

釣行記 [2022年10月17日] 続きを見る

釣りログ ジョルティミニを投げればなんとかなる。 (佐藤 恭哉)
新年一発目の釣行。<br /><br /><br />好調エリアとゴールデンタイムを避けてノンストレスのオープンエリア。<br /><br /><br />流れ無しの完全止エリアで気楽にのびのびと。<br /><br /><br />なんとか釣れたら良…

釣行記 [2025年1月3日] 続きを見る

釣りログ 充実した日。 (佐藤 恭哉)
久しぶりのデイの内容。<br /><br /><br />この時期はナイトはもちろん良いのだが、デイもまだまだ楽しめる。<br /><br /><br />ジョルティ22で手堅く。<br /><br /><img height="400" width="640" src="/p/rtma9ie…

釣行記 [2023年11月30日] 続きを見る

釣りログ 相変わらずジョルティ好調。 (佐藤 恭哉)
本日で11月の研修も終了。<br /> <br /> <br /> 本当に忙しくてあっという間に月末になってしまった。<br /> <br /> <br /> ここから釣りに行けなかった分を少しずつ取り戻していきたいところ。<br /> <br /…

釣行記 [2018年11月26日] 続きを見る

釣りログ いよいよハイシーズン。 (佐藤 恭哉)
いよいよ待ちにまったハイシーズン。<br /><br /><br />あらゆるフィールドで色んなターゲットが狙える季節。<br /><br /><br />この時期はシーバスも良いけど、個人的にはやっぱり好きなサーフが面白い。<br /><br…

釣行記 [2021年10月3日] 続きを見る