検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. ラッキー!
- 7. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 8. 春、楽しんでますか~?
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 凄腕に初参戦 (タケ)
- 凄腕・・・<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 存在自体は知っていましたが、参加したことはゼロ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2011年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 久々のエツ付きデイゲーム (タケ)
- 学校が奇跡的に早く終わった今日。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 奇跡的に塾も無し。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /…
釣行記 [2011年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 今年二本目の90を狙って (タケ)
- 昨夜はモチベーション・体力・集中力・すべてバッチリ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 特に、おとといからの三日間は絶対に絵になる魚を手にしたいと…
釣行記 [2011年4月2日] 続きを見る
- 釣りログ 上げの一発狙い (タケ)
- いったん見失ったエツを再び発見し、エツ付きの望みを何とかつないだ筑後川。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> しかし、減水に伴う水質悪化、さ…
釣行記 [2011年7月30日] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川エツパターン?2019 (タケ)
- ここ数年、全国的にも有名になってきた地元筑後川のエツパターン。<br /><br /><br /><br /><br /> 去年は運良くジャストなタイミングで帰省することができ、良い釣果に恵まれました。<br /><br /><br /><br /><br …
釣行記 [2019年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の筑後川実釣編① (タケ)
- 今日からは秋の筑後川での実釣について。<br /> <br /> <br /> 背景となる秋の筑後川の様子については前回書いているので、もしご興味があればご覧下さいませ。。↓<br /> <br /> http://www.fimosw.com/u…
釣行記 [2018年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の筑後川概略編 (タケ)
- 所用で地元の久留米に帰省。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そのついでに?実はこっちが本命?笑<br /> <br /> <br /> <br /> 秋の筑後川へ行って…
釣行記 [2018年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ 有明鱸への道001 (Who)
- 2011.03.02.中潮下げ7〜下げ3 気温4℃ 水温? 大堰下佐賀側 今年から有明鱸を求め、筑後川への遠征記録をつけていくことにしやした! とにかく筑後川で必要なのは飛距離! っつーわけで、今日は釣れたらラッ…
style-攻略法 [2011年3月3日] 続きを見る
- 釣りログ 有明鱸への道002 (Who)
- 2011.3.8 下りの中潮3日目 23:00〜1:00 満潮〜下げ7分まで 筑後大堰下(久留米側合流点) 潮目もなく流れもない状況。 狙いどころは瀬になっているであろう合流点と石柱のみ。 一緒に行っていた小川ち…
釣行記 [2011年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 筑後川河口~坂口堰まで(2月13日) (Who)
- <table border="0" cellspacing="1" width="100%"> <tbody> <tr> <td align="middle" class="dtl_moon1" colspan="2" width="40%"> <b>満潮</b></td> <td align="middle" class="dtl_moon1" cols…
釣行記 [2013年2月13日] 続きを見る