検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 壁際の支配者
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. 表層でハマる超スローピ…
タグで検索
- 釣りログ 始まりと終わりは出会いがある (hiratch)
- 凄腕釣行12日目<br> <br> <br> <br> 凄腕シーバス選手権第二戦も終了したけれど、まだ書いてない釣行分があったのでログに残す。<br> <br> <br> ほんとは釣りに出る予定はなかったんだけれど、たまにはと思ってデイ…
凄腕参戦記 [2017年4月21日] 続きを見る
- 釣りログ 陸っぱりアングラーへ (hiratch)
- 〜凄腕釣行7日目〜<div><br></div><div>ウェーダーを手に入れてからかれこれ2年以上経った。</div><div>一度浸かる楽しさを知ってしまうと、ウェーダーを履かない釣行は全くと言っていい程なくなった。</div><div>1…
凄腕参戦記 [2017年10月22日] 続きを見る
- 釣りログ 無謀な釣行 (hiratch)
- 凄腕釣行11日目<br> <br> <br> 相変わらずの連日の夜勤。1日の労働時間は20時間近くになる。そんな1週間の仕事の終わりを迎える金曜日の夜、夜勤後に車を走らせた。<br> <br> 現地到着時刻は午前2時半。途中コンビ…
凄腕参戦記 [2017年4月15日] 続きを見る
- 釣りログ Corkパターンを少しだけモノにする (hiratch)
- ハンドメイドシンキングペンシルCorkの初釣果の次の日、僕は再び同じ河川を目指した。<br> やりたいことは、昨日のヒットパターンの再現。<br> <br> 1時間程車を走らせ現場に到着して、一瞬頭が真っ白になる。<br> …
釣行記 [2016年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ PROXデプスチェッカーで飛距離の現実を知る (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">14カルディア3012Hにサンラインのキャリアハイ6を巻いた後、さっそくスイムテストがてら…
釣り具インプレ [2018年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕ファーストフィッシュ (hiratch)
- 種子島出張から帰ってきた次の日から3連休のハズだったんだけど、現場が入っちゃって仕事へと向かう。<br> <br> 朝から夕方までガッツリ仕事して、帰ってから子供達風呂入れてご飯食べていざ出撃!<br> <br> のはず…
凄腕参戦記 [2016年9月18日] 続きを見る
- 釣りログ … (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">今年2度目となるトカラ出張。</span></p> <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;l…
釣行記 [2018年6月5日] 続きを見る
- 釣りログ … (hiratch)
- fimoプライヤー欲しさに僕も投稿!<br> <br> <br> タイトルが私のルアーなんて言ってるもんだから…<br> <br> ここは市販品でなくて、文字通り私のルアーを!笑<br> <br> <img src="https://www.fimosw.com/p/o4o4pa…
日記/一般 [2017年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ 離島出張遠征 〜与論島の小さなカラフル獰猛魚編〜 (hiratch)
- 約1年前の夏の離島出張を思い出す。その時は徳之島と奄美大島に約2週間滞在したのだが、職場が変わって初めての離島出張で釣竿なんて持って行こうとも考えなかった。だがそこは釣り人の性で、次こそは釣竿を持って…
釣行記 [2016年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ 終わりに向かう夏のチヌトップゲーム (hiratch)
- やっぱりバイトが少なくなってきてる…<br /> <br /> <br /> 前回の釣行時にチヌの着き場が少し変化してるのと絶対的なバイト数も少なくなっていたことから少し予想は出来てはいたものの、予想が外れてく…
釣行記 [2017年9月17日] 続きを見る