検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ やっぱり夏がいい 〜 大河川、湾奥河川 〜 (iku)
梅雨も明けすっかり夏らしく<br /> なった今日この頃。<br /> <br /> 毎年この時期は苦手で、<br /> なかなか思うような釣果を出せず。<br /> <br /> 目線を変えてアウェイなエリアでは、<br /> ハク付きのシーバス…

釣行記 [2016年7月24日] 続きを見る

釣りログ 名港『梅雨鱸』〜 湾奥河川 〜 (iku)
今年も庭の紫陽花が咲き、<br /> 梅雨宣言が出たにも関わらず、<br /> まるで5月のような青空が続いた<br /> この6月。<br /> <br /> <img src="/p/v2tyumak62dsvx8hap3y_714_920-9f4419f3.jpg" width="714" heig…

釣行記 [2017年6月25日] 続きを見る

釣りログ 13年10月 〜 港湾部、湾奥河川 〜 (iku)
期待して臨んだ10月のハイシーズン。<br /> 昨年にもまして、さらに思うようにポイントに入れない日が多かったっけ。<br /> <br /> <br /> 10/3<br /> 大潮初日、下げ6分<br /> <br /> 秋の港湾部、岸壁沿いのスト…

釣行記 [2013年10月23日] 続きを見る

釣りログ 落鮎終盤 〜 木曽三川 〜 (iku)
<div>11月も後半になると朝晩さすがに冷え込むようになってきた。</div><div><br></div><div>街もクリスマスの飾り付けで、季節はすっかり冬の装い。</div><div><img src="/p/v6j6w8dbwsnz3ry8scoc_400_400-0a306f9…

釣行記 [2018年11月28日] 続きを見る

釣りログ 湾奥の兆候 〜 河川 〜 (iku)
この時期空いた時間は、メンテなんかされてる方も多いと思う。今回はロッド。<br /> <br /> 使ったのは、冬の大掃除で活躍したこれ。<br /> <br /> <img src="/p/3dfnjf5vcwacfcax3sih_690_920-9d793e0a.jpg" width…

釣行記 [2015年1月26日] 続きを見る

釣りログ 名港を離れて 〜 木曽三川、湾奥河川 〜 (iku)
<div>気づけば10月も後半。</div><div>年末までおよそ2か月余り。</div><div><br></div><div>コスモスが咲き乱れ</div><div>漂うキンモクセイの香りと、</div><div>秋の釣りがリンクする方は</div><div>少なくな…

釣行記 [2017年10月23日] 続きを見る

釣りログ アウェイとホーム 〜 河川 〜 (iku)
いよいよ苦手な初夏を迎えました。<br /> <br /> 先週はちょっと厳しそうな名港を離れ、会社帰りにアウェイな場所へ。<br /> <br /> まず月曜日は西の大河川上流部。<br /> 到着は20時。賞味1時間くらいの釣り。<br…

釣行記 [2014年6月15日] 続きを見る

釣りログ 2/27 〜 港湾部 〜 (iku)
前中潮2日目の下げ2分<br /> <br /> この日、ボチボチさんと爆弾さんと現地でバッタリ。<br /> <br /> この魚は潮の効いたタイミングでパンチラインにヒット。<br /> <br /> <img height="699" src="/p/5er78…

釣行記 [2014年2月27日] 続きを見る

釣りログ 2/11 〜 湾奥河川 〜 (iku)
前中潮初日の下げ5分<br /> <br /> 流れに逆らう逆風でラインが引かれ、思うようにルアーが通せない。<br /> <br /> 思い切って下流側からアップにキャスト。<br /> どうにか獲れた2本でした。<br /> <br />…

釣行記 [2014年2月11日] 続きを見る

釣りログ ベイトタックルでようやく 〜 湾奥河川 〜 (iku)
もう先月中頃の話ですが、<br /> こちらにお邪魔してきました。<br /> <br /> <img src="/p/c7or7r5b32u776pij3ns_690_920-84ec24f0.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 釣り以外でオーナーさんと<br /…

釣行記 [2016年10月9日] 続きを見る