検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 15年ぶりのリニューアル!
- 10. 9時間耐久の朝
タグで検索
- 釣りログ 土曜日の夜は遅くから釣りに出かけた。 (水嶋)
- はい♪<br /> 土曜日はですね。夜までめーいっぱいお出かけしてきたのち、おさかなつりに出かけてきました。<br /> <br /> おうちに帰ったら届いてたぜぇー<br /> ダイワモアザンレイジースリム88S<br /> <i…
釣行記 [2015年3月23日] 続きを見る
- 釣りログ シーバスなんてつれやしねぇし (水嶋)
- はい。<br /> 電車で帰るときですね。<br /> 比較的遅い時間帯になると酔った方が電車に乗っているときがありまして、お酒の匂いが漂ったときなどはちょっと不快な心持ちになったりします。<br /> <br /> しか…
釣行記 [2015年4月23日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れないログ(その4、5くらい) (水嶋)
- さて<br /> 仕事のものすごく忙しい期間が終わり、比較的心に余裕を持てるようになりましたが、同時に埼玉fimoの皆さんがいうシーズンの終わりになっているらしく、うーん、私の腕前では釣果はないなぁと。<br /> …
釣行記 [2013年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ さいたまでも釣れたよー (水嶋)
- ログアップがおくれましたが、先週の木曜日の釣行記でございます♪<br /> <br /> お仕事おわって、自宅にかえってから、Keithさんとの待ち合わせの場所で♪ ゆる腕のプレートを渡しに行くのが本来の用件でしたが、…
日記/一般 [2015年4月4日] 続きを見る
- 釣りログ 午後にシーバス釣りに行くの巻 (水嶋)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 17px; line-height: normal; font-family: ".Hiragino Kaku Gothic Interface"; color: rgb(69, 69, 69);"><span style="font-family: ".HiraKaku…
日記/一般 [2017年10月16日] 続きを見る
- 釣りログ 最近、サカナ釣れてないんですけど… (水嶋)
- はい。<br /> 釣れてませんよー<br /> 埼玉にシーバスなんかいませんからねー アレは海のサカナです海のサカナっ!!(涙)<br /> <br /> <br /> そんな感じですが、とはいってもバラしたなんかしらの大型魚がこ…
釣行記 [2015年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ ボクはまだ 本気出してなかっただけ… (水嶋)
- はい。4-5月に比べ、ログも釣りもサボりぎみのみずしぃまです。ごきげんうるわしゅう!!<br /> <br /> <br /> えー ソル友のカズッチャさんがですねぇ、毎日のようにシーバスマルチゲットしくさりやがってですねぇ…
釣行記 [2015年8月31日] 続きを見る
- 釣りログ 荷作りのヒモで、シーバスが釣れるわけない… (水嶋)
- 何事も信じないとね。シーバス釣りに関しては…<br /> <br /> (ピントあってなかった)<br /> <img src="/p/mrzkms8kn37736k67asj_690_920-68c568b2.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> レジェンド・カワ…
釣行記 [2015年8月9日] 続きを見る
- 釣りログ キャッチできないけど、そのうちイケそう♪ (水嶋)
- 増井さんとこのパンナコッタを食べたいんだけど、甘いもの制限期間なので、じっと時を待つ…<br /> http://shop.lacontento.com/<br /> <span style="font-size:8px;">(webサイト。釣りログと同じ文章の体が出てると…
釣行記 [2015年7月21日] 続きを見る
- 釣りログ ワンダーを試してみた。 (水嶋)
- 10月27日 夜<br /> 台風の影響も致命的ではないみたいなので、ちょいっと出撃。<br /> 中川 元荒川水系。台風後の雨で増水。クロスで投げてもあっという間に下流に。。。<br /> というわけなので攻めあぐんで終了。…
釣行記 [2013年10月29日] 続きを見る