検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 東京湾奥シーバスのポイ…
タグで検索
- 釣りログ 雨でも朝練! (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px;">少し寝坊したけれど、今日も朝練に出かけてきました。<br /> <br /> 雨がしばらく降ってるんで心配でしたが、テレメータ水位は変動なし。<br /> <br /> 少し濁ってりゃラッキー…
釣行記 [2014年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ 笹が枯れた川で (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px;">今週末も休日出勤になるため、平日の限られた時間も釣りに行こうと決めていた。<br /> <br /> ここ数日、強烈な夕立が続いていたが、河川の水位は昼には元通り。<br /> <br /> …
釣行記 [2015年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ 朝練ヤマメ狙い! (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px">朝練に出かけてきました。<br /> <br /> といっても、自宅からそう遠くない範囲でヤマメ狙い!<br /> <br /> 久しぶりなのでウキウキであるw<br /> <br /> <img style="heigh…
釣行記 [2014年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 雨にも負けず! (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px;">これから少しの間、雨の予報だ。<br /> <br /> 7月からは少し仕事が立て込むため、朝チョコもあまりできないかもしれない。<br /> <br /> だから今日は雨が降る前に行っておき…
釣行記 [2015年6月30日] 続きを見る
- 釣りログ ちょい釣りにシーライドミニ (あっすぃー)
- 移動中に、休憩休憩~っと河原に立ち寄ったw<br /> <br /> <img style="width: 450px; height: 337px;" height="337" width="450" src="/p/a2u5y9uhnhaegtm6ppwy-215e919b.jpg" /><br /> <br /> 山は結構雪解…
釣行記 [2016年5月16日] 続きを見る
- 釣りログ ハイプレッシャー (あっすぃー)
- 雨の予報だった。<br /> <br /> ゆっくりと目を覚ますと、外は濡れていた。<br /> <br /> 妻と朝食をとりなが、僕は思考を巡らせていた。<br /> <br /> 上の空の僕を見かねたのか、妻の方から釣行の許可が下りた。<…
釣行記 [2013年11月3日] 続きを見る
- 釣りログ 週末のこと (あっすぃー)
- <img height="518" width="920" src="/p/pyyr25yd9bh3zbdxyryh_480_480-98b82221.jpg" /><br><br>冬に逆転したあの日。<br><br>誰もいない早朝の道路での1枚。<br><br>道中には昨晩スリップしたのだろうか、<br><br…
釣行記 [2018年4月18日] 続きを見る
- 釣りログ 私的デイゲームの攻略 (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px;">正午を回ったころ、無事に今日も仕事を終えて帰宅する。<br /> <br /> 予報ではこれから少し雨が降るようだ。<br /> <br /> 願ってもないチャンスかもしれない。<br /> <br />…
釣行記 [2015年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 昼ニジ × Narage50 (あっすぃー)
- <span style="font-size: 14px;">夜勤を終える頃から、胸がドキドキしていた。<br /> <br /> そろそろ僕の手もとにも、Narage50が到着するころだからだ。<br /> <br /> 恐らく、昨日不在票が届いているはず。<b…
日記/一般 [2015年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 朝チョコ (あっすぃー)
- <font size="2">Blooowin80Sの最終確認の為に、早起きして川に出かけた。<br /> <br /> 日の出も早くなってきて、エクストリーム出社も可能な時期に♪<br /> <br /> 毎日は無理だけど、楽しい季節の到来に心が躍…
釣行記 [2015年4月28日] 続きを見る