検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. エンジョイ魚まつり2025…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. 【保存版】15年目のアカ…
タグで検索
- 釣りログ 可憐ちゃん誘拐事件 (オガワシンイチ)
- 今日は仕事終わりで湾奥へ<br /> <br /> 現場に到着するとすでにマイワシが湧いてます<br /> <br /> すかさず最近好調の可憐ちゃんを投入<br /> <br /> 開始して間もなく50ちょいぐらいのチーバス君がご挨拶<…
釣行記 [2012年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ 連勝中 (オガワシンイチ)
- とりあえず今日も一本<br /> <br /> 着いてすぐに釣れたんですが<br /> <br /> 今日は人が多くプレッシャーが高い感じでした<br /> <br /> いつもならバイトもそこそこあるのに今日は最初の一本のみでアタリ…
釣行記 [2012年12月29日] 続きを見る
- 釣りログ 忘れ去られたポイントでknight & day (オガワシンイチ)
- 自宅近辺もボチボチと状況が良くなってきました<br /> <br /> 木曜日ナイト<br /> <img src="/p/3m3ob4vjadg6mpkdh737_920_518-08366f22.jpg" width="920" height="518" /><br /> <img src="/p/2x5ucd6t48vsurm…
釣行記 [2015年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ 正統派バチルアーで (オガワシンイチ)
- <br /> 今年のバチパターン<br /> <br /> なぜかV字波紋系の正統派バチルアーで釣ってない!<br /> <br /> どーしてもV字波紋で釣りたいのでランガン<br /> <br /> 一ヶ所目<br /> <br /> 極小の波紋がプチプチと出…
釣行記 [2014年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ ご新規さん (オガワシンイチ)
- 今日は仕事終わりで先日朝に調査しておいた場所へ<br /> <br /> まだまだ明るい時間だったので腹ごしらえをしながら暫し休憩<br /> <br /> 陽が落ちて辺りが薄暗くなった所で準備を始める<br /> <br /> とり…
凄腕参戦記 [2013年1月4日] 続きを見る
- 釣りログ ぼちぼちと (オガワシンイチ)
- <br /> やー<br /> <br /> ご無沙汰しております<br /> <br /> お気楽極楽アングラーはすっかり冬眠しておりました<br /> <br /> だって<br /> <br /> クソ寒い中で<br /> <br /> この潮回りにあそこからこう流し込…
釣行記 [2014年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 抜かれてましたー (オガワシンイチ)
- 昨日も最近好調なポイントへ<br /> <br /> まずは色んなルアーを通してみるが反応無し<br /> <br /> そこでいつも通りにヤルキを通してみると<br /> <br /> 『ドスン!』<br /> <br /> いい感じの重みとゴンゴン伝…
釣行記 [2014年4月24日] 続きを見る
- 釣りログ 電バスエリアは蜜の味 (オガワシンイチ)
- <br /> 土曜日の夕方<br /> <br /> ソル友あいさんのたってのお願いで西宮~神戸辺りの電バスポイントをご案内する事に<br /> <br /> もちろん<br /> <br /> 新竿tulala glissando 77も投入し入魂を目論む<br /> <i…
釣行記 [2014年2月24日] 続きを見る
- 釣りログ チヌ調査 (オガワシンイチ)
- 前ログでも書いたのですが<br /> <br /> 今日は昨日頂いたJINGOさんのサンプルを試してみようって事で地元のチヌ調査へ<br /> <br /> 到着してからずーっと流してみるがアタリ無し<br /> <br /> <br /> <br …
釣行記 [2013年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 違うなぁ (オガワシンイチ)
- 各地から早朝に数が出てるとの話が聞こえるようになってきました<br /> <br /> が<br /> <br /> あくまで『数が』でして<br /> <br /> どこもサイズは伸びてないようです<br /> <br /> <br /> <br /> そ…
釣行記 [2013年5月26日] 続きを見る