検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 相模湾シイラ釣行4 〜105cm 2本 腰越第一美喜丸 (Y@BOO!!)
- 2014年7月26日(土)<br /> <br /> 度々の腰越漁港の第一美喜丸さんでの出船!<br /> 朝5時にメンバーと集合。<br /> <br /> 今回は義兄、A野郎、O氏、唯一の女性の会社の先輩のTさんの5名で出船。<br /> <br /> 朝…
釣行記 [2014年7月29日] 続きを見る
- 釣りログ 鶴見川釣行78 魚が完全に消えた ボウズ (Y@BOO!!)
- ああ、、、それにしても金が欲しい。。<br /> <br /> <br /> ボーナスなど雀の涙にも満たない。。<br /> <br /> <br /> ニュースで報道される上場企業の平均ボーナスがあれば、私は釣竿もステラも買える。。<br /> …
釣行記 [2016年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾シイラ釣行5 第一美喜丸仕立 〜80cm×2匹 (Y@BOO!!)
- 2014年8月3日(日)<br /> <br /> 先週に引続き無理を言って第一美喜丸さんから仕立てで出船!<br /> メンバーはO氏、A野郎、K君、ソル友のSDさんの5名。<br /> <br /> 先週の朝一はなかなか良かったので期待しての…
釣行記 [2014年8月6日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾マグロ釣行 死釣星現る!! (Y@BOO!!)
- 9月28日(日)<br /> <br /> 台風接近中のこの日、うねりがだいぶあることは分かっていたがマグロを釣りたいが為に相模湾に逝ってしまった。<br /> <br /> 当日起きると前日の結婚式のめでたい酒が完全に残って…
釣行記 [2014年9月29日] 続きを見る
- 釣りログ 2016年度 上半期釣果まとめ (Y@BOO!!)
- 上半期釣果まとめです。<br /> <br /> シーバス1Q(1月〜3月)はまだマシだったが、<br /> 2Q(4月〜6月)絶不調!!<br /> <br /> バラシは上期通して好調で余裕の50%越え!!<br /> (姿確認魚のみ。水中…
日記/一般 [2016年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ 8月15日(土)相模湾マグロキャスティング募集!! (Y@BOO!!)
- 今週末の土曜日に神奈川の長井方面にてマグロ、シイラキャスティング船をチャーター船を募集しておりますが、急遽2名辞退が出てしまい募集をしております。<br /> <br /> 定員は5名で現在3名であと2名募集してお…
日記/一般 [2015年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ … (Y@BOO!!)
- 2週間前からの釣行。<br /> <br /> まずは高滝湖へ陸っぱりバス。<br /> 夜中から朝方までトップで攻めるも1バラシ。。<br /> ワームに変えて43センチのバスを1尾。<br /> <br /> その後は相模湾シイラ!<br /> 胴…
釣行記 [2017年7月3日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾シイラ釣行6 悪天候なシイラとマグロボイル 60cm1尾 (Y@BOO!!)
- 8月30日(土)<br /> <br /> 8月最終週、大人の夏休みと勝手に題名つけたこの週は日曜日に雷魚でボウズ、水曜はヒラマサでボウズ。そして土曜日。。<br /> 2時に目を覚まし、外を見ると、、大雨。しかも寒い。<br /…
釣行記 [2014年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾シイラ釣行2 仕立てシイラ85cm 腰越第一美喜丸 (Y@BOO!!)
- 6月28日(土)<br /> <br /> 今年2回目のシイラ釣行。<br /> 腰越港の第一美喜丸さんからの釣行。シイラ仕立て5名で4万円とリーズナブルな上に船長はものすごく良い人。<br /> <br /> 義兄とその友達のDさん、大学…
釣行記 [2014年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 相模湾シイラ釣行3 浅八丸 8本〜95cm+カツオ1本 (Y@BOO!!)
- 2014年7月12日(土)<br /> <br /> 今回は大学時代のサークルの同期のA野郎とYの3名での釣行。<br /> 前日台風が過ぎ去り、うねりは残るが何とか出船できるであろう。<br /> <br /> 1時過ぎに鶴見を出発し、2時過ぎ…
釣行記 [2014年7月14日] 続きを見る