検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. 雨雲レーダーの間違った…
タグで検索
- 釣りログ 気持ち良いビックベイトトップ (じまくん)
- 先週の土曜日と日曜日が大学の学園祭だったため、<br /> 吹き替え休日で火曜日がお休みに。<br /><br /><br /> というわけで、<br /> ビックベイトをもって狩野川の中流域へ。<br /><br /><br /> 昼の14時過ぎに<br…
日記/一般 [2019年11月13日] 続きを見る
- 釣りログ 2018年釣り納め (じまくん)
- 書くの遅くなりましたが<br /> 2018年の釣り納めを書こうと思います。<br /> <br /> <br /> 12月30日に大学の先輩(東京在住)と<br /> 自分の地元を流れる静岡の狩野川で1晩やることに。<br /> <br /> <br …
日記/一般 [2019年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスを探しに。 (じまくん)
- 土曜日の昼過ぎから狩野川へ。<br /> <br /> <br /> 昼過ぎから上げ始めだったため<br /> このくらいの時間から釣行開始。<br /> <br /> <br /> 発売されてからだいぶ経ちますが<br /> 初めてアストレイア9…
日記/一般 [2019年1月15日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイクロ148で釣れたのは。。。 (じまくん)
- <br /> 彼女にクリスマスプレゼントとして<br /> おねだりして買ってもらった<br /> ダイワ×ガンクラフトのジョイクロ148F。<br /> <br /> <img style="width: 480px; height: 270px;" height="518" wid…
日記/一般 [2018年12月25日] 続きを見る
- 釣りログ 2020年釣り納 (じまくん)
- 釣り納をしにお昼から爆風の中狩野川中流域へ。<br /><br /><br /> 午前中に雨が降ったおかげで濁りが入り<br /> 濁りとキレイな水が合流している場所で<br /> レイジーファシャッドJのおっきいほうを投げると<br /…
日記/一般 [2020年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 最近の狩野川 (じまくん)
- ここ3週間の狩野川。<br /><br /><br /> よくわからない稚魚やエビなどのせいで<br /> セイゴちゃんたちが高活性。<br /><br /><br /> スーサンのダートをしていると<br /><br /><br /><img style="width:360px;hei…
日記/一般 [2021年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ なかなか満足に出来ない釣り (じまくん)
- 先週の土曜日のお話。<br /> <br /> 日曜日に台風24号が来る予報が入っていたため、<br /> 風がおとなしい土曜日の早朝に釣りをすることに。<br /> <br /> 陽が上る前から狩野川の下流域でスタート。<br /> <…
日記/一般 [2018年10月4日] 続きを見る
- 釣りログ リバーシーバスのつもりだった。。。 (じまくん)
- リバーシーバスをやりたくて<br /> 狩野川の中流域にある瀬へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 16時ごろから瀬の下流にある<br /> 少し流れが落ち着いた場所で<br /> ところどころ何かのライズが。<br /> <br…
日記/一般 [2018年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ ジョイクロでスランプ脱出 (じまくん)
- 約1ヶ月半ぶりのブログ。<br /><br /><br /> 1ヶ月半釣りをしていなかったわけではなく<br /> ただ単に釣れなかっただけ。<br /><br /><br /> ばらしたり、ラインブレイクしたり。。。<br /><br /><br /> スランプ…
日記/一般 [2019年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ ブラックシェリー (じまくん)
- 雨が降る前の狩野川。<br /><br /><br /> 稚鮎を食べているやつを狙いに<br /> 夜の狩野川中流域シャローエリアへ。<br /><br /><br /> 水深が30~50cmくらいの場所で<br /> 缶スプレーで黒く塗ったシェリー95fを<br…
日記/一般 [2020年3月30日] 続きを見る